
Z900RSをより精悍に引き締めるスラッシュカット・エンドメガホンが登場!
ARCHI(アーキ)
『スラッシュメガホンマフラー』
Post by: handlmag in
2022年春のテイスト・オブ・ツクバ、初開催となったストリートファイタークラスで初代王者となったYSS ARCHI Racing with againのZ900…

限定25台分の準備完了! Z900RS用ステム+オーリンズ倒立フォーク
ウイリー
『トリプルツリー+オーリンズ倒立フォークセット』
Post by: handlmag in
古くから販売するオリジナルスイングアームとともに、高質なアルミ削り出しパーツにもファンの多い宮崎・ウイリーが、Z900RS向けの“トリプルツリー+オーリンズ倒立…

Z&カタナに対応! 純国産で作る低抵抗ケーブル類に注目
アドバンテージ
『アドバンテージ・スーパーローフリクションワイヤシリーズ』
(スロットルワイヤ/クラッチワイヤ/スターターワイヤ)
Post by: handlmag in
NISSINやSHOWA(ともに現在は日立Astemoのブランド)、KYB、F.C.Cなど純正納品パーツメーカー製カスタムパーツをプロデュースすることで知られる…

モータースポーツ派ライダー必携のGPSラップタイマーが大幅リニューアル
アクティブ
『LT-8000GTラップタイマー』
Post by: handlmag in
そのコンパクトボディを始めとする手軽さと高精度計測&解析で、サーキット派ライダーに多くのユーザーを持つQSTARZ LT-6000Sラップタイマーの後継モデル“…

最高峰スポーツバイクに見合うハイクォリティ感のチタン手曲げグラブバー
ストライカーワークス
『チタンカスタムグラブバー』
Post by: handlmag in
現行・スズキHAYABUSAの純正装着グラブバー、流麗な外観に合ったデザインだけれど、幅広で荷物の積み込み固定には少し使いづらい。何より傷など付けたら台無し………

純正パーツの廃番で困った角Zオーナーに新たな朗報!
PMC
『Z1000Mk.II/Z750FX用バッテリーケース』
Post by: handlmag in
同じZ系人気機種でも、内燃機や足まわりほどにシャシーパーツの流用が効かない……。Z1000Mk.II/Z750FXオーナーにとってバッテリーケースもそんな悩まし…

純正クォリティでZ900RSの駆動伝達をブラッシュアップ
アドバンテージ
『アドバンテージF.C.C.トラクションコントロールクラッチキット』
Post by: handlmag in
純正納入部品メーカーのクォリティでアフターマーケットパーツをプロデュースする、アドバンテージ。ここに紹介のF.C.C.もそんな信頼のブランドのひとつ。アドバンテ…

人気のスマホホルダーがより薄く、強く、強靱にSPC+シリーズがデビュー
デイトナ
『SPC+』コネクトシリーズ
Post by: handlmag in
デイトナのスマホホルダーSPコネクトシリーズが機能を一新、“SPC+(エスピーシー・プラス)”となって発売された。 変更点はマウント部のデザインを一新し、スマホ…

故・ニッキー・ヘイデンがプレシーズンテストで被った幻のデザイン
アライヘルメット
『RX-7X〈ヘイデン・リセット〉』
Post by: handlmag in
2017年5月、当時のテンケイト・ホンダからWSBに参戦中だったニッキー・ヘイデンは、不慮の自転車事故でこの世を去った。享年36歳。'03年に21歳の若さでホン…

防犯性にも配慮したヘルメットホルダー付きナンバープレートホルダー
アグラス・スズキHayabusa(’21-)
『ヘルメットホルダー&ナンバープレートホルダー』
Post by: handlmag in
最新バイクを購入して不便に思う代表格のひとつがヘルメットホルダー。シートレールにワイヤをループしてシート下から外に出す簡易的なものも多く、利便性では今一歩。そん…