ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
パワービルダーKZ900LTD(カワサキ KZ900LTD)

好コンディション車が多いLTDをZベースにする

20220610 powerbuilder kz900ltd 01

パワービルダーKZ900LTD
(カワサキ KZ900LTD)

取材協力:パワービルダー TEL0297-21-5580 〒306-0617 茨城県坂東市神田山1380-4
URL:https://power-builder.biz
2022年 6月 13日

極上コンディションを活かすテールキットで大変身

「LTDって、エンジンを開けてみるとかなりコンディションの良いものが多い。アメリカでもハイウェイを流して走るような人が多かったんでしょうね。Zみたいな古いバイクではやっぱりエンジンの状態がキモですから、すごく魅力的なベースです」

数々のZ、数々のエンジンを手がけてきたパワービルダー・針替さんは言う。もちろんLTDそのままでもいいが、価格がまだ他のZシリーズよりも安いという点などを生かして、スマートなZスタイルを作って楽しみたいという向きも多いはずだ。角タンク仕様はなおさらの感もある。

20220610 powerbuilder kz900ltd 02

ただ、KZ900LTDを含む丸タンクZと、Z1000Mk.llなど角タンクZでは、シートヒンジの取り付け位置が異なっていて、単純な付け替えはできない。そこで針替さんはシートとテールカウルをMk.llスタイルにするコンバージョンキットを製作。これはそのキット軸にして10年ほど前に製作した車両だが、違和感なし。

「あとはドレミコレクションさんのタンクを付ければMk.ll仕様にもできますし、モリワキモンスター仕様にもできる。足まわりは、最初はZ系の純正で組めばここでも全体のコストは抑えられます。あんまり構わずゲタ代わりに乗れますし、やろうと思えば、あとからボルトオン感覚であちこちグレードアップできる。やっぱり街乗りはこういうのがいいんじゃないかと思うんですよ」と針替さん。ガンガンに乗って楽しむベースにも良さそうだ。

なお、このコンバージョンキットは今も製作しているとのこと。いいベースのZとしてLTDを捉えるなら、この手法は参考にしたい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

メーターはノーマルだがLTDのノーマルがZと同じなのでZ同様に仕立てればいい。低めのハンドルバーもパワービルダー製が装着される。

ベースはKZ900LTD。パワービルダー製テールコンバージョンキットに合わせてシートやテールカウル、燃料タンクもMk.ll仕様に変更する。

パワービルダー製Mk.Ⅱテールコンバージョンキットを装着した上でシートを開いた状態。純正ヒンジを流用しつつ、Mk.Ⅱスタイルのシート、テールカウルが装着できる。全体写真含め、どこから見てもZ1000Mk.llに見えるという外観はキットを元に作り込めるのだ。

エンジンはワイセコφ75mmピストンで903→1015cc化してバンスアンドハインズ製ST-1カムを組んでいる。ほかのパートはフルオーバーホール&ファインチューンされる。キャブレターはCRφ33mm、排気はパワービルダーオリジナルの4-1スチールメガホンを装着する。

7本スポークキャストのホイールはZ1-R純正ぜ前後とも2.15-18サイズ。スイングアームは下側にパイプ補強を追加している。

リヤショックはカワサキ車流用。なおフロントフォークはモリワキKYB+同店製スプリング、ステムもZ650でオフセットを60→50mmとした。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ  Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ Z1)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

  • トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

    トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    CB FAN MEETING 2025の写真を追加しました
    28 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。