ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
アメリカンドリーム Z900RS(KAWASAKI Z900RS)

オリジナルパーツを軸に、スポーティな特性を追求

アメリカンドリーム Z900RS
(KAWASAKI Z900RS)

取材協力:アメリカンドリーム TEL0744-60-2111 〒634-0832奈良県橿原市五井町115-1
URL:https://www.americandream.jp/
2025年 1月 29日
手の入れがいある良好な素材と捉えて開発が続くRS

’18年型として登場すると市場に広く受け入れられ、’24年もベストセラーを続けたZ900RS。900という排気量が収まる車名の印象の良さ、そして948ccの直4エンジンや丸目ネイキッドのスタイルを中心に、日本での使い勝手=日常の街乗りや散歩のようなぶらり走り、荷物を積んでのツーリングにスポーツ走行にもと、多くのシチュエーションに合ったことが人気の理由と言えそうだ。

そこでこの車両だが、アメリカンドリームによるもの。以前製作したものの再仕立てと言うが、中心になっているのは同店オリジナルパーツ。ハンドルの高さや色使いなどによって使い道や個性を換えているのも特色だ。カフェレーサーカウルキットはそんなパーツのひとつで、Z900RSのネイキッド、Z900RS CAFEのビキニカウルとも異なったハーフカウル仕様を作り出すことで高速巡航性を高め疲労感を低減する。

テールカウルは純正より30mm延長してスタイリッシュさを高めるアメリカンドリーム・ロングテールカウルType-1。マフラーはアメリカンドリームNeoショートのアップタイプと、同店でも人気が高いという製品を装着。さらにホイールはアルミ鍛造のゲイルスピードType-Rをアメリカンドリームがオリジナル塗装仕上げするなど、得意技法も盛り込んでいる。だがそこにとどまらず、Z900RS向けのパーツや技法はその先も進行中とのこと。

カフェレーサーカウルキットは全体を下げ、攻撃的なデザインとなるType-2が’24年秋以降製作進行中、さらにオリジナルシートも開発中で、’25年春の東京モーターサイクルショーにはそれらを備えた新たなデモ車を出展予定と同店・松田さんは言う。

「Z900RSはお客さんからのパーツ要望やフィードバックも多く聞かれるし、手の入れ方もいろいろと考えられます。その上でカムを換えてFIチューンを加えればノーマルの100PSが130PSくらいになりますから、サーキットを走ろうと思う人にも合うし、もちろんワインディングやロングツーリングにも合う。カフェレーサーカウルキットもそうした使い方に合ってくれたと思いますし、スイングアーム(オリジナルのブラックラインがラインナップ中)やステム(旋回性を軸に置いた“プライド”ステムを販売中)は走りを考える方に合ったと思います。こちらとしてもZ900RSをいい素材と捉えて、もっとパーツを考えて作ってみたいです」

こう続けてくれた言葉からは、これからの同店パーツへの期待とともに、現代900モデルへの要求の多彩さも見て取れた。2025年3月のモーターサイクルショーまであと少し。新しいパーツを楽しみにするとともに、従来パーツも使っていくのも良さそうだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

他にない独自性を作り出すとともに高速道路等での快適性も生み出す「Z900RSカフェレーサーカウルキット」はオプション(別料金)の青玉虫カラー仕上げで装着する。

ハンドルは純正のバーに変えてセパレート・アップを装着する。アメリカンドリームではお客さんの使い方等によりこうしたポジション設定を提案してくれるのだ。

テールカウルは純正比で30mm長いアメリカンドリーム・ロングテールカウルType-1に換装し、その使用時にテールカウル内側に隠れてしまうテールランプを後方50mmへオフセットするための「Z900RS テールランプ延長KIT」も用意され、この車両でも使われている。なおロングテールカウルは。純正より55mm長いType-2もあるから、好みで選べる。その使用時はテールランプが隠れるようになる。

リヤショックはオーリンズKA739に換装。ステップはマーベリックでサブフレームキット/各部スライダーはOVER RACING、アンダーカウルはARCHIチンスポイラーをチョイスした。

集合部をスパイラルコレクターとしたフルチタンのマフラーはアメリカンドリーム・NeoショートマフラーUPタイプが装着される。

フロントフォークは純正φ41mm倒立でフロントブレーキキャリパーはブレンボ484 cafe racer ラジアルCNC 4Pキャリパーに換えられる。ブレーキラインはスウェッジラインだ。

スイングアームはオーヴァーレーシングのスイングアーム タイプ9 Z900RS。リヤブレーキもキャリパーをブレンボGP2-CR CNC 2Pリアキャリパーに変更している。

前後ホイールはゲイルスピードType-Rをアメリカンドリームでクリアゴールド塗装したもので3.50-17/6.00-17サイズを履く。これに組み合わさるタイヤはブリヂストン S23でフロントが120/70ZR17、リヤは200/55ZR17とワイド化される。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 迷わずエンジンを開けられる環境を作る! 内部パーツでカタナを支える・オオノスピード10 7月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アメリカンドリーム Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    アメリカンドリーム Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • アメリカンドリーム Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

    アメリカンドリーム Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

  • ブライトロジック GS1000S<br>(スズキ GS1000S)

    ブライトロジック GS1000S<br>(スズキ GS1000S)

  • アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

    アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

  • ヨシムラジャパン  KATANA<br>(スズキ  KATANA)

    ヨシムラジャパン KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 迷わずエンジンを開けられる環境を作る! 内部パーツでカタナを支える・オオノスピード10 7月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。