ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ストライカーワークスZ900RS(カワサキZ900RS)

コンプリートだから楽しめる“ブラックエディション”

ストライカーワークスZ900RS
(カワサキZ900RS)

取材協力:ストライカーワークス TEL045-949-1347 〒224-0046神奈川県横浜市都筑区桜並木5-7
URL:https://www.striker-works.com
2021年 5月 03日

パーツ間で統一された黒に効く差し色シルバー

マット=つや消しカラーはこのところのバイク界のトレンドのひとつだ。各メーカーから送り出される車両にも純正カラーとしてマットの名が付くものが用意されるようになった。かつてはメンテナンスの難しさがあったが、今ではワックスやコーティングもできるように進化し、身近感を高めている。

そんな中でストライカーワークスが送り出したこの車両。一瞬、「Z900RSにブラックエディションがラインナップされて、それを元に手を入れたのか?」とも思える仕上がり。

そうではなかった。同店の店長、鈴木さんは「当店のZ900RSコンプリートカスタム“SZ-020”(’21年オーダー分はSZ-021となる)であることに違いはないんです。そのオプションメニューにあるフルペイントによって、マットブラック仕上げにしたんですよ」と言う。

それにしても、だ。ただつや消し黒で外装を塗っただけでは、こうはいかない。つや消しはムラも出やすいのだが、ボディパーツにそれがまったくない。そしてフレームの黒(ここはつやありだ)、フロントフォークのアウターチューブやエンジン、ホイールまわりのつや消し黒。これらとの対比というか、マッチングがいい。

加えて、GストライカースイングアームやSTC(スポーツ・ツーリング・コンセプト)ステップキット。それに人気が高いというストリートコンセプトフルエキゾースト・チタンブラックラインといった、Z900RS用のストライカー各パーツのトーンが揃っている。その上で、タンクのKawasakiやサイドカバーのZ900RSロゴにヘッドライトリムなどのシルバー、マフラーエンブレムのレッドが差し色となって、単にモノトーンだけでない動きのある色調を作り出している。

“SZ”はZ900RSをコンパクトに感じ、乗りやすくしてくれるパッケージとして定評あり。ならばこのカラーもSZの“ブラックエディション”として設定してしまっては? と思える仕上がりを得ているのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

自然なフロント荷重をかけられ、垂れ角(0/5度調整可能でハンドル位置も2段の計4ポジション)やコーナリング時に肘が自然になるような幅まで吟味した、Gストライカー・セパレートハンドルを同ビレットトップブリッジとともに装着。マスターまわりはノーマルのままだ。

燃料タンク/サイドカバー/テールカウルはストライカーワークス・コンプリートカスタムZ900RS=SZのオプションメニューによって、TMガレージがマットブラックで塗装。メーカー純正で最初からこうだったのでは? と思える均質なマット感がきっちりと表現される。

シートは表皮を張り替え、ストライカーワークスのロゴを白で入れている。こうしたシートまわりのメニューもSZには用意されているのだ。

アルミプレートでなく、削り出しによる立体パーツでナンバーをホールドするアルミビレットフェンダーレスキットもSZメニュー。

エンジンとFI、そしてフレームはノーマルで、ラジエーターコアガード(ステンレス製で、シルバーなのもマットブラックに対するアクセントとなっている)とSTRIKERガードスライダーを追加。エンジン/フレームまわりの艶ありブラックとマットブラックの対比もいい。

インナーチューブ径φ41mmでマットブラック仕上げのアウターチューブを持つ倒立フォークやネイキッドスタイルに合う、マルチスポークデザインの3.50-17/5.50-17サイズホイール、そしてブレーキまわりはいずれもZ900RS純正パーツ。フロントフェンダーは塗装でマットブラック化している。

スイングアームは、SZ-020メニューではセパレートハンドル&ビレットアンダーブラケットとの選択制(もちろんオプションで両方装着可能)となっている。このバイクでは、7N01異型目の字断面材製のGストライカースイングアーム・セラコートブラック仕上げ仕様を装着してある。

マフラーはサブサイレンサーや消音ボックスを持たないデザインで、超軽量のエキパイに真円チタンサイレンサーを組み合わせたストライカー・ストリートコンセプト・フルEX JMCA 4-1STDチタンを、耐久性の高いセラコートで仕上げたチタン ブラックライン。ステップはSTRIKER STCコンセプトでタンデムステップもストライカーブランドだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 2ストロークエンジン。軽量&シンプル&高効率な特性を今後も楽しむために4つの基本形式を振り返る30 3月 2023
  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー Z1-R<br>(KAWASAKI Z1-R)

    ACサンクチュアリー Z1-R<br>(KAWASAKI Z1-R)

  • Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

    Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

  • TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

    TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

  • ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

    ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

  • RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

    RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 2ストロークエンジン。軽量&シンプル&高効率な特性を今後も楽しむために4つの基本形式を振り返る30 3月 2023
  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023
  • H&L杯 賞金レース
    『STREET E.T.バトルロイヤル』開催のお知らせ!
    18 3月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。