ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
サンクチュアリー福岡店 Z1-R(カワサキ Z1-R)

エンジンから車体、ボディまで最新の加工と組みを生かす

サンクチュアリー福岡店 Z1-R
(カワサキ Z1-R)

取材協力:サンクチュアリー 福岡店 TEL092-558-9102 〒816-0912福岡県大野城市御笠川2-11-1
URL:https://www.ac-sanctuary.co.jp
2025年 2月 14日

製造当時の思想を汲む面白さも秘めたチューン

「納得いく最高のZ1-Rを作りたい」というオーダーを元に製作されたZ1-Rコンプリートカスタム。サンクチュアリーのRCM(Radical Construction Manufacture)による1台で、シリアルナンバー(通算製作番号)は631となっている。サンクチュアリー本店で依頼を受けて作業に着手した。担当は’24年4月に開店した直営店=サンクチュアリー福岡店の店長を務める梅田さんで、梅田さんが本店メカニック時代に担当し、そのまま福岡店で作業を継続して完成に至り、福岡店での実質的コンプリート1号車となった。

冒頭の構想は車体/エンジンに一貫して施され、まずZ1-Rのウィークポイントと言えるハンドリングの重さをカウルのフレームマウント化で解消。Z1-Rらしいルックスが維持できるようにタンクとカウルの隙間を抑えつつ、バーハンドルがマウントできるようにハンドルポスト高さやカウルのナックル部も微細な単位で加工。17インチ適合フレーム加工やディメンション設定とも相まって、重さや振れを解消した。

エンジンは同社内燃機加工部門のDiNx(ディンクス)社で専用設備によってDiNx製鍛造コンロッドコンバート&クランクフルリビルド、DiNx製鍛造ピストンで1105cc化するとともに、リヤ180幅タイヤのドライブチェーンラインにも合うロングアウトプットシャフトを持つSMB(サンクチュアリー・メカニックブランド)EVOシステム&New6速クロスミッションをセットする。

STMスリッパークラッチに、低回転時からエンジンオイルをしっかり回すSMBトロコイドオイルポンプにDiNx精密ヘッド加工と、今考えられるエンジンメニューをフル投入し、サンクチュアリー・中村さんも趣き深い仕様という高精度・好パフォーマンスな仕上げを得る。

さらに足まわりはオーリンズ前後サスや17インチ適正オフセットのスカルプチャーSPステム、同じく適正長のRCM専用ワイドスイングアーム、走りを軽く、芯の強いものにするO・Zレーシング製鍛造ホイール、高質なタッチやルックス、きっちりしった制動力を持つブレンボ&サンスターのブレーキでまとめられる。

さらにペイントの上に仕上げ&保護のプロテクションフィルムも張られ、文字通り最高と言える作りが得られた。当地九州や中国四国地方のユーザーを初めとして「(福岡に)出来てよかった」という声も聞かれるというサンクチュアリー福岡店。この車両も広島から、関東の本店よりも近い福岡店で本店同様の整備や追加カスタム等メニューが受けられる。だから今後の安心も大。そんなバックアップも含めて、万全と言える内容となっているのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

フレーム側にカウルマウントボスを追加してフロントカウルをフレームマウント化し、純正で重いというZ1-Rのハンドリングを軽くする。ミラーはマジカルレーシング・レーサーレプリカミラーのタイプ3ヘッドでスクリーンはナイトロレーシング・Z1-Rレーシングスクリーンのスモークを使う。

スカルプチャーφ43 SPステムキットtype1でフォークオフセットは60→35mmとして、17インチに適したディメンションを与える。メーターはカーボンワンオフパネルにスタックST700&ST3000×2メーターをセットする。ハンドルポストも加工してオリジナルのRCMコンセプト・ハンドルバーを使いながらカウルの干渉を避けてZ1-Rらしいフォルムを保つカウル位置を調整している。左右マスターはブレンボCNCだ。

外装塗装は奥進が担当し、完成したペイントの上からプロテクションフィルムが貼られている。シートは足着きとルックスに配慮したナイトロレーシングRCMコンセプトシート(現在ワンオフ品)が装着される。

ステップはナイトロレーシングで油圧駆動化したクラッチのクラッチレリーズプレートKIT(Type2)もナイトロレーシング。ドライブチェーンはEK530RCM(BK;GP)。

DiNxφ73mm鍛造ピストンで純正1015から1105cc化したエンジン。クランクはDiNxスチール鍛造コンロッドによってコンロッドコンバート&クランクフルリビルドを行い、内燃機加工もDiNxで精密に施した。バルブはPAMS・HFバルブに打ち替えクラッチもPAMSキットでコンバートし、SMBハイプレッシャーオイルポンプKITでナイトロレーシングOILクーラーKIT・11インチ13段ラウンドタイプを使うオイルクーラーまでオイルをきっちり回し油温を抑える。

キャブレターはTMR-MJNφ38mmのヨシムラ・デュアルスタックファンネル仕様をオリジナルカラー化した。

フロントフォークはノーブレスト・E×Mパッケージ・ラジアルマウントによってオーリンズRWUを使い、フロントブレーキは同パッケージ同梱のSMBラジアルマウント マルチキャリパーサポートでブレンボ484 cafe racerキャリパーをマウントしサンスターRCMコンセプトφ320ディスクを組み合わせる。

リヤブレーキはブレンボGP2-CRキャリパー+サンスターφ250ディスク。排気系はナイトロレーシング4in1“ウェルド”クラフトチタンEX+同グレネードチタンV-Ⅱサイレンサー・ハーフポリッシュを装着。

リヤサスはショックがオーリンズ・ブラックライン(KA963)でスイングアームがスカルプチャー・ワイドスイングアーム。ホイールはO・Zレーシング・アルミ鍛造のGASS RS-Aで3.50-17/5.50-17サイズを履く。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • テクニカルガレージRUN GSX1100S<br>(SUZUKI GSX1100S)

    テクニカルガレージRUN GSX1100S<br>(SUZUKI GSX1100S)

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ  Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ Z1)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

  • トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

    トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    CB FAN MEETING 2025の写真を追加しました
    28 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。