ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ケイファクトリーZEPHYR1100(カワサキZEPHYR1100)

往年のレーサーの雰囲気を今のストリートで楽しむ!

ケイファクトリーZEPHYR1100
(カワサキZEPHYR1100)

取材協力:ケイファクトリー TEL072-924-3967 〒581-0815大阪府八尾市宮町5-7-3
URL:https://www.k-factory.com/
2021年 3月 26日

空冷4発×キャブでこそ味わえる醍醐味を内包

バイクの基本的な形と言えるネイキッド。それは1989年のカワサキ・ゼファー(400)、’90年のゼファー750、’93年のゼファー1100というゼファーシリーズのラインナップ完成とともに、はっきりとこうカテゴライズされた。エンジンも吸排気系もツインのリヤサスも外から見えていて、バイクらしさを表現する。丸目ヘッドライトやダブルシートからは何にでも使えるベースとして、オーナーが好きにしたらいいという大らかさも見せる。実際にネイキッドはストリートからレースまで、さまざまに使われてきた。

このケイファクトリー・ゼファー1100は、そんなネイキッドが何にでも使われてきた同車の、現役当時の感覚を表現するようなまとまりを持った1台となっている。4-1のマフラーはケイファクトリー・フルチタン、キャブレターはFCRφ41mm。今のFIと異なるアナログの機械的な動き、エンジンの暖まり具合や気温などとも対話をするような感じで操作する感じが懐かしくもあり、味にもなっている。このあたりは、まるでかつてのレーサー、時代が下れば草レースでもいい。そんな雰囲気。そのエンジンは1052ccのノーマルながら、各部カバーはケイファクトリーの削り出しにして精悍に、カムカバーも同社製の丸型でさらに味わいを深めるといった感覚で仕立てる。

車体側もケイファクトリー製スイングアームや削り出しトリプルツリー、ハイパープロ前後ショックや17インチの鍛造ホイールなどによって、そんなエンジン&吸排気系の動きをしっかり受け止めて反映するような仕様になっている。ここもかつてのレーサーが備えていたような、セットアップの幅や衝撃吸収/トラクション向上といったものが、ストリートにも応用されていると言える。

仕上げはそんな車両構成を引き締めるフルペイント。こうしたパーツ群があれば、バイクの新しい面や楽しみ方が改めて発見できる。このゼファー1100は、そんなケイファクトリーの考えをさりげなく表現する提案車でもある。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ハンドルバーはマジカルレーシングのカーボン製。フロントブレーキ&クラッチのマスターシリンダーはACTIVEのゲイルスピードを装着する。削り出しのレバーガードはK-FACTORYオリジナル。火の玉パターンを生かした外装ペイントはアラタカデザインがオールペンした。

小物入れやナンバー灯・ウインカーはノーマルそのままを使える。焼け色が映えるチタン製のナンバープレートホルダーもK-FACTORY製だ。

4-1集合で集合部をエンジン下センターでまとめられるように、オイルパンも専用品となるこだわり設計のケイファクトリー・チタンマフラー。オイル容量は減るが、オイル流通経路と放熱性も考慮しているため、純正オイルラインそのままでも問題なくOKだ。

エンジン左右のクラッチカバー/ジェネレーターカバー/パルシングカバー/クランクエンドカバー、エンジンマウント、そしてスイングアームピボット付近のカバープレートは、いずれもケイファクトリーオリジナルのアルミ削り出し製品群。精悍さが大幅アップするのが分かるだろう。

ワンポイントで装着するパーツながらもエンジンの造形がグッとゼファーのルーツ、Zらしくなるシリンダーヘッドのカムプラグ用カバー(ノーマルの角型ヘッドカバーに丸型カバーをプラス)は、ケイファクトリー製品の中でも人気商品だ。キャブレターはFCRでφ41mmを選択。

ケイファクトリー製トリプルツリーは、ノーマル比でフロントフォークオフセット量が10mm減る設定(40→30mm。オプションのカラーで28mmまたは32mmにも調整可)で、フロントホイールの18→17インチ化にも対応する。フロントフォークはハイパープロのφ43mm。ブレーキはニッシン6ピストンキャリパー+サンスターディスクの構成で、フロントフェンダーはマジカルレーシングによるカーボン製を装着する。

リヤにはブレンボの2ピストンキャリパーをマウント。前後ホイールはアルミ鍛造品のLAVORANTEで、サイズは3.50-17/6.00-17となっている。

スイングアームもケイファクトリー製アルミ目の字断面で、アジャスターを一番手前にしたところでノーマル同等長となる。リヤショックはハイパープロで、ライディングステップはノーマル比でバー位置が後ろ×上①45×40(mm、以下同)、②45×50、③55×40、45×50の4ポジションに設定できるケイファクトリーオリジナル製品。ドライブチェーンは530サイズをセットしている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

    プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。