ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ACサンクチュアリーZ1(カワサキZ1)

ハイスペックメニューにハーフカウルの組み合わせ

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店) TEL04-7199-9712 〒277-0902千葉県柏市大井554-1
URL:http:// www.ac-sanctuary.co.jp
2021年 10月 04日

元気良さと耐久性を両立するメニューが人気大に

ブラックベースのタイガーパターンで仕上げられた、サンクチュアリー・コンプリートカスタムのカワサキZ1。RCM-535というシリアルナンバーが付けられているが、外観の特徴となっているハーフカウルと同等以上に注目したいのは、エンジンの仕様だろうか。

「この車両は先頃出来上がったものですが、エンジンには最近のRCMの傾向と、今のZ事情がそれぞれ反映されています」と言うのは、ACサンクチュアリーの中村さん。詳細を聞いてみよう。

「今のZ事情で言うと、クランクシャフトを初めとして状態がひどくなってきています。なので分解/バランス/新品ベアリング使用で再組み立て必須。そこに表面処理なども加えて、いいクランクが仕上がる。そうした仕上げのクランクを使うことが増えました。それも含めて、素材や表面処理含めた加工、ガスケットなどパーツの進化によって、パワーとライフを両立できる仕様のエンジンが供給できるようになりました。

最近のRCMでは、ビッグボア+フルメニュークランクに6速クロスミッションとEvoシステム&トロコイドポンプ組み込み、ツインプラグ化にハイカム、ビッグバルブというエンジン仕様の車両が増えました。いろんな部分が良くなることで全体が底上げされて、新しい定番が出来た感じです」

従来はパワーかライフかという選択だったものが、その両立という選択肢が選べるようになったということ。この仕様は今後も増える傾向だという。

もちろん車体まわりも17インチに合わせた構成や、オーナーのオーダーを反映したパーツセレクトをきっちり行い、個性はアメリカンドリーム製ハーフカウルで出したというこの車両。実はオーナーはファミリーで3台のRCMを所有するというから、それぞれの仕様の違いを味わうという格別な楽しみも、そこにはありそうだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

アメリカンドリーム製カフェレーサーカウルキットでハーフカウル化。出来が良く、そのままでも問題なかったところが「RCMとして装着にひと手間加えるところを凝り過ぎて」(中村さん)側面ブラケットを新作。ミラーはマジカルレーシング製カーボンを装着する。

カウル追加に合わせてハンドルはデイトナ・セパレート、メーターは'06年型Z1000用デジタルに。左右マスターはブレンボRCSとする。

タイガーパターンベースとしたペイントはエンジェルが担当。シートはRCMに最適化されたスペックのデイトナ・RCMコンセプトシートだ。

エンジンはRCMの最新フルメニュー仕様。ピスタル製φ74mm鍛造ピストンによる1135cc仕様でハイカム&ツインプラグ化にクランクは芯出し、YRPタイプトロコイドオイルポンプKITやHFバルブなども使う。クランクケースはポンピングロス低減加工も行われる。

キャブレターはTMR-MJNφ38mmのデュアルスタックファンネル仕様。TMR、MJN、デュアルスタックファンネルとも最近のRCMでは定番化されたパーツ群。

ミッションは6速クロス+サンクチュアリー・コウガ製Evoシステムで、その装着により通常タイプのフラットスプロケットが使え、支持剛性も高める。

排気系はナイトロレーシング手曲げチタンのショートテールで、サイレンサーは同ストレートチタンV-3。ともにヒートポリッシュ仕様だ。

フロントフォークはオーリンズE×Mパッケージによってφ[純正値:36→]43mmのRWUをセット、フロントブレーキはブレンボGP4 RXキャリパー+サンスターRCMコンセプトディスクφ320mmの組み合わせ。ラジアルマウントキャリパーを使うのも最近のRCMでは標準化しているという。

スイングアームはスカルプチャーR.C.M専用ワイドスイングアームに下側スタビを追加、リヤショックはオーリンズ・ブラックライン。

前後ホイールはO・Zレーシングのアルミ鍛造、GASS RS-Aで3.50-17/5.50-17サイズ。リヤブレーキはブレンボCNC・2ピストンキャリパー+サンスターφ250mmディスク。フレームは12カ所の補強やワイドレイダウン加工、チェーンラインオフセット軌道対応加工等を行っている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023
  • H&L杯 賞金レース
    『STREET E.T.バトルロイヤル』開催のお知らせ!
    18 3月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

    Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

  • TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

    TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

  • ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

    ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

  • RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

    RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

  • ドレミコレクション CB400SUPER FOUR TYPE-X<br>(HONDA CB400SUPER FOUR)

    ドレミコレクション CB400SUPER FOUR TYPE-X<br>(HONDA CB400SUPER FOUR)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023
  • H&L杯 賞金レース
    『STREET E.T.バトルロイヤル』開催のお知らせ!
    18 3月 2023
  • 現状を再確認した上で“これからの1台”へとエンジン&車体をリメイクする手法が定番化・Team CB’s(市本ホンダ)16 3月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。