ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要
ヤマハモーターヨーロッパ“YARD BUILT” XSR900(前編)

自由な発想から生まれる、欧州カスタム群に注目!

ヤマハモーターヨーロッパ
“YARD BUILT” XSR900(前編)

取材協力:ヤマハモーターヨーロッパ
URL:www.yamaha-motor.eu/gb/en/yardbuilt
2020年 3月 06日

ネオレトロ is ベーシック?!
カスタムの素材としての魅力に注目!

豊かなトルク特性のクロスプレーンコンセプトエンジンを持つヤマハのMTシリーズ。そのプラットフォームをネオレトロデザインと組み合わせたオーセンティックスポーツが、XSRだ。日本国内でも3気筒の900(2015年発売)と2気筒の700(2017年発売)が展開、カスタムパーツも充実している。現代モデルの中では自由度の高いカスタムの世界を見せるXSRシリーズ。欧州から数々のカスタムアイデアを発信するヤマハモーターヨーロッパの取り組みに焦点を当て、今回から5回に分けて、紹介していこう。


未来的? 有機的? そのまま市販?!
ヤマハXSR900ベースの数々のトライを見る

初回はヤマハXSR900を巡るカスタムから。バイクのオーナーなら気持ちの多少こそあれど、世界の誰もが思い描く自分仕様=カスタムへの夢。ヨーロッパヤマハは現代のヤマハモデルを才能あるカスタムビルダーに託し、カスタムとベース車の可能性を追う企画、「ヤードビルト」をここ数年展開中だ。並列3気筒のネオレトロ、XSR900もその目玉のひとつで、3気筒とアルミフレームをあるものは未来的に、あるものは有機的に。そしてあるものはそのまま市販化も……というさまざまなカスタムトライを行っている。

Detailed Description詳細説明

JvB Moto CP3 XSR900
'70-'80年代のコンセプトカーデザインを投影

ドイツのカスタムビルダー、JvBモトのJens vomBrauckによる“JvB MOTO CP3”。vom Brauck自身が好きという'70~'80年代コンセプトカー。その前衛的なイメージをXSR900に投影した。前後ホイールはカーボンでカバー、灯火類はフルLED化。タンクカバーやシートカウルはオリジナルでカラーはヤマハブルーを元に深みを増して塗装。2020年には当地で外装キットとして販売する予定があるという。

The Alter/Dab Motors XSR900
22世紀視点でのネオレトロを表現する未来派スポーツ

Dabモータースが2018年に発表した“ジ・オールター”は、3Dモデリングや3Dプリンター(アルミサブフレームやフォークアッパーブラケットはこれによる)、NIX30カートリッジ/STX46オーリンズショック、LEDライト等が目を引く。レトロをルックバックするのでなく、今から少し先の最新スタイルを22世紀に見たら新たなネオレトロになるという視点からの未来派な1台だ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • オイルフィルターがパワー&トルクアップに貢献?! 『K&Pハイパフォーマンスフィルター』に注目!03 2月 2023
  • ゼファーバックアップ態勢をトータルで強化する・バグースモーターサイクル02 2月 2023
  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(KAWASAKI GPZ900R)

    ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(KAWASAKI GPZ900R)

  • テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

    テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

  • しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

    しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

  • KIUCHI Spl.  GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

    KIUCHI Spl. GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

  • ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

    ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • オイルフィルターがパワー&トルクアップに貢献?! 『K&Pハイパフォーマンスフィルター』に注目!03 2月 2023
  • ゼファーバックアップ態勢をトータルで強化する・バグースモーターサイクル02 2月 2023
  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023
  • ストライカーが2023年型Z900RS用パーツのラインナップを完了!24 1月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。