ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
アメリカンドリームZ1 (カワサキZ1)

サーキット走行を狙って現代的17インチでまとめる

アメリカンドリームZ1 (カワサキZ1)

取材協力:アメリカンドリーム TEL:0744-60-2111 〒634-0832奈良県橿原市五井町115-1
URL:http://www.americandream.jp
2019年 8月 26日

見た目も性能面も考えトータルバランスに配慮

オリジナル「PRIDE」ブランドによるパーツ展開やハーフカウルキットを初め、数々のカスタム/整備/チューニングメニューで知られるアメリカンドリーム。根底には“お客さんのバイク生活がより楽しいものになるように”という思いがある。一方で代表・松田さんはカワサキZ2が好き。そこから多くのZカスタムも手がけてきた。時にはお客さんと鈴鹿サーキットでの走行会に行き、自らも走ることでZの走りを磨いてきた。

このZはそんな同店でサーキット走行を楽しむための足まわりグレードアップを主として、手を入れた1台。とは言えカスタムらしいトータルバランスも考え、ホイールや外装の配色にも気を遣ってパーツチョイスを行っている。

「軽量化とデザインの両面から、ホイールはマルケジーニM7RSを選択。PRIDEステムで剛性も高め、オフセットを33㎜として17インチに応じた旋回性も得ました。スイングアームはウイリー製で下側スタビを追加。フレームもレイダウンや13カ所の補強を行って、全体のバランスも得られるようにしています」(松田さん)

エンジンもZ1クランクとワイセコφ73㎜ピストンによって746から1105㏄にまでスープアップ。TMRφ36㎜キャブと“軽さと整備性抜群で、何よりパワーがあります”(松田さん)というPRIDE手曲げチタンEXとでレスポンスも高めている。

ほかにもフロントアクスルが純正品のφ17㎜からハヤブサ用の25㎜にアップされる、前後サスはセッティング幅を考慮してのオーリンズを選択するなど、しっかりと路面を捉えさせてパワーを伝えようという仕様は続く。

そんな走行会重視でいながらも、タンデムステップブラケット取り付け部(現状ではボルトが入る)やカウルステーマウントも装備し、きちんとストリートカスタムとしての部分に手を抜いていないのも、好感が持てる。さらにこの後にもエンジンやフレームのレストアとグレードアップが考えられているという。

いつでも、どこでも乗れてカスタムらしく、かつきちんと性能も作り込んでいく。Zと、走ることが好きな同店ならではというこの仕上がり、ぜひ参考にしたいところだ。

【 ザ・グッドルッキンパイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

旋回性重視でオフセット[60→]33mmのPRIDEステムキットを使用。回転計はPIVOTステッピングモーター式でクラッチ駆動も油圧化。

外装は'74年型Z1のタイガーパターンをブルーで作り、ラインにもグラデーションを取り込んででオリジナルペイントしている。

エンジンはワイセコφ73mmピストンとZ1クランクによって1105cc化し、ヨシムラST-1カムシャフト組み込みやポート加工なども行う。

キャブレターはTMRφ36mmで、点火系はウオタニSP-Ⅱフルパワーキット。ステップはOVER製、エンジンマウントもアルミにされる。

排気系は軽さと整備性にも優れ、パワーも高まるアメリカンドリームオリジナルのPRIDE(プライド)チタン4-1マフラーをセットする。

フロントフォークはオーリンズφ[36→]43mmでリヤショックもオーリンズ。ブレーキキャリパーは前後ともブレンボレーシング。

ホイールはマルケジーニ・アルミ鍛造品のM7RSでサイズはZ1ノーマルの1.85-19/2.15-18インチから→3.50-17/5.50-17インチに変わる。

スイングアームはウイリーによるアルミ目の字断面材製で下側ブレース付き。タイヤはBRIDGESTONE RS10の120/70・190/55。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。