ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブライトロジックGSX-R1000(スズキGSX-R1000)

外装とブレーキの追変更を軸に、走りやすさをアップ

ブライトロジックGSX-R1000
(スズキGSX-R1000)

取材協力:ブライトロジック TEL046-246-4488 〒243-0803神奈川県厚木市山際780-1
URL:https://www.bright-logic.com/
2021年 8月 06日

カウル換装と同時に細部アップデートを図る

2008年式K8のスズキGSX-R1000。純正パターンのカラーリングだから一見ノーマルにも思えるが、ヘッドライトやサイドに備わったカウルファスナーから、外装が換装されていることが分かる。しかし、このようにごく自然な感じでまとめられているのが、好印象をともなって見えている。

「この車両はその通り、外装をクレバーウルフさんのFRPカウルKITにして、ブレーキ関係もオールブレンボにして仕上げています。元々入庫時点で左右出しのマフラーとマルケジーニホイールは装着済みでした。それをオーナーさんが、ヨシムラの全日本レーサーが付けていたカウルが好きだということで。前々から来たかったということもあって、当店にいらしてカスタム化したんです。いい感じになったと思います」と、ブライトロジック・竹中さん。

竹中さんには歴代のヨシムラGSX-R1000レーサー(全日本ロードレース用も、鈴鹿8耐用も)の公道用レプリカ車を多く仕立ててきた手腕もある。さらに……。

「K9くらいまでのモデルが、電制のエラーも出にくくてベースとしては使いやすい。その上でK5以降はスリッパークラッチも入っていますし、オートシフターを付ければほかに足すものはないくらい。そんな理由もあってか、この辺のモデルは長く乗る、なかなか手放さないという人が多いようですよ。あとクレバーウルフさんのカウルは取り付け精度も良くて、軽くなるのがいい。これもお勧めです」とのこと。

ベースとして好適な車両に、いいものは積極的に使うという考え、そしてオーナーの好きな車両のイメージがうまく組み合わさって進化したと言えるのが、この状態。その上でより軽く、ブレーキまわりのタッチや効きといった部分もアップデートされて、車両との親密さもより高まったはずだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

外装はクレバーウルフの'09~GSX-R1000ストリートフルカウルに換装。耐久カウルをストリート向けに高強度にしていたもので、ヘッドライトもこのカウルに同梱されるPIAA H4バルブ。ミラーはマジカルレーシングのレーサーレプリカミラー・タイプ3ヘッドをチョイス。

クラッチをワイヤから油圧駆動化、マスターシリンダーもブレンボに置換されてタッチもアップデート。フロントマスターもブレンボだ。

シートはスプリームシートに換装。このような小さなライダー用シートでも、製品を吟味すればホールド感や座り心地は高まる。リヤ側は小物入れスペースになっている。

エンジンやフレームはノーマルで、クランクケース左右にヨシムラのエンジンスライダーを装着。ブライトロジックでは純正で十分という部分はそのまま生かし、アフターパーツの方が良い部分はそれを採り入れる姿勢で、その場合のパーツを吟味する目も鋭い。

ブライトロジックでこのようにクレバーウルフ・カウルを積極的にGSX-Rシリーズやハヤブサに使うのは、取り付け精度の高さや純正並みの強度(振動等に強い)、そして軽量という理由などから。純正ミラーやサイドスタンドも装着可能な点もそこに含まれる。

フロントフォークはノーマルベース。フロントブレーキは今回手が入り、ブレンボ・ラジアルビレットキャリパー+ブレンボディスクに変更された。

3.50-17/6.00-17サイズの前後ホイールは、マルケジーニの10本スポーク鍛造、M10S。このホイールとヨシムラ・2エンドサイレンサーは今回の入庫前から装着されていたもので、マフラーはオーナーがそのサウンドが特に好きで付けたものとか。リヤショックはノーマルのまま。

ステップはアグラス製のNC削り出し品。リヤブレーキはブレンボCNC・2Pキャリパー+サンスターディスク。前後タイヤはブリヂストンS22を履く。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023
  • H&L杯 賞金レース
    『STREET E.T.バトルロイヤル』開催のお知らせ!
    18 3月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

    Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

  • TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

    TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

  • ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

    ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

  • RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

    RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

  • ドレミコレクション CB400SUPER FOUR TYPE-X<br>(HONDA CB400SUPER FOUR)

    ドレミコレクション CB400SUPER FOUR TYPE-X<br>(HONDA CB400SUPER FOUR)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023
  • H&L杯 賞金レース
    『STREET E.T.バトルロイヤル』開催のお知らせ!
    18 3月 2023
  • 現状を再確認した上で“これからの1台”へとエンジン&車体をリメイクする手法が定番化・Team CB’s(市本ホンダ)16 3月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。