ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ACサンクチュアリーRCM USA A16R(RCM USA A16R-004)

FIと独自フレームで現代車のように楽しめるZ

ACサンクチュアリーRCM USA A16R
(RCM USA A16R-004)

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店) TEL04-7199-9712 〒277-0902千葉県柏市大井554-1
URL:http://www.ac-sanctuary.co.jp
2022年 3月 28日

空冷Zの柔軟なエンジン特性を味わえる理想型

前後17インチのハイグリップラジアルタイヤを前提にした上で剛性とディメンション設定を行い、強度と靱性に優れたSTKM13C鋼でオリジナル製作した「1R9S」フレーム。これにいわゆる空冷Z、KZ1000のエンジンとフューエルインジェクションを組み合わせた上で積んだ、アメリカのRCM USA社製「A16」。スタートエディションが30台限定で生産され、それを日本のACサンクチュアリー本店で輸入、同店でカスタム化とセットアップを行うという車両だ。シングルシート仕様がA16R、ダブルシート仕様がA16Sという名で呼ばれる。

写真の車両は2016年のA16登場直後からA16Rのデモ車として活躍してきたもので、シリアルナンバーは004。当初ハンドルはセパレートタイプだったが、新たにA16Rの素性を広く知ってもらうための試乗車としての役割が加わり、利便性を高めるためにバーハンドル化されている。

19/18インチのノーマルではなく、前後17インチに合わせて作られたそのフレームゆえか、車両にはかなりコンパクトな印象がある。現代のリッタークラスネイキッドの中でも、スリムに思えるほどで、足つき性やポジションにも無理はない。ヘッドパイプとスイングアームピボットの位置関係を最適化し、フロント分布荷重を増し、ステムシャフトの大径化やベアリングの大容量化も行っているという内容も聞けば、このフレームはまさに現代バイクのそれだ。

エンジンは見ての通り空冷Z。内容に関しては鍛造ピストンによる1105cc化やクランクの芯出し修正。オリジナルのオーバーサイズバルブ&オリジナルスプリング、同じく焼結合金製ガイドなど、フルリビルド&バランス取りに調整が行われる。そこにFIを組み合わせて燃調と点火時期を細かく合わせ込んで、Zらしい吹け上がりの感触を維持しつつ、現代モデル並みの柔軟性を作り込んでいるのだ。

もしカワサキが空冷Zシリーズの開発と生産を’80年代中盤で終了させずに、時代に応じてずっと進化を続けていたら、今こうなっていたのではという形。Zベースの17インチ・コンプリートカスタムでも、その域に達している素晴らしいものはある。ただA16は、それらとは出発点を異にしている。Zエンジンに合わせた、今の17インチ用の車体を用意し、そこにエンジンをコンバートしたらこうなっていたという状態。他にない作り方による車両を、少しの台数ではあるけれど、提供してくれたのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

当初ハンドルはセパレートタイプだったが、現在はデイトナ製バーに変更。ブレーキ/クラッチマスターはブレンボレーシングで、レバーはZETA・RCMコンセプト。ブレーキ/クラッチのラインはアレーグリ・ショルトシステム。オフセット35mmのステムはA16専用品だ。

燃料タンクはアルミインナー+FRPアウター。ここではZの丸タンクに合わせた形状の丸タンクカバーを製作している。塗装はYFデザインによるもの。

A16Rはシングルシートカウルを装着。Z純正のようなダブルシート仕様にもでき、そうして製作された車両はA16Sとネーミングされる。

キー開閉式シングルシート下、アルミサブフレーム部にはFI制御用フルコンのLINK・ATOMが収まる。ほかにもFI補機類が整然と並ぶのが分かる。

STKM13C製のオリジナルフレーム「1R9S」は当初からヘッドパイプとスイングアームピボットの位置、チェーンラインのオフセットやショックマウント位置等、戦後17インチホイール向けのディメンションとして狙った数値で製作される。エンジンはヴォスナーφ73mm鍛造ピストンを使い1105cc化。カムシャフトはウェブ395、バルブはサンクチュアリーオリジナルの1mmオーバーサイズで、クラッチはPAMSの後期型キットだ。

ファンネル仕様のスロットルボディは、これまでのZ1000用φ38mmからZX-10R用φ43mmに変更された。このボディをエンジンにマウントするスピゴットもアルミ削り出しで新作されたが、そのノウハウは今後のRCMにも応用される。オイルクーラーは11in13段を装着。

フロントフォークはオーリンズRWUでサンクチュアリーE×Mモード・パッケージによってフロントフェンダーやキャリパーサポートも合わせて変更。フロントブレーキはブレンボGP4 RXキャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドφ320mmディスクの組み合わせ。

スタンドフック付きのスイングアームはスカルプチャーのA16専用品で、リヤブレーキはブレンボCNCキャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドφ250mmディスク。3.50-17/5.50-17サイズの前後アルミ鍛造ホイールはO・ZレーシングGASS RS-Aで、ドライブチェーンにはEK530をチョイスする。

サブフレームにきっちり沿ったベースを持つステップキットはA16専用品。スプロケットカバー、チタンマフラーはナイトロレーシング
だ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。