ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
オオノスピードGSX1100S(スズキGSX1100S)

フルレストアにひと手間加えて確実性を増す販売車

オオノスピードGSX1100S
(スズキGSX1100S)

取材協力:オオノスピード TEL043-227-9568 〒260-0006千葉県千葉市中央区道場北1-8-2
URL:http://ohno-speed.com
2021年 5月 07日

好コンディションですぐ走り出せる状態を作り込む

空冷カタナというバイクをもっと身近にし、乗って楽しめるようにすることで、しっかり動き続けるカタナを減らさないようにしたい…と活動を続けるオオノスピード。折に触れてコンプリート車両を製作するのだが、それらは代表・大野さんがカタナを長く乗るために必要と考えるレストアやカスタム=大野さんが選んだ、あるいは開発したパーツを効果的に加えたものとして作られる。この車両はその例で、ベースはSY=ファイナルエディションだ。

「部分部分で変わっているところはありますが、基本的にはノーマルですよ」と大野さんは言うが、それ以上に全体の美しさが目を引く。エンジン外観やキャブレター、フレームは保管していた新車でもここまでの状態のものはまず見当たらないほどきれい。

内容を聞くと、「エンジン内部以外、修理屋としての手を入れてリメイクしたものです。特別なことはしていません」と。

しかし、空冷カタナ生産終了から20年超となる今となってはこれだけのコンディション、かつすぐ乗り出せる車両を見つけるということさえ困難なはずだ。それがこの車両の場合は、カタナをよく知るショップによってひと通りの手が入っているから、普通に見かける中古車より安全と判断できる。それは大きなアドバンテージで、これを元に各部をカスタムしていくのもいいし、そのまま大事に乗るのにも向く。

カタナが好き。きれいに手を入れるショップさんの作業に憧れてこの業務を始めたという自負もあり、出来るだけ長く、お客さんのカタナをサポートしないといけないという考えをもって作業に当たる大野さん。この車両はその大野さんの考えが明確に出て見える。オオノスピードの数少ないカタナ専門店としての活動は、空冷カタナという車両に興味があるなら注視し、支持してほしい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

基本的にはノーマルベースで仕立てられた車両。フロントカウルはオオノスピードのオリジナル品を、ウインカー部穴埋め加工など施して装着している。

シリアルプレートが埋め込まれていることからもファイナルエディションと分かるコクピットまわり。ワンボディのメーターやセパレートのハンドル、ダイヤルアジャスター付きのレバーを持ったフロントマスターやクラッチホルダー、スイッチなどもノーマルを保持している。

エンジンは状態が良く、外観仕上げのみ施したという。キャブレターはノーマルのBS34、フレームも同じくファイナルエディションのノーマルだが、これも新車同様以上の美しさに仕上がる。こうした細部については同店で車両製作の際にfbページに細部写真がアップされ、確認することが出来る。フロントウインカーはシリンダーヘッド前側に小型のものがセットされている。

φ37mmのフロントフォークや1.85-19インチの星型キャストホイール、TOKICO・4ピストンキャリパーもノーマルだが、エアバルブやベアリング、シールはしっかり見直されている。ブレーキラインはステンレスメッシュ+クリアスモーク被覆に変更し、確実性を高めてある。

2.50-17インチのリヤホイール、スイングアームもノーマルベースで、スイングアームはブラック処理される。ドライブチェーンはRKで520化済みだ。

マフラーはアサヒナレーシング製4-1チタンでリヤブレーキはノーマル、KYB製リヤショックもノーマルだ。ウインカーは小型化する。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

    プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

  • テクニカルガレージRUN GSX1100S<br>(SUZUKI GSX1100S)

    テクニカルガレージRUN GSX1100S<br>(SUZUKI GSX1100S)

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ  Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ Z1)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。