ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
アメリカンドリーム Z900RS(KAWASAKI Z900RS)

充実するオリジナルパーツを軸にスポーティな特性へ

アメリカンドリーム Z900RS
(KAWASAKI Z900RS)

取材協力:アメリカンドリーム TEL0744-60-2111 〒634-0832奈良県橿原市五井町115-1
URL:https://www.americandream.jp/
2024年 11月 06日
ハンドル位置や排気系の仕様も選択可能という魅力

空冷Zシリーズを原点として多くの車両を扱い、整備からカスタムまで手がけるアメリカンドリーム。Z900RSのパーツ開発・販売や車両製作にも積極的で、Z900RSは今や同店にとってZに並ぶ主力モデルになっている。

この車両はそんな同店が’24年の大阪、東京の両モーターサイクルショーに出展した2台のZ900RSのうちの1台だ。まさに独自と言えるカフェレーサーカウルキットや、発表直後から人気を得ているというNeoショートマフラーというアメリカンドリーム定番製品。これらに加えて、インフュージョン成形によるカーボン製の前後フェンダーや旋回性を重視したオリジナルのPRIDEステム、ブラックラインスイングアームといった新しめのオリジナルパーツも各部に装着されている。

ここまで読んで、少し前(このHPでは9月16日にこちらで公開)に紹介したホワイトボディ×ブラックハードでまとめた同店のZ900RSを思い起こした人もいるだろう。同店・松田さんがかわいいけれどシブい“シブかわ”と表現した、ストリートで気楽に乗ることを意識したものだ。

対してこちらは、ハンドルをセパレートとして、ブラック×シャープなブルーのカラーリングからイメージできる強さや速さを、走りにも反映させた1台。走行会やサーキットでの走りを楽しむお客さんの車両(松田さん)ということだ。

テールカウルも“シブかわ”車が装着していたアメリカンドリーム製「ロングテールカウルType-1」(純正比30mmロングの仕立て)より25mm長い新作の「ロングテールカウルType-2」(同55mm)を付けている。

このType-2は、Type-1を装着した際にそのテールカウル内側に隠れるテールランプを後方50mmオフセットする同店の「テールランプ延長キット」を付けたユーザーから、テールランプがカウル内にちょうど入るといいという声があり、そこから生まれたのだという。この車両のように装着例を見ると、Type-2装着によって車体全体がロングでよりシャープ感が高められる感じになるのも分かってくる。

ほかにも前後のショーワ製サスにリヤ200幅タイヤと、確かに走りへの要素もきっちり備えたこの車両。Z900RSの可能性をより高めてくれる見本と言えそうだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

アメリカンドリーム「Z900RSカフェレーサーカウルキット」はミラータイプスクリーンを選択。カウルサイドに超小型LEDウインカーを備え、マジカルレーシング・NK-1ミラー・タイプ4ヘッドをカウルステーにマウントした。

ステアリングステムはアメリカンドリーム製PRIDEで、セパレートハンドルをトップブリッジ上にセットしてポジションに余裕を作っている点もポイント。フロントマスターはゲイルスピードVRC。

シートはオリジナル加工。テール部は純正より55mm長い新作のアメリカンドリーム「Z900RSロングテールカウルType-2」をマウントする。超小型LEDのリヤウインカーはナンバーホルダーサイドにセットされる。

エンジンはノーマルでアメリカンドリーム・ラジエーターコアガード、純正アクセサリーのエンジンスライダーを追加。カーボンインジェクションカバーもアメリカンドリーム製だ。

ステップはモリワキZ900RS/CAFE 18-22/23- BACK STEP KIT BLACKを装着。マフラーはアメリカンドリーム「Neoショートチタン」のアップタイプでクエンチング(全体の焼き入れ)/ポリッシュ(研磨&鏡面仕上げ)/ショットエンブレム(エンブレム加工)の3つのオプションも追加されている。

フロントにはZ900RS専用品のSHOWA BFFフロントフォークをセットしフロントブレーキはゲイルスピード4Pラジアルキャリパー(ロゴを青色に変更している)をサンスター×アメリカンドリーム・コラボディスクに組み合わせる。フロントフェンダーはアメリカンドリーム「Z900RSカーボンフロントフェンダー」だ。

リヤブレーキはゲイルスピード・2Pリアキャリパー(こちらもGALE SPEEDロゴを青仕上げに変えている)+サンスター×アメリカンドリーム・コラボディスク。リヤフェンダーはアメリカンドリーム「Z900RSカーボンリアフェンダー」で、このように200幅タイヤも無理なく入る。

スイングアームはアメリカンドリーム「ブラックライン」で、Z900RS専用品のSHOWA BFRC-liteリヤショックと合わせて使われる。前後ホイールはゲイルスピードType-Rで3.50-17/6.00-17サイズを選択しタイヤはブリヂストンS23。リヤは200/55サイズを選択した。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • テクニカルガレージRUN GSX1100S<br>(SUZUKI GSX1100S)

    テクニカルガレージRUN GSX1100S<br>(SUZUKI GSX1100S)

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ  Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ Z1)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

  • トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

    トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    CB FAN MEETING 2025の写真を追加しました
    28 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。