ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ACサンクチュアリー CB900F(HONDA CB900F)

細部の作り込みもFらしさにこだわったコンプリート改

ACサンクチュアリー CB900F
(HONDA CB900F)

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店) TEL04-7199-9712 〒277-0902千葉県柏市大井554-1
URL:https://www.ac-sanctuary.co.jp
2024年 10月 09日

ルックスも性能でも現代版CB-Fを目標とし実現

ACサンクチュアリーのコンプリートカスタム、RCMによるCB900F=RCM-609。製作過程について同店・中村さんに聞いてみよう。

「このRCM-609はオーナーさんが購入した輸入車両が直接当店に届いて、その状態確認を最初に行いました。見た目は良好だったのですが、バラしてみると乗り込まれた感もありました。

それでフレームはレーザー測定して修正。それに前後17インチ化&リヤタイヤのワイド化に合わせたリヤショックのワイドレイダウン補強(ショックとタイヤの干渉を防ぐべくショックを外側に置き直しつつ適正位置へのレイダウンを行い、強固で正確にマウント)や当店オリジナル補強、チェーンラインの確保等の作業を行います。その後ブラスト処理してパウダーコート仕上げ。

エンジンはクランクのジャーナルラッピングにダイナミックバランス取り、シリンダーもボーリング&ホーニングしてシリンダーヘッドはオーバーサイズバルブガイド打ち替えとシートカットなど。デッキ面にシリンダー上下も面研。これらの内燃機加工はすべてDiNx(ディンクス)で行います。

ステムやスイングアームはナイトロレーシングのZ用を加工、マフラーはウェルドクラフト3Dシリーズで、17インチでフロントがフルストロークしてもタイヤとエキパイが干渉しません。シートも前がタンクと隙間なく、表皮の張りも偏らないよう気を遣っています」

意外なようだが、中村さんはCB-Fを現役当時からかっこいいモデルと意識していて、ボディラインや全体の姿勢もそのひとつだという。だからこそこのRCM-609でもすみずみまで細かなこだわりがちりばめられ、CB-Fのらしさを強めている。

なおCB-F自体はRCMとしては少数派だが、もう20年も前にRCM-117として作られたFBカラーのCB1100Fが大きな反響を呼び、今も製作の見本にされるという。このRCM-609も同じFBカラーで、その雰囲気が色濃く見えてくる。手法は前述のようにRCMのそれとして確立されていて、新しいパーツや個々に進化した技法によって、コンプリートの良さもよりブラッシュアップされたということだろう。そうなると気になるのは、今後こうした車両が作れるのかだ。

「手法は問題ないのですが、CB-Fの場合、エンジンパーツの調達にどうしても時間がかかります。それをご理解いただければ、まだ何とか作れるとは考えてます」と中村さん。依頼するなら、この回答が得られるうち。そして依頼した後も完成までじっくり待てることが大事だ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

Z用スカルプチャーφ43 SPステムKIT Type1でオフセットを45→35mmとしてフロント17インチに対する適正トレール量を確保。フロントマスターはブレンボRCS、クラッチホルダーはコーケン。メーターは純正を使う。ハンドルバーはデイトナRCMコンセプトだ。

シートは手作業で肉抜き加工して表皮を張り直している。全身の赤=FBカラーは奥進で塗装している。

ステップはナイトロレーシング。クラッチは純正ワイヤ式のため、スプロケットカバー(ジェイズ)まわりのみ変更する。ドライブチェーンはEK530RCM(BK;GP)を使う。

外観をガンコート仕上げしたエンジンはφ65mm鍛造ピストンでの915cc仕様でボーリング/ホーニング、クラッチハウジング分解→クラッチダンパー交換、バルブガイド入れ替えにクランクジャーナルラッピング/修正/バランシング。バルブガイド打ち替えにシートカットといった内燃機加工をDiNxで行っている。この作業内容も進化しているということだ。

キャブレターはTMR-MJNφ36mmのデュアルスタックファンネル仕様で、本体のトップキャップやドレンボルト等はボディカラーに合わせた赤としている。

ノーブレスト・オーリンズ正立φ43 E×MパッケージでRWUフォークをセット。フロントブレーキはブレンボ・アキシャル4Pキャリパー+サンスター・プレミアムレーシング“RCM”コンセプトの組み合わせ。

リヤブレーキはブレンボP2-CR84リアキャリパー+サンスターφ250ディスク。マフラーはナイトロレーシングの4in1“ウェルド”クラフトチタン3D EXマフラーでナイトロレーシング・コニカルチタンサイレンサーV-Ⅰを接続。

ホイールはO・Z GASS RS-Aの3.50-17/6.00-17サイズ。リヤサスはスカルプチャー・R.C.M専用ワイドスイングアーム(Z用を加工)+オーリンズ・レジェンドツイン(HO134)だ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ  Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ Z1)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

  • トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

    トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    CB FAN MEETING 2025の写真を追加しました
    28 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。