ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • プレゼント応募
  • 会社概要
ブルドックZ1R-Ⅱ(カワサキZ1R-Ⅱ)

顧客の要望も昇華し進化を続けるコンプリートカスタム

ブルドックZ1R-Ⅱ(カワサキZ1R-Ⅱ)

取材協力:ブルドック TEL0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:http://www.bulldock.jp/
2020年 1月 06日

個々の走りもベース車の特性も理解して作り込む

ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の1台。セパレートハンドルやすっとスタイリッシュなホワイトボディからは低めに構えた印象があるが、実際は違っていた。

「逆に高めになっているんですよ」とブルドック和久井さん。

「バンク角を稼ぐことなどを考えてです。エンジンも普段と異なる10mmアップで積んでいますがこれもそうで、オーナーさんが走り重視ということでアレンジしています。フォークオフセットも多くの車両では35mm設定にしていますが、この車両ではハンドル切れ角も考えての30mmのショート設定です。エンジンも後期型=Z1000J系ヘッドをツインプラグ加工した上で組んだ[純正排気量:1015→]1200cc仕様でオリジナルの[5→]6速ミッションも入っています。このあたりも走りを考えてのことです」(和久井さん、以下同)

GT-M001(和久井さんのZ1-R改/ブルドック・デモ車)をモチーフにしたという外観にも注目しよう。

「よく見てもらうと分かると思いますが、この車両はタンクがⅡ型用なんです。普通ならスリムなⅠ型用タンクでそのまま格好良くなるんですが、オーナーさんがⅡ型でということでこのようにまとめました」

同じスクエアデザインながら13ℓ容量のⅠ型と、20ℓ容量のⅡ型のタンクは見た目のボリュームも異なる。それをここまで違和感なく見せているのは、やはりブルドックが意識する自然な全体感と、細部に至るまでの配慮に尽きるだろう。

そんな自然な見た目で主張を前に押し出さないから、ついついGT-Mは同じような車両を送り出しているようにも見える。だがそれも違った。

「GT-Mとしての質だったり、性能という部分での数字は、ある水準以上を守るわけです。その意味で量産と思う分はあるでしょうが、実際は作業も技術もパーツも日々進化し、この車両のようにオーナーの使い方や好みに合わせるという要素も入る。その要素を入れ込めるのも内燃機加工やフレーム加工も含めた自社作業が大半を占めるおかげですし、GT-M用パーツも常に用意されているからです」

同店に訪れるお客さんはそんな組み立てだけでない各種作業を実際に目にし、質の高さも実感する。それで自分の望みも込めるカスタムの部分も実現してくれるとして、車両オーダーを行う。このⅡ型Z1-Rは、そんな好みの昇華も行われた好例なのだ。

【 ザ・グッドルッキンパイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

ビキニカウルはブルドックオリジナルでスリープライのFRP製。ホワイトをベースにレッドのダブルピンストライプを入れている。

メーターはインナーパネルをカーボンで製作しSTACK多機能メーター(右)、ヨシムラ・プログレスデジタルメーター(左)をセットする。左右マスターシリンダーはブレンボでカーボンモノコックミラーはマジカルレーシング。オーリンズステアリングダンパーもマウントしている。

燃料タンクはⅡ型Z1-R形状だがカラーや本文にあるような全体構成によって、ノーマルのようなファットな印象はなくなっている。

シングルシートカウルはブルドックオリジナルのFRP製。ウインカーはナンバーステー左右にマウントされるスタイルのアクティブ製を装着。

エンジンは1200cc仕様化、シリンダーヘッドはZ1000J系をツインプラグ化した上で搭載している。エンジンカバー類はオリジナルMccoyで、ミッションはオリジナルの6速を組み込んでいる。なお、エンジン自体は通常より10mm上げて積まれるが、こうしたアレンジも自社作業ならではの利点を生かした部分だろう。

キャブレターはTMR-MJNデュアルスタック。自社で取り扱うピスタル製ピストンによる1200cc化は、ブルドックでは新しい定番メニューとなった。

排気系は内部4-2-1構造を採用し、ルックスは4-1としたカワサキ空冷車専用のフルチタンによるオリジナルのWinMccoyで、サイレンサーはWin Mccoy NEO。

φ[純正サイズ:36→]43mmのフロントフォークとリヤサスはナイトロンのMccoyブランドのスペシャル。ステムはアルミ削り出しによるMccoyで、フォークオフセットは[純正値:60→]30mmとしてある。

スイングアームも7N01目の字断面材によるのブルドックオリジナル、Mccoy。カーボンインナーフェンダーもブルドックオリジナル品だ。

From our blog

  • 【NEWS】
    バイクとアウトドアのフリーマガジン
    「Moto Megane【モトメガネ】」創刊!
    01 3月 2021
  • 【NEWS】エビスサーキットが災害支援の寄付受け付け開始01 3月 2021
  • テクニカルガレージRUNのスズキ・カタナカスタムから知る空冷カタナの勘所25 2月 2021
  • スズキ・時代に合わせて楽しめる新旧カタナ(KATANA)23 2月 2021

ザ グッドルッキン バイク

  • アメリカンドリームZ900RS<br>(カワサキZ900RS)

    アメリカンドリームZ900RS<br>(カワサキZ900RS)

  • ウィズミーCB1100 Project F+<br>(ホンダCB1100)

    ウィズミーCB1100 Project F+<br>(ホンダCB1100)

  • テクニカルガレージRUN GSX-R1000<br>(スズキGSX-R1000)

    テクニカルガレージRUN GSX-R1000<br>(スズキGSX-R1000)

  • ACサンクチュアリーCB1100F<br>(ホンダCB1100F)

    ACサンクチュアリーCB1100F<br>(ホンダCB1100F)

  • ブライトロジックGSX-R1100<br>(スズキGSX-R1100)

    ブライトロジックGSX-R1100<br>(スズキGSX-R1100)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 【NEWS】
    バイクとアウトドアのフリーマガジン
    「Moto Megane【モトメガネ】」創刊!
    01 3月 2021
  • 【NEWS】エビスサーキットが災害支援の寄付受け付け開始01 3月 2021
  • テクニカルガレージRUNのスズキ・カタナカスタムから知る空冷カタナの勘所25 2月 2021
  • スズキ・時代に合わせて楽しめる新旧カタナ(KATANA)23 2月 2021
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2021年4月号(Vol.22)は
    通常より2日早い
    2月25日(木)の発売です!
    22 2月 2021

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。