ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要
ストライカーワークスZ900RS(カワサキZ900RS)

さらに進化を重ねていくコンプリート・デモ車

ストライカーワークスZ900RS
(カワサキZ900RS)

取材協力:ストライカーワークス TEL045-949-1347 〒224-0046神奈川県横浜市都筑区桜並木5-7
URL:https://www.striker-works.com/
2021年 3月 19日

既存パーツの仕様追加も合わせて進化していく

カワサキZ900RSには早くから代表・新 辰朗さんが何度も乗り込み、車体構成や乗り味を分析。その車体評価を経て、各種パーツを製作してきたストライカーワークス/カラーズインターナショナル。2019年からはそれらパーツを装着したコンプリートカスタムの「SZ-019/020」を製作してきたが、そのデモ車の2020年仕様がこの姿だ。

「元々は’20年春の東京サイクルショー出展用に進めていたものでしたが、それが中止となりました。ですがその後も製作が進んだパーツもあり、それらを改めて加えた状態です」(ストライカーワークス・店長/鈴木さん)と言うように、それまでデモ車が纏っていたブラック×グリーンボールからマットブラックベースのZ1Aパターンとなった外装以上の変化が各部に見て取れる。

従来ノーマルだったエンジンハンガーはストライカー・削り出しとなり、スイングアームはGストライカーを継続しながら、新たにタイプ追加されたレーシングアジャスター仕様に。アクスルシャフトもKOODとのコラボレートによるクロモリスチール製に。

ブレーキ/ホイール系もそれまでの純正ベースから、ゲイルスピードブランドでの統一(ディスクはサンスター製)を図り、自社パーツで高められた車体バランスに、各専門ブランド製品での軽量化やタッチ、制動力といった要素をプラスしている。これらのパーツは従来通りに個別でも買うことが出来るし、またデモ車と同仕様で「SZ-020(’21年はSZ-021名となっている)」としてのパッケージ(オプション含む)でも製作依頼が可能だ。もちろん、好みの仕様を頼むことも出来る。

その上で新規パーツはさらに発案・開発進行中で、その一例としてヘッドライトステーも造形が進み、ステップキットもポジションの異なるものが俎上に上っている。ストライカーワークスとしてもチタン製カスタムグラブバーをオリジナル製作している点にも注目だ。、今後も自社の提案とユーザー要望とで進んでいくストライカーのパーツ、ぜひ注目を。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

Z900RSをより身近に操れる自然な前荷重が得られ、垂れ角(0/5度調整可能でバー位置も2段の計4ポジション)やコーナリング時に肘が自然になるような幅まで吟味したGストライカー・セパレートハンドルキット+ビレットアンダーブラケットは引き続きSZ-020の中核パーツだ。

ラジアルポンプのフロントマスターシリンダーやワイヤクラッチホルダーは、今回の変更でゲイルスピードに変更。操作性とタッチを向上した。

ボルトオンのシングルシートも新装備でセパレートハンドルとの親和性を高めた。同店ではZ900RSへのシート表皮張り替え等も行っている。

MotoGPのウインターテスト仕様車両で見られるマットブラックをベースに、空冷Z1Aのストライプパターンを掛け合わせたカラーリングはTMガレージが施した。フェンダーレス化は独自立体形状のステーが人気のSTRIKERアルミビレットフェンダーレスキットで行っている。

エンジン本体や/FIおよび鋼管トレリスタイプのフレームなどはZ900RSノーマルだが、ラジエーターにはコア前側にラジエーターコアガード、両サイドにSADカーボンラジエターサイドシュラウドを装着する。前後のエンジンハンガーは今回新たにSTRIKERアルミビレットエンジンハンガーに変更。シリンダー側ハンガーの前マウント部にはSTRIKERガードスライダー・カーボンコンポジット仕様も装着した。

φ41mm倒立フォーク/リヤショックはZ900RSノーマルをベースにスクーデリアオクムラMEチューニングを施して“動いてストローク感のある”仕様にセットアップ済み。アクスルシャフトは'20年中盤に登場した STRIKERクロモリアクスルシャフトで右側トップにSTRIKERのロゴが入れられる。ブレーキはゲイルスピード・エラボレートキャリパー+サンスターディスクのコンビネーションとした。

マフラーはストライカー・ストリートコンセプト・フルEX JMCA 4-1STDチタンをセラコート仕上げしたチタン ブラックラインだ。

スイングアームはZ900RSのフレームに合わせた適度なしなりを持つGストライカーで、レーシングアジャスタータイプ(オーダー時オプション、後引き/専用アクスルシャフト付属)に変更している。アクスルシャフトはクロモリ、ブレーキはゲイルスピード・エラボレートキャリパー&サンスターディスク。前後ホイールはアルミ鍛造のゲイルスピードで5本スポークデザインのTYPE-GP1S・3.50-17/5.50-17サイズを履く。

ステップは人気のSTRIKER STCコンセプトで、かかとをしっかりヒールガードに付けてホールド性を高めるというライダー向けのオプション「ワイドヒールガード」を装着。このSTCコンセプトステップキットは寺本自動車商会のEZ-SHiFTERにも対応しているものだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023
  • ストライカーが2023年型Z900RS用パーツのラインナップを完了!24 1月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年3月号(Vol.45)は
    今週末、1月27日(金)に発売!
    23 1月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

    しゃぼん玉 ZRX1200DAEG<br>(KASAWAKI ZRX1200DAEG)

  • KIUCHI Spl.  GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

    KIUCHI Spl. GSX-R1000<br>(SUZUKI GSX-R1000)

  • ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

    ブルドック Z1000Mk.II<br>(KAWASAKI Z1000Mk.II)

  • バイクプラザ・メカドック CBX<br>(HONDA CBX)

    バイクプラザ・メカドック CBX<br>(HONDA CBX)

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(KASAWAKI Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(KASAWAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • タイヤ交換のプロも絶賛! 整備サポートアイテム『お助けリフターA』31 1月 2023
  • まずは元の状態に戻すメンテナンスを行って自分仕様を作るという提案を形に・飯田レーシングファクトリー26 1月 2023
  • ストライカーが2023年型Z900RS用パーツのラインナップを完了!24 1月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年3月号(Vol.45)は
    今週末、1月27日(金)に発売!
    23 1月 2023
  • 既成概念を超える魅力を放ち続ける名機を楽しむ・OIL COOLED MODELS HISTORY Part219 1月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。