
満を持して開発中! Z900RS用クロモリ製ダウンチューブKIT
ウイリー(Wheelie Co.,ltd)
『DOWN-TUBE KIT FOR Z900RS』
Post by: handlmag in
「純正フレームと組み合わせて違和感のないダウンチューブが作りたかった」というウイリーの富永保光さん。クロモリ製Z900RS用ダウンチューブキットは開発も大詰め、…

アジアで今も人気のカワサキ2スト150cc向けクラッチキットを供給開始!
アドバンテージ
『F.C.C.TRACTION CONTROL CLUTCH KIT FOR KR150/Ninja150RR』
Post by: handlmag in
アドバンテージからは同社定番のF.C.C.トラクションコントロールクラッチキットに加わった、カワサキKR150/Ninja150RR用を紹介しよう。 すでにディ…

アンダーフレームで簡単リフト! 収納など捌きの良さも注目
J・TRIP
『CRADLE FRAME STAND』
Post by: handlmag in
レースブーム全盛期、メーカーワークスチームが使うフレームスタンドに憧れたライダーも多かったはず。そんなフレームスタンドをJ-tripブランドの各種スタンドで知ら…

ネオクラシックモデルに相性抜群! 老舗のカーボンバーエンドミラー
マジカルレーシング
『カーボンバーエンドミラー』
Post by: handlmag in
ハンドルまわりをカフェレーサー風にドレスアップするアイテムとして、古くからカスタムフリークに知られるのがバーエンドミラー。近年のネオクラシックバイク群にも相性は…

クラシックスタイルに最新安全基準を落とし込む!
ACTIVE(アクティブ)
『BELL HELMETS・BULLITT CRF & CUSTOM500 CRF』
Post by: handlmag in
アクティブが輸入発売元の、米・BELL HELMETS社ヘルメット・シリーズに今春、ブリットとカスタム500が仲間入り。 両品とも本国アメリカではレギュラーモデ…

オーリンズ正立フォークの新色を早くもE×Mパッケージ化!
ノーブレスト
『ÖHLINS ExMパッケージ』
Post by: handlmag in
今春の東京モーターサイクルショーでオーリンズ発売元のラボ・カロッツェリアが発表した注目製品が、ニューカラーの正立フォーク。既存のインナーチューブ:ゴールド/アウ…

スポークホイールを彷彿?! 20本スポークで表現するカスタムの新しい魅力
オーヴァーレーシングプロジェクツ
『GP-XX』アルミ鍛造ホイール
Post by: handlmag in
老舗パーツメーカーとして知られるオーヴァーレーシングが販売中のアルミ鍛造ホイール、“GP-XX”。ビッグバイク向けには昨春発売のZ900RS向けを皮切りにZRX…

お宝バイクを劣化から護る室内保管のさらに上を行く! その名もトレジャーケース
ガルーダ
『エアガレージ バイクトレジャーケース』
Post by: handlmag in
高額だったり希少性だったり、お宝ともいえるバイクをガレージなどで屋内保管するケースは多いけれど、そのシチュエーションはそれぞれ。特に納屋や土間などでの長期保管の…

ネオクラシックモデルにピッタリのフルフェイスがデビュー
アライヘルメット
『TX-STRADA』
Post by: handlmag in
この春の東京モーターサイクルショーで発表され注目を集めた、アライヘルメットの新フルフェイスヘルメットが“TX-STRADA”だ。'24年にマルチパーパス・スポー…

国内でも変わらぬ人気のR nine T向けにアクラ・スリップオンが登場!
ACTIVE(アクティブ)
『政府認証マフラー SLIP-ON LINE ステンレス for BMW BMW R12 nineT/R12(2024〜)』
Post by: handlmag in
2014年にデビュー、今に至るネオクラシックバイク流行の先駆けとなった1台が、BMWのR nine T。そのオーセンティックなデザインは日本でも支持を集め、人気…