
キング・ケニーの白頭鷲デザインが
現代のデザイン・アレンジで大復活だ!
アライヘルメット
『RX-7X KRアメリカン・イーグル』
Post by: handlmag in
1978年の世界GP500ccクラス本格参戦開始とともに、'80年まで3年連続シリーズチャンピオンに。'83年のフレディ・スペンサーとの死闘は今も語りぐさのアメ…

CB-Fバーハン化の定番アイテムを
F専門店が協力して復活!
T.T.Rモータース
『HONDA CB-F/Rバーハンドルキット39φ』
Post by: handlmag in
ホンダCB-Fのカスタムで知られるT.T.Rモータース(埼玉県草加市)、安田商会(愛知県稲沢市)、バイクショップ クラフト(沖縄県宜野湾市)の3ショップが合同で…

キラリ! と輝くスモールパーツで
カスタムの上質感を演出
ウイリー
Z900RS用『ドレスアップパーツシリーズ』
Post by: handlmag in
バイクカスタムというと、ついついマフラーやサスペンションなどの大物パーツに目が行きがちだけれど、全体の上質感を演出するのは案外、さり気なく装着された小物パーツだ…

さらば! ライディングウエア?!
アウター選びが楽しめるインナープロテクター
ヘンリービギンズ
『耐切創インナープロテクター』
Post by: handlmag in
既存のライディングウエアが安全性を考慮ているのは分かっているけれど、もっと自由にアウターウエアを楽しみたい……。老舗パーツメーカーのデイトナが、同社ヘンリービギ…

忠男製マフラーのテーマ
気持ちイー! をNinja ZX-25Rで表現
SP忠男
Ninja ZX-25R用『POWERBOX FULL』
Post by: handlmag in
ひさびさの4気筒250ccモデルとして発売以来、爆発的な人気となったカワサキNinja ZX-25R。各社からカスタムパーツがリリースされる中、老舗・SP忠男が…

愛車で走ることが一層楽しくなる?!
オリジナルシート群に注目
テクニカルガレージRUN
『TG RUNスポーツ&コンフォートシート』
Post by: handlmag in
「いち、バイクディーラーのオリジナルシートに、こんなに引き合いをいただけるなんて」。代表の杉本卓弥さんが驚く売れ行きというのが、テクニカルガレージRUNがプロデ…

機能美ステップキットに
KATANA向けが追加!
ゲイルスピード
KATANA用『フットコントロールキット』
Post by: handlmag in
アクティブがゲイルスピード・ブランドで販売する“Elaborateフットコントロールキット”に、KATANA用が追加された。 Elaborate(エラボレート)…

Z900RSのテールを
美しく仕立てるプラスワン
PMC
Z900RS用『スライトリアフェンダー』
Post by: handlmag in
2017年末の発売と同時に一躍、人気ネイキッドへと上り詰めたカワサキZ900RS。その分、他者との差別化のため、愛車のカスタムを進めるオーナーは少なくないが、そ…

最新技術の投入で
カーボンホイールはここまで進化した!
ROTOBOX
カーボンホイール『BULLET』
Post by: handlmag in
イタリア・バルターモト社のステップやドミノ製グリップ、イギリス・GBレーシングのカバー&スライダー類など、ヨーロッパ製スポーツパーツを輸入販売する、滋賀のモトサ…

吊り下げタイプのフレームスタンドで
バイクいじりの幅は大きく広がっていく!
J・TRIP
『赤フレームスタンド(吊り下げタイプ)』
Post by: handlmag in
カスタムやメンテナンスに凝り出すと、簡単に「フロントまわりをバラせないか?」とか「スイングアームまわりの脱着作業ができないものか?」といったシチュエーションに出…