ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
SP忠男 XSR900用『POWERBOX FULL SS Titan Blue』

POWER BOX MUFFLER THAT MAKES SENSE OF THE PLEASURE

ヤマハならスペ忠! はもちろん
XSR用フルエキゾーストでも王道だ!

SP忠男 XSR900用
『POWERBOX FULL SS Titan Blue』

取材協力:SP忠男 浅草本店 TEL03-3845-2009
URL:https://www.sptadao.co.jp/
2020年 12月 12日

古くからヤマハブランドと繋がりの深い、SP忠男(代表の忠さんこと、鈴木忠男さんはヤマハMXワークスライダーでもあった)が販売するマフラーが、「気持ちイー!」がキャッチフレーズの“POWERBOX”シリーズ。今回は、大人気という現行XSR900用の中でも最高峰となる“POWERBOX FULL SS Titan Blue”だ。

φ38・1mmのエキゾーストパイプ+φ60・5mmの極太テールパイプ、そしてPOWERBOXサイレンサーの各部をチタンで構成する超軽量な同品は、純正スタイルを崩さないショートタイプ。シャープなスラッシュカットデザインのマフラーエンドも迫力だ。

POWERBOXシリーズで同社が謳う「気持ちイー!」は、ストリートユースに特化して、信号スタート時の加速感、中速域のトルク感を重視した設計で、走り出した瞬間にダッシュの気持ち良さが体験できることを表現したものだ。

同社ではヤマハ・クロスプレーンコンセプトの3気筒エンジンについては、初期型MT-09のデビュー時から、そのチューニングポイントを徹底研究。現行XSR900用ももちろん、その性能に抜かりない。超軽量チタン材による大幅な軽量化、整備性にも配慮した同品なら、アナタの3気筒ライフをより楽しく快適に彩ってくれること、請け合いだ。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

φ38.1mmのエキゾーストパイプ部。主要構成素材にはすべて超軽量チタン材を採用、圧倒的な軽量化を達成している。各エキパイ間は純正同様にバイパスバイブで繋がれているのだ。

市販集合管は、エキパイ+ジョイント+テールパイプ+サイレンサーの4パートが普通だが、POWER BOXはエキパイ+集合部ジョイント以降の2パートだ。D.I.Y.でも装着しやすく、排気漏れのリスクも少ない。

核心部のPOWER BOXサイレンサー部。コンパクトなデザインの中に、高い排気効率と騒音/排出ガス規制をクリアする性能が詰め込まれているのだ。下面には車検対応品を示す政府認証プレートも見える。

スラッシュカットデザインの迫力エンド部には“目玉マーク”が控えめに主張する。なお、同構成で素材をステンレス材に置換したベーシックモデルのPOWERBOX FULL "SS"(15万2000円+税)もラインナップされる。

XSR900(2018~)への装着例。音量は95dB(近接)/80dB(加速)で、マフラーを装着したまま、ドレンボルト脱着やオイルフィルター交換が可能。メンテナンス性の高さにも注目だ。

SPECIFICATION

メーカー スペシャルパーツ忠男
製品名 XSR900用 POWERBOX FULL SS Titan Blue
適応車種 ヤマハXSR900('18年〜)
素材 超軽量チタンポリッシュサイレンサーアウター+超軽量チタンサイレンサーインナー
音量 95dB(近接)/80dB(加速)
政府認証番号 1117021186
適応車種 マフラー装着のまま、ドレンボルト脱着OK、オイルフィルター交換OK。
価格 21万8000円+税

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • パーツ総合メーカー・アクティブのデモバイクに見るZ900RSカスタムのヒント!26 9月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年11月号(Vol.53)は
    今週9月28日(木)に発売!
    25 9月 2023
  • 10月開催! 『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』のお知らせ22 9月 2023
  • リフレッシュメニューと推しパーツの組み合わせで新しい魅力を開拓・しゃぼん玉21 9月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • キジマ Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

    キジマ Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

  • プロト Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

    プロト Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

  • タジマエンジニアリング CB1158RS<br>(HONDA CB-F)

    タジマエンジニアリング CB1158RS<br>(HONDA CB-F)

  • デイトナ REBEL250<br>(HONDA REBEL250)

    デイトナ REBEL250<br>(HONDA REBEL250)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • パーツ総合メーカー・アクティブのデモバイクに見るZ900RSカスタムのヒント!26 9月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年11月号(Vol.53)は
    今週9月28日(木)に発売!
    25 9月 2023
  • 10月開催! 『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』のお知らせ22 9月 2023
  • リフレッシュメニューと推しパーツの組み合わせで新しい魅力を開拓・しゃぼん玉21 9月 2023
  • 【SPECIAL MODEL IMPRESSION】AELLA Z900RS
    自分のセンサーや感性を信じて愛車との一体感を得る喜び!
    19 9月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。