ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要
0024ワークスZ900RS(カワサキZ900RS)

セパハン&集合マフラーのネイキッド王道スタイル

0024ワークスZ900RS
(カワサキZ900RS)

取材協力:0024Works TEL0765-22-9664 〒937-0066富山県魚津市北鬼江2806-2
2021年 5月 24日

ホイールから手を付けボディカラーも変更する

赤ベースのタイガーパターンペイントボディから、かつてのZ1Bを思い浮かべて作業にかかったのだろうか……と思う、0024ワークスのZ900RSカスタム。

「じつはこの車両、ホイール色変更が先だったんです」と0024ワークス・大西さんは説明する。いったいどういうことだろう?

「きっかけは、オーナーさんがホイールを換えようと思ったことです。それでリーズナブルで格好いいのを選ぼう……と考えていきましたが、“純正を塗装する”という案が出て、そちらにしたんです。純正ホイールのシルバーの部分(リムサイドやスポークサイド)をキャンディレッドにしまして、そこからボディ側も赤に、じゃあタイガーパターンで……と進んでいったんですよ」と、意外な進め方を採ったことが分かった。

これに、他の0024ワークスZ900RSでも多くが使っているようにセパレートハンドルを組み合わせ、この車両でも、すっきりとよく走りそうなスタイルを獲得。同店では多くのZ900RSオーナーがいるとのことだが、この車両のようなカスタム化の提案や実際の作り分けができるのならば、それぞれに満足がいくのも納得というところだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

メーターはパネルを変更、ハンドルはハリケーン製のセパレート。フロントサスが入って曲がりやすくなる、ライディングポジションが良くなってお尻が痛くなりにくい...以外に、リーズナブルにカスタムが楽しめるメリットもある。0024Works製トップブリッジカバーも装着されている。

フロントマスターシリンダーはノーマルで、レバーを変更。dominaグリップやデイトナ・プレミアムゾーンバーエンド等も赤×黒でカラーを揃えてある。

シートはZ900RSノーマル。テールカウルは延長タイプに換装してZ1Bを彷彿させる赤タイガーカラーとのマッチングを高めているのだ。

948ccの直列4気筒エンジンや鋼管トレリスタイプのフレームもノーマルで、燃料タンク/サイドカバーはノーマルパーツに塗装が施される。ステップはOVER製。

アップタイプの排気系はアメリカンドリームNeoショートType Quenching。フルチタンで焼け色加工され、レーザーロゴも入っているもの。

3.50-17/5.50-17サイズの前後ホイールは純正のシルバー部分をキャンディレッドで塗装し直し、ブラックとのツートーンとして変化を加えている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023
  • ストライカーが2023年型Z900RS用パーツのラインナップを完了!24 1月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年3月号(Vol.45)は
    今週末、1月27日(金)に発売!
    23 1月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

    しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

  • KIUCHI Spl.  GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

    KIUCHI Spl. GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

  • ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

    ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

  • バイクプラザ・メカドック CBX<br>(HONDA CBX)

    バイクプラザ・メカドック CBX<br>(HONDA CBX)

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(KASAWAKI Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(KASAWAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023
  • ストライカーが2023年型Z900RS用パーツのラインナップを完了!24 1月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年3月号(Vol.45)は
    今週末、1月27日(金)に発売!
    23 1月 2023
  • 既成概念を超える魅力を放ち続ける名機を楽しむ・OIL COOLED MODELS HISTORY Part219 1月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。