ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
プロト KATANA(スズキ KATANA)

スタイリッシュ&機能向上をボルトオンパーツで構成

プロト KATANA
(スズキ KATANA)

取材協力:プロト TEL0566-36-0456 〒448-0001愛知県刈谷市井ケ谷町桜島5
URL:https://www.plotonline.com/
2024年 12月 27日

世界のパーツを扱う企業の面とオーナーの気持ちを表現

現行KATANAのマットステラブルーメタリックをベースにしたカスタム。9月のKATANAミーティング2024出展に合わせてプロトが手がけた車両で、同ミーティングに続いて10月のGSX-S/Rミーティングにも“激情版 プロトの刀 無限改造車編”のボードとともに展示された。同社の立ち位置、そして製作を担当した吉田さんの気持ちが重なってこうまとめたという背景を聞くと、ちょっと興味深くなってくる。

まずはPLOT(プロト)のKATANAという視点から。世界のパーツを扱う同社が正規輸入代理店となっているブレンボのブレーキパーツ、同じく正規輸入元を務めるアクラポビッチのマフラー。MotoGPを始め、多くの世界レースで名を馳せるこのふたつのトップブランドをKATANAへと“錬成”させたというわけだ。

自社ブランドのスウェッジラインや、同じくプロトブレンボパーツはボルトオンカスタムを追求した自然な仕上がりを見せる。さらにステップ(ウッドストック製)やスクリーンやスライダー(ヨシムラ製)等のカスタムパーツには定評の製品(エースブランド、と吉田さんは表現)が奢られ、車両の操作性を向上したとのこと。

KATANAらしい外観にも気を遣いつつカスタム、パーツを換えることで先鋭感や、他と異なることの楽しみも持ち続けてほしいという狙いが込められている。

一方で吉田さんの思いはというと、自身が’23年末に38歳になったことが大きいとのこと。コミックス「キリン」でカタナ(こちらは空冷のGSX1100Sだ)に乗る主人公が、家族を捨ててカタナで“デカ尻”ポルシェに挑んだ年齢になった。KATANAを選び、手を入れようと思う理由にそれ以上はないという気持ち。それに世界のバイクパーツを扱うプロトに勤めて見てきた、自分なりの拘りを盛り込んだということだ。

膨大なパーツから推したいブランドと推したいものを選び抜き、提案できる1台にまとめ上げる。ボルトオンという条件さえもクリアしたこの姿、かなりいい感じと言える。しかもまだ完成ではなく、進化を続けるというから、その姿も追ってみたくなってくる。その時には新しいボード用ネームも用意されるはずだから、そこにも注目したい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

フロントマスターはブレンボ・コルサコルタでタンクとステーはプロトブレンボを組み合わせる。

ミラーボディ前後にカメラを置くDRIDEのミラー一体型ドライブレコーダーは新しい提案のひとつだ。

フェンダーレスキットはスクリーン(ウインドアーマー)とともにヨシムラ製を選択と、玄人好みのパーツ選択も見逃せない部分。

ステップはウッドストックのフルビレットをセットする。

999cc直列4気筒のエンジンや外装類、アルミフレーム等はKATANAノーマル。ラジエーターにはエッチングファクトリー・ラジエターコアガードを追加してある。

エンジン前方サイドに見えるのがヨシムラPRO SHEILD。右ステップ下に見えるカーボンヒートガードはアクラポビッチ・スリップオンサイレンサーの付属パーツだ。

ブレーキまわりの構成も注目度大。削り出しでなだらかなラインを表現するボディを持つブレンボ484カフェレーサーキャリパーはプロトブレンボ・キャリパーマウントボルト&オフセットカラーでセットされる。

リヤはブレンボP2-CR84キャリパーをOVERサポートでマウント。前後ブレーキホースはプロト・スウェッジライン(ともに撮影時点では開発中)でフロントアクスル&ピボットシャフトはKOODクロモリ。スタンドフックはウッドストック。

全体を引き締めるスリップオンマフラーは前述のようにアクラポビッチだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

    プロト KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。