ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
メカドックZ750FX(カワサキZ750FX)

組み方やベースを近づけてパッケージの違いを楽しむ

メカドックZ750FX
(カワサキZ750FX)

取材協力:バイクプラザ・メカドック TEL011-694-6567 〒006-0860北海道札幌市手稲区手稲山口650-3
URL:http://mechadock.com/
2021年 1月 13日

丸と角という外観に加えてパーツの違いも楽しむ作り

メカドックによるカワサキZ750FXのセパレートハンドル仕様。

「前回紹介していただいたカワサキZ2(2021年1月11日掲載)と同じ860cc仕様なんですが、ピストンはJE製鍛造。キャブレターも同じFCRですがこちらの口径はひとつ大きいφ35mmを選択しています。マフラーもモリワキ・モナカに対してスピードショップイトウさんのメガホンをセレクトしています」

PAMS製電気系やウオタニSP2による点火など、お客さん、メカドック双方で擦り合わせていいと思われるパーツは先の860cc&セパレートハンドル仕様Z2と同じものを使う。ただ、各部をよく見ると、畑中さんが説明するように部分ごとにサイズや使用パーツが異なることが分かる。これは車体側も同様で、同じ前後18インチながらホイールがこちらではMAGTAN、リヤショックがナイトロン……となっている。

「じつはそのZ2とこのZ750FXは両車はオーナーさんが同じ方で、両車フレームも含めてほとんどスペックは同じ。その上でそのようにパーツの性格やサイズでの違いを乗り比べておられるんです。車両はそれぞれ単体でも楽しいとおっしゃる上に、パワーカーブなどの数値には出ないフィーリングなども見つけて楽しんでいますよ」(畑中さん)

狙った作りの中で、違いをあえて2台持ちすることによって楽しむ。じつに羨ましい限り、と言えそうだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

ハンドルは前回掲載のZ2と同じセパレートながら、この車両ではフラットバーに近いポジションのものをセレクト。こうした点を見ても贅沢に思える。

ステムはJB-POWERで、左右マスターシリンダーはこちらではゲイルスピードを装着する。メーターまわりはZ750FXをそのまま使う。

746cc/φ64×58mmベースのエンジンは、オーナーがもう1台所有するZ2と同じ860cc仕様となるが、こちらのピストンはJE製鍛造品を組み込んである。

オイルクーラーも11段ラウンドコアでブラック化&タンク下配管であえて目立せない。電気系はPAMSで点火ユニットはウオタニSP-2だ。

キャブレターももう1台のZ2と同じFCRを選んだ上で、こちらはφ35mmボアを選択。同じ排気量でのボア違いによる特性を楽しんでいるという。

2.75-18/4.00-18のホイールサイズはもう1台のZ2に同じだが、ホイール銘柄はMAGTAN JB1となり、リヤショックにはナイトロンをチョイス。

PMC・DRAFTタイプ1スイングアームも共通仕様だが、こちらのマフラーはスピードショップイトウ製スチールメガホン、ステップもSSイトウ製だ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。