ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要
ドレミコレクションZ900RS“LAWSON Style”(カワサキZ900RS)

試作外装と18インチでZ900RSの可能性を見定める

ドレミコレクションZ900RS
“LAWSON Style”
(カワサキZ900RS)

取材協力:ドレミコレクション TEL086-456-4004 〒712-8043岡山県倉敷市広江1-2-22
URL:https://www.doremi-co.com/
2020年 10月 30日

インナータンク製作で自由自在にコスプレ

ライムグリーンの角型タンクにビキニカウル、角型ヘッドライト…と、ローソンレプリカ=カワサキZ1000Rのディテールを持つこのバイク。きれいなZ1000Rカスタムに見えて、その実体はZ900RS。ドレミコレクションが手がけるコスプレ=コスチュームプレイ外装の名称に沿って“ローソンスタイル”と呼んでみよう。

「ドレミコレクションでZ900RS用インナータンクの量産仕様が出来ましたから、引き続きZ900RS用外装キットの提案を行っています。このローソンもそのひとつです」。こう言うのは、東京ドレミ(ドレミコレクション東京営業所)の藤野さん。同店はそのZ900RS用インナータンク/外装類の問い合わせ先となっているが、藤野さんはその外装の可能性や人気を探るために’18年にはZ900RS純正タンクのままで北米仕様Z1000Jスタイル(’81年AMAスーパーバイク、エディ・ローソン車のイメージ)も先行して作製した経緯がある。

それが今回、インナータンクの発売に合わせて、このように外観を変えたのだ。角型のテールカウルやタックロールのシート、ダミーツインショックや大ぶりのウインカーなど、これならそう遠くないうちにすべてを市販するのか? とも思える。

「価格も含めて問い合わせをいただくことも多いんですが、このローソンスタイルはあくまでプロトタイプなんです。ですから各外装パーツも現状ではワンオフ。ただ、製品化したインナータンクに対してどうフィッティングするかや干渉の有無、全体のバランス感はどうなのかというようなことは考える必要があります。そこに向けてのテストピースと考えてもらえればいいでしょう。このローソン以外に本店で製作したニンジャスタイルやZ1-Rスタイル、MkⅡスタイルも同じ考えによるものです」(同)

先行して試作されたニンジャスタイルも、ドレミ代表の武さんがすでに自ら走らせていて、燃料揺れや内圧、振動等の影響など、インナータンクのテストも行っている。インナータンクがスチール製なのは公道走行上の安全性も考えてのことで、車検も通る。これも武さんが常々考え、実行してきたことだ。そしてこの手法は、現代バイクと同じ。燃料タンクも含めたプラットフォームがあって、デザインを変えた外装が載っていく。同じ中身で別モデルという具合。ゼファーシリーズ用やCB1100(SC65)用でも培われたコスプレ外装製品化は、Z900RSでも実現する。

その製品化はユーザーの人気や反応に応じて随時行う予定とのこと。先に車両とインナータンクを揃えておいて、いずれ外装が出たら買って…という方法もある。そんなベースとして、引き続き注目しておきたい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

ビキニカウルや角型ヘッドライトを追加装着。そのためのカウルステーはワンオフして対応。こうしたノウハウも構築中なのだ。

コクピットはZ900RSノーマル。この位置から見ると量産車のようだが、タンクはワンオフ製作されたカバーなのだ。

サイドカバーもFRPでワンオフ製作。モチーフのローソンレプリカ同様に貼られる「1000R」のエンブレムはドレミコレクションで販売中の既存製品。

テール部はフェンダーレス化して大型角ウインカー(ドレミのZ1000Mk.Ⅱ用で、内部はZ900RSに合わせてLED化)やZ1000R同様の角型テールライトを装着した。テールカウルやタンクカバーはワンオフのプロトタイプで現状はFRP製だが、製品化の際にはABS樹脂製になるだろう部分。

ワンオフ製作されて形状や各部とのバランスも考えるテストピースとなるタンクカバー。この内側にはインナータンクが収まるのだ。

そしてこちらがZ900RS外装変更のベースとなる、ドレミ製スチールインナータンクキット。容量は14ℓ(ノーマル17ℓ)を確保しているから、ツーリングにも十分対応できる。また、安全性も考慮したスチール製のため車検も適合する。これさえあれば今後販売が期待されるZ1-Rやニンジャスタイルなど、多くの外装を着せ替えて楽しめるというわけだ。

ステップはドレミコレクション製Z900RS用に、同じくドレミのZ用ステップラバーを組み合わせて当時の車両風を演出している。

ダミーのツインショックを装着(リヤショックとしての機能はない)して、当時のスタンダードバイクらしさを高める。本来、車体右側に見えるZ900RSのモノショックはカバーで隠されている。

本来は前後17インチのZ900RSのホイールハブ部にアダプターを介してモーリズ・マグホイールを履き、前後18インチ化(幅は2.75/4.50)している。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【後編】27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにJD-STER2022 開幕戦の写真を追加しました。27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにザ・クラシックMOTOフェスタ開催分、読者撮影会の写真を追加しました。27 5月 2022
  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【前編】26 5月 2022

ザ グッドルッキン バイク

  • KURITA SPL. KZ900LTD<br>(カワサキKZ900LTD)

    KURITA SPL. KZ900LTD<br>(カワサキKZ900LTD)

  • Team Classic Suzuki GSX-R750 SRAD RACER<br>(スズキGSX-R750)

    Team Classic Suzuki GSX-R750 SRAD RACER<br>(スズキGSX-R750)

  • BLUE THUNDERS KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    BLUE THUNDERS KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ブルドックZ1-R<br>(カワサキZ1-R)

    ブルドックZ1-R<br>(カワサキZ1-R)

  • 飯田レーシングファクトリーGS1200SS<br>(スズキGS1200SS)

    飯田レーシングファクトリーGS1200SS<br>(スズキGS1200SS)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【後編】27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにJD-STER2022 開幕戦の写真を追加しました。27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにザ・クラシックMOTOフェスタ開催分、読者撮影会の写真を追加しました。27 5月 2022
  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【前編】26 5月 2022
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2022年7月号(Vol.37)は5月27日(金)に発売!
    24 5月 2022

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。