ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ケイファクトリー Z900RS SE(カワサキZ900RS SE)

ユーザーに夢を見せて実現してもらうために

ケイファクトリー Z900RS SE
(カワサキZ900RS SE)

取材協力:ケイファクトリー TEL072-924-3967 〒581-0815大阪府八尾市宮町5-7-3
URL:https://www.k-factory.com/
2022年 7月 25日

メーカー製カスタムを元に提案するストリート仕様

話題を呼ぶニューモデルがリリースされるとすぐにフルカスタムのデモバイクを製作するケイファクトリー。最近のモデルでもスズキKATANA、同じくHayabusa。ホンダ・レブル1100、そしてカワサキZ900RS。このZ900RSは、2022年1月に発売されたZ900RS SEもベースとした。ところで、ケイファクトリーの各デモバイクにはひとつの特徴がある。自社の製品や開発中のパーツはもちろん、他社パーツも適材適所で使って、カスタムファンがひと目で「このパーツを使うと、雰囲気はこうなる」が分かる仕様としていることだ。この車両もその例に漏れず、そうした仕立てになっている。

「こうしたバイクをほしがる世代の中心は50〜60歳代、私たちと同じ世代だと考えています。本当にほしいものは、よほどのプレミアムバイクでもない限り、入手できる余裕のある方は多い。その上で、乗りやすくなるなら、またさらに格好よくなるなら、カスタムにも抵抗を感じない。

20220722_kfactory_z900rs-se 02

一方で、私たちが若い時には、新車が出てくると同時に各パーツメーカーがフルカスタムのデモバイクを競うように発表したものでしたが、今はマフラー・メーカーなら対応マフラーのみが付いたそれ、サス・ブランドなら自社製サスペンションを装着したそれ、という具合にしか作らなくなった。けっして批判する気もありませんが、それだけだとユーザーも“夢”を想像しにくいかなあと。せめてウチぐらいは、とカラ元気で張り切って、各社の協力もいただきつつお見せするんです(笑)。

私たち世代はこの先何年もは大きなバイクに乗れないでしょうから、『来年すればいいかな』はない。すぐに自分の考える最良の仕様を作りたいでしょうし」と、ケイファクトリー・桑原さん。

前述したように、話題の車両が出てくればすぐ、デモバイクを製作してみる。Z900RS SEにも早速、同車の特徴となるイエローボールカラー、ゴールドカラーホイールをベースとしたなら、こんなパッケージが仕立てられるというイメージをしっかり投影してくれる。このケイファクトリー・Z900RS SEカスタムは、初代火の玉カラーベースの時には気が付かなかったカラーバランスや各パーツの魅力も、新たに見つけ出すことができるはずだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

オーリンズFGRT倒立フォークをクランプするステムまわりは撮影時点では試作品。ハンドル切れ角も調整しつつ、セパハン化の提案も行う。

ハンドルバーはケイファクトリーの可変式クイックハンドルキットで、低めのセパレートタイプに変更してカスタムライクな印象を高めている。

フロントマスターシリンダーは Z900RS SE純正のニッシン・ラジアルでリザーバーキャップやフォールディングタイプのレバー、またレバーガードやバーエンドなどがケイファクトリー製ビレットパーツ(いずれも市販品)に変更される。質感や操作性も高まっている。

フロントフォークは純正に同じゴールドアウター/倒立ながらオーリンズ製に変更、フロントブレーキキャリパーもブレンボM4.32から同.484に変更。フロントディスクは鉄インナー+5本ピン+φ300mmディスクがSEではアルミインナー+10本ピン+ブレンボφ300mmディスクになっているが、ここを左右色違いのケイファクトリーロゴ入りピン+サンスターディスクに変更、フロントフェンダーもカーボン化した。

リヤショックはZ900RS SE純正採用品のオーリンズS46(リモートアジャスタータイプ/ダブルリップダストシール仕様)をそのまま装着する。

ホリゾンタルリンク・リヤショックのリンクプレートはケイファクトリー製。ジュラルミン削り出しで高強度高精度かつ軽量化も図ったものだ。

スイングアームはケイファクトリーのZ900RS用「ビッグサイズ新型目の字」で、90×30mmの超々ジュラルミン材製。スイングアームエンドにはこのスイングアーム用V型スタンドフックも装着される。SE純正のゴールドカラーホイールともカラーバランスがいい。

マフラーはケイファクトリー製CLR-RG+フルエキ:ヘキサゴンサイレンサー JMCA認証。現代的なルックスを洗練し両端にジュラルミン削り出しエンドを備えたチタン製ヘキサゴンサイレンサーをスターティングゴールドカラーのチタン4-1エキパイと組み合わせている。アルミマフラーステーや削り出しのライディングステップ、ほかにアルミテールカバーなどもケイファクトリー製を装着してある。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 迷わずエンジンを開けられる環境を作る! 内部パーツでカタナを支える・オオノスピード10 7月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アメリカンドリーム Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    アメリカンドリーム Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • アメリカンドリーム Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

    アメリカンドリーム Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

  • ブライトロジック GS1000S<br>(スズキ GS1000S)

    ブライトロジック GS1000S<br>(スズキ GS1000S)

  • アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

    アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

  • ヨシムラジャパン  KATANA<br>(スズキ  KATANA)

    ヨシムラジャパン KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 迷わずエンジンを開けられる環境を作る! 内部パーツでカタナを支える・オオノスピード10 7月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。