ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要
ホンダ CMX BOBBER(ホンダCMX1100)

レブルの持つ遊び心をそのままにミニマル化する

ホンダ CMX BOBBER
(ホンダCMX1100)

取材協力:Honda Motor Europe
URL:https://www.honda.co.uk/motorcycles
2022年 1月 10日

レブル1100の可能性をシンプルな方向で引き出す

あえて分けるとしたらということでクルーザーとしているが、実際にはオールラウンドに使えて足着きも良いユーティリティモデルとしての評価が高いレブルシリーズ。ヨーロッパやアメリカでも同様の評価を受けていて、レブル500はヨーロッパのカスタム(クルーザー)カテゴリーで2020年セールス2位となった。’21年型でそのシリーズトップモデルとして、1084cc並列2気筒エンジンを抱いたレブル1100(CMX1100)が加わったが、それを元にフランスのFCRオリジナルが2台のカスタムを作った。

うち、この“CMXボバー”は、ボバースタイルの手法でミニマル化、言い換えればシンプル化を図った1台。フルドレスのクルーザーからカウルをどんどんカットアウトしていくように、外装を最小限としたのがまずのポイント。さらにフロントを25mm下げた上で前タイヤがファット化されている。元々レブル1100も大型クルーザーでいながらあまり飾った感じがなく、とっつきやすい感じを持っていたのに、それをさらにシンプル化することで強調。同時に、ジャンルレス(他のクルーザーならボバーとくくれるが、それさえも超えたシンプル感が強い)な印象も作り出し、冒頭のユーティリティ=何でも使える感が全面に押し出された感じもある。

かつてはジャパニーズスタイルネイキッドが持っていたような要素を、レブルをベースに表現する。そこにも感心できるし、さらにここから次のスタイルが生み出せそうな雰囲気さえしてくるのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

レブル1100の「エレメンタル」(自然な、根源的な)というコンセプトに触発されたCMXボバー。燃料タンクはレブル1100のものをいったん3Dスキャンした上で形状を確認した後、改めてポリエステル・カーボン製作、ミラクローム×ブルーサテンカラーで仕上げている。

座面には独特のリブパターンを配す。前後タイヤとともに溝感をアクセントとしたシートも、レザー表皮によって製作してシンプル感を強調している。

前後フェンダーはアルミ製。ライダーズシート直後でカットアウトされたフレームは、丸パイプスイングアームとともにここでもシンプルさを強調する。

ウインカーはLED小型タイプを写真のようにリヤショックマウント部と、フロントフォーク(アンダーブラケットの上)にマウントしてある。

2-1レイアウトのエキゾーストはFCRオリジナル製で、セラミックコーティング仕上げ。筋肉質な構成は多くの年代のライダーに合うように狙ったものという。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • オイルフィルターがパワー&トルクアップに貢献?! 『K&Pハイパフォーマンスフィルター』に注目!03 2月 2023
  • ゼファーバックアップ態勢をトータルで強化する・バグースモーターサイクル02 2月 2023
  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(KAWASAKI GPZ900R)

    ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(KAWASAKI GPZ900R)

  • テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

    テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

  • しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

    しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

  • KIUCHI Spl.  GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

    KIUCHI Spl. GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

  • ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

    ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • オイルフィルターがパワー&トルクアップに貢献?! 『K&Pハイパフォーマンスフィルター』に注目!03 2月 2023
  • ゼファーバックアップ態勢をトータルで強化する・バグースモーターサイクル02 2月 2023
  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023
  • ストライカーが2023年型Z900RS用パーツのラインナップを完了!24 1月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。