
かつての憧れFXの姿を投影する400cc版ローソン
OGASAWARA SPL. ZEPHYRχ
(KAWASAKI ZEPHYRχ)
Post by: handlmag in
自ら立てたコンセプトを弟さんが具体化する 現地で自薦エントリー、来場者の皆さんに投票いただくというH&Lのカスタムコンテスト“バイクビルドオフ”。202…

軽くトルクフルで長く乗れるという作り込みを施す旗艦
K-2プロジェクト ZZR1100
(KAWASAKI ZZR1100)
Post by: handlmag in
ノーマルの特性を巧みに伸ばしていくノウハウ フラッグシップという位置づけで高速性能や長距離走行性能を高める一方で、鈍重さのないスポーティなハンドリングを持った、…

余裕のトルク&信頼性を落ち着きある外装に加える
ブルドック Z1000Mk.Ⅱ
(KAWASAKI Z1000Mk.Ⅱ)
Post by: handlmag in
鍛造ピストン&6速ミッションの安心エンジンも定番 ハードパーツはブラックでまとめ、グレーベースにナイトロンブルー&ブラックで純正パターンのストラ…

気に入ったパーツを自分好みに仕立てて使う
Ikawa SPL. Z900RS
(KAWASAKI Z900RS)
Post by: handlmag in
峠もサーキットも楽しむ今どき仕様のZ900RS 「Z900RSは、旧車風にまとめている方が多いと思います。私は現代のバイクとして、ワインディングもサーキットも楽…

純正ライクな仕立てにセパハンでスポーティさを加える
Ryuji SPL. ZEPHYRχ
(KAWASAKI ZEPHYRχ)
Post by: handlmag in
人生初バイクをセパハン&スポーティに仕立てていく 「元々は兄さんの車両で、外観も火の玉カラーでした。それを手に入れて、友達のRG250Γに追いつくのを目…

ショップの助言を加えつつ自ら作り込んだハイレベル改
TAKAHASHI SPL. ZEPHYR1100
(KAWASAKI ZEPHYR1100)
Post by: handlmag in
格好良くきれいにを的確に車両に作り込んできた 2023年10月22日、スポーツランドSUGO(宮城県)での「SUGO 2FUN AUTUMN STAGE」で行わ…

確実な作り込みの上にオーナーリクエストを緻密に表現
ACサンクチュアリー Z1
(KAWASAKI Z1)
Post by: handlmag in
クールなカラーに精密加工エンジンなどを組み合わせる 前後17インチの現代タイヤを履き、運動性能を高めたコンプリートカスタムという成り立ちを持つACサンクチュアリ…

D.I.Y.塗装と思えない美しい外装で来場者の心を射抜く
Yosshy0513 SPL. GPZ900R
(KAWASAKI GPZ900R)
Post by: handlmag in
眺めても乗っても楽しいフルカスタム・ニンジャ '23年10月22日、神奈川県・箱根で行われた「モトライダーズフェスタ」。そこで行ったH&Lカスタムコンテ…

1度は乗りたかったカタナを新型でより濃厚に味わう
ARAKI SPL. KATANA
(SUZUKI KATANA)
Post by: handlmag in
早い納車だったゆえになかったパーツを探し工夫する 「少し前はZX-14RとZRX1200DAEGのファイナルエディションに乗っていましたが、DAEGは峠でフレー…

空冷4発コスプレカスタムの完成度を高めるひと手間
T.T.Rモータース CB1100typeR
(HONDA CB1100)
Post by: handlmag in
よりらしいルックスを得る各部の工夫に注目 「きれいなままのCB1100Rの新車が見つかったんです」。こう言われたらそのまま信じてしまいそうなくらいなこの車両。少…