ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ウイリーGPZ900R(カワサキGPZ900R)

キャスターを24度まで立てたスーパースポーツNinja

ウイリーGPZ900R
(カワサキGPZ900R)

取材協力:Wheelie Co.,LTD(ウイリー) TEL0985-27-7785(携帯電話からの問い合わせは不可)
〒880-0043宮崎県宮崎市大字上北方24-1
URL:https://wheelie.jp
2020年 11月 11日

いろいろ実践したけれどまだやれることがある!

前後17インチ化にリヤのリンク比を適正化したカワサキGPZ900R“赤Ninja”(前回、2020年11月9日掲載の当欄参照)を作ったウイリー。その安定性が高かったことを受けて、2005年に新たな方法に着手したのがこの2号機=“青Ninja”だ。その手法とは、キャスターを立て(赤Ninjaはノーマルの29度)、リヤサスまわりを改良することだった。

「17インチらしいスポーツ性の高いハンドリングにしたかった。リヤサスのリンクもレーサーと同じようなレバー比と変化率にした。このリンクを付けるためにはフレーム側も改造しなくちゃいけないから、ノーマルフレームのままでは無理でした」と、ウイリー・富永さん。

その言葉の通り、青Ninjaではフレームが徹底的に改良された。ただし、ニンジャフレームそのものは維持したストリート仕様だ。エンジンハンガーは赤Ninja同様のパイプ仕様としつつもピボット位置を可変、ウイングタイムステムもフォークオフセット可変とし、スイングアームはハイトコントロールタイプ。リンクはスーパーバイクレーサーなどと同じリンク比とするなどがその内容だ。

エンジンも同様に純正鋳鉄スリーブにめっき処理。ピストンはSTD+2.5mmの鋳造φ75mmをWPC処理(スリーブともSOHCエンジニアリング製)。φ75×55mmで約971.44cc(このため車両もWR972と命名)。カムはヨシムラST-1。キャブはヨシムラTMR-MJNφ38mmを使った。

「この青Ninjaは一応成功。でも、一般のライダーがここまでやるのは大変。けれど、7N01スイングアーム、フォークオフセット30~28mmのウィングタイプのステム、オーリンズ正立フォーク、17インチ対応リンクなどを使って、キャスター角25度に設定できれば、スポーツ走行ぐらいは十分にいける仕様になるはず」と富永さん。

ウイリーではこの青Ninjaの後、赤Ninjaの進化型(3機目の開発車両)も製作し、各パーツを煮詰めていった。

「今でもニンジャ用パーツは人気があるし、レースで使う人もいる。こだわる人はこだわるから」(富永さん)と、ZRX1200DAEGやZ900RSももちろんいいけれど、ニンジャにしかない楽しみ方があるという。まだまだ、ニンジャはカスタムで進化させる可能性がある、を示してくれる車両となった。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

キャスター角は純正の29度から24度に立てた。ヘッドパイプは40mm後方に。フロントエンジンハンガーは純正の板からパイプに変更。こうした部分は各種金属材料を熟知し、その加工・溶接に長けているからできる補強だ。一方のスイングアームピボット位置はノーマル-13mm~-20mmまで可変。ピボット部はボックス状に新作している。

開発中期の仕様。ウォーターラインが完成形とは異なっているが、キャスターが経っていることや車高が適正なことはこの写真からも読み取れるだろう。

7N01ビッグ目の字スイングアームはリヤキャリパー直付け仕様。チェーン引きはハイトコントロールでタイプでコの字型をしている。

青Ninja用はSPLリンクで、レバー比はスーパーバイクレーサーなどと同じ約2:1。その変化率は3%以下と、ほぼフラットになる。ウイリーではディメンション設定やリンク比などの設計でも、専用ソフトまで持って対応している。こうした部分も製品に反映されるところ。

トリプルツリーはオフセット可変式とした。フォーククランプ部のカラーを回すことで、26mmと28mmを選べる仕組みだ。

写真上側の中央はウイリー製削り出しサーモスタット。この方が冷却水交換作業がしやすい。ラジエーターからウォーターポンプへの水路はケースカバー上へ移設。パイプはアルミ手曲げ。オイルクーラー位置は前輪との干渉を防ぐためラジエーター下から横(縦置き)に移設された。

吸気側ロッカーアーム、およびカムのカジリ対策で考案したヘッドオイル噴射。クランク#3大端部潤滑用経路も新設。

CNC削り出しのヘッドカバー。この後人気製品になり、現在は他モデル用(ZRX1200DAEGなど)も市販されている。

この車両にも装着されるトップエンドオイルフィッティング・デュアルインレット。熱強度が非常に高いAP2000のCNC削り出しによるもの。

油圧式クラッチシリンダーもニンジャ向けの人気製品だ。これはスピードメーターケーブル仕様。写真右には可変のピボット部も見える。

エンジンカバー類もAP2000材削り出しで作られる。高強度で万一の転倒時にはケース保護にも。写真はこの青Ninja開発時の試作品だ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ  Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ Z1)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

  • トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

    トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    CB FAN MEETING 2025の写真を追加しました
    28 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。