1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ

1052ccのZRX1100およびZZR1100が1164ccの1200に移行する際に導入されたスリーブレスのめっきシリンダー。破損やスープアップに対しては再め…

月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!

ご好評いただいております、月刊ヘリテイジ&レジェンズ。 次号、2025年6月号(Vol.72)は週明けの月曜日、4月28日の発売です!   巻頭特集は…

身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR

バイク整備への市場の関心は常に高く、さまざまな整備系アイテムが送り出されてくる。そんな中でここ最近新登場した、あるいはアップデート版が加わったものを紹介してみよ…

【2025年4月29日(祝)】
SUGO 2FUN SPRING STAGE
ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ

過日、当欄でもご案内の通り、4月29日(祝・昭和の日)にスポーツランドSUGOで開かれる『SUGO 2FUN SPRING STAGE』イベント内で、アナタと愛…

【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!

2021年7月に受注がスタートした、カワサキZ900RSをベースに1976年AMAスーパーバイク選手権でのヨシムラZ1をオマージュした外装を載せた、『Z900R…

【4月20日開催】
『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
CBファンミーティング2025のお知らせ

Heritage&Legends誌では、アナタと愛車をパチリ! と写して誌面に全員掲載! 読者の皆さまならご存じ、ザ・グッドルッキンバイク撮影会を来る4…

愛車整備のマストアイテム=メンテナンススタンド使用法を J・TRIP製品で改めて復習!/J・TRIP(森製作所)&カスタムファクトリー刀鍛冶

愛車の点検や整備、そして清掃をより効率的にこなそうとすると、どうしてもほしくなる必須アイテムがリヤ用メンテナンススタンドだろう。ただし、多くの旧車には前時代的な…

【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】フレキシブルな特性を得て適応範囲を大幅に拡大したXSR900 GP・SP TADAO x NITRON

1980年代ヤマハレーシングモデルへのオマージュを標榜し'24年の春にデビューした、ヤマハXSR900 GPは、その発売直後1カ月の間で年間計画台数1000台を…

話題の#604レプリカを走らせる! 1986年デイトナ・スーパーバイクを 席捲した油冷機の夢が今、公道に蘇る・YOSHIMURA

GSX-R、油冷機、そしてヨシムラファンのアイコンのひとつに、ゼッケン604を付け辻本 聡さんのライドで1986年の デイトナ・スーパーバイクにスポット参戦した…

4月開催! 『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』のお知らせ

Heritage&Legends誌では、アナタと愛車をパチリ! と写して誌面に全員掲載! 読者の皆さまならご存じ、ザ・グッドルッキンバイク撮影会を202…