ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

検索結果: ACサンクチュアリーZ1

20220530 Acsanctuary z1000mk2 01

ほしい一念を貫いて手に入れる高質な車両

ACサンクチュアリーZ1000Mk.Ⅱ
(カワサキZ1000Mk.Ⅱ)

Post by: handlmag in
運動性能を向上させたコンプリートを高い熱意で依頼する 「この車両はRCMのシリアルナンバー546が付いたものです。見ての通りにMk.ll。ただMk.llもずっと…
read more
2022年 5月 30日
AC SANCTUARY Z1 01

オーナーとともに製作の過程を楽しむという作り込み

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

Post by: handlmag in
意外に追加がある仕様変更も楽しみのひとつにする 走りを思い切り楽しみたいことと、見本車両に準じた仕様でという依頼から製作に着手。途中でオーダーが追加され、ブルー…
read more
2022年 5月 13日

コンプリートカスタムのO/Hに外観&内容リメイクで一新

ACサンクチュアリーZ1000Mk.II
(カワサキZ1000Mk.II)

Post by: handlmag in
10年近く乗り続けた上に新しい機能を加える ACサンクチュアリーによるコンプリートカスタム車、RCMとして作られたマークII。シリアルナンバーは265と、'22…
read more
2022年 4月 27日

最新コンプリートの見本的仕様に個性を加える

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

Post by: handlmag in
イタリア車カラーにこだわるペイントで独自性を醸す カワサキZシリーズを軸としたコンプリートカスタム車のRCMを送り出すACサンクチュアリー。この車両はその近作の…
read more
2022年 3月 07日

17インチを知るから追求できる18インチコンプリート

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

Post by: handlmag in
タイヤの使い方の違いも各部数値に反映される すっきりした印象のカワサキZ1。ACサンクチュアリーによるコンプリートカスタム、RCMの1台(シリアルナンバーは53…
read more
2022年 2月 25日

ハイスペックメニューにハーフカウルの組み合わせ

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

Post by: handlmag in
元気良さと耐久性を両立するメニューが人気大に ブラックベースのタイガーパターンで仕上げられた、サンクチュアリー・コンプリートカスタムのカワサキZ1。RCM-53…
read more
2021年 10月 04日

最新メニューを全面に取り込み、走る・曲がる・止まるを強化

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

Post by: handlmag in
空冷Zの限界をレースで高めてストリートに還元していく このカワサキZ1カスタムは、ACサンクチュアリーによるコンプリート・カスタム車、RCMとして製作された1台…
read more
2021年 8月 27日

製作から10年間の進化を再生&リメイク時に取り込む

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

Post by: handlmag in
コンプリートカスタム車をベースと捉えて進化させる 半世紀前の旧車となったカワサキZ1を現代化する。その際に、ベースをZそのものと言うよりも、コンプリートカスタム…
read more
2021年 6月 09日

製作時点からアップグレード化されるコンプリートZ

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

Post by: handlmag in
パーツや作業の進化をユーザーも意識するようになる 空冷Zに現代のハイグリップラジアルタイヤを履いて楽しめるようにと2000年に現れたコンプリートカスタム、RCM…
read more
2021年 6月 02日

距離を伸ばすオーナーに向けてコンプリートをアレンジ

ACサンクチュアリーZ1000Mk.II
(カワサキZ1000Mk.II)

Post by: handlmag in
メンテナンス性にも配慮した作り込みを行う 「このカワサキZ1000Mk.IIはロングツーリングも好きで、年間で3~4万kmはコンスタントに走るというオーナーさん…
read more
2021年 5月 26日

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • 1
  • 2
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。