ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
しゃぼん玉GSX1100S(スズキGSX1100S)

前後18インチ化などで外観も快適感も高めたカタナ

しゃぼん玉GSX1100S
(スズキGSX1100S)

取材協力:しゃぼん玉本店 TEL0561-72-7050 〒470-0117愛知県日進市藤塚7-55
URL:http://www.shabondama.co.jp/
2020年 10月 28日

フレームを一生物としてまず見直しておくこと

しゃぼん玉が今カスタムユーザー、特に’80~’90年代鉄フレーム車に乗る人に勧めたいのが「今のうちに、すべての土台となるフレームをしっかり仕立て直す」(同社取締役・滝川さん)ということ。そしてこの、前後18インチホイール化を軸にしたすっきりとした仕立てが分かる同社近作のレッド×シルバーカタナも、そんな提案を受けての1台だ。

その提案通りに、エンジンオーバーホールのタイミングで単体となったフレームはリフレッシュされた。チェックとともにピボット上部等4カ所を補強、リやショックマウント取り付け部をレイダウン加工し、パウダーコート仕上げ。エンジンもO/Hとともに外観仕上げも行ったから、他の各部パーツとも合わせて全体により強いリフレッシュ感も持たせてくれた。

「派手には見えないとは思いますけど、このように中身はフルに手が入ってますし、今後を考えてもまず必要な部分に補強が入ることで、バイクが見た目にも、取り回ししても、それから乗ってもしゃきっとします。通好みというか、オーナーの満足心を満たす仕様になってます」とも滝川さん。

「長く乗ってきたからこのバイク(個体)が好き、ずっと乗りたいという方を始め、『一生物と決めたバイクだから』と、このフレームリフレッシュを行ってくださった方もめちゃくちゃ多いんですよ」とも続ける。このフレーム仕立て直し提案、それだけの覚悟が既に出来ている向きにも好評のようだ。そんな実績もあっての提案と取ってもいいだろう。

その上で、各部仕様は変えてもいい。足まわり=サスやブレーキのアップデートもあるだろうし、エンジンや吸排気系に改めて手を入れることもあるだろう。そんな時にも、ベースとなるフレームがきちんとしていれば、問題ない。その発展性も見据えての見直しだ。

もちろんしゃぼん玉には数々のカスタムノウハウがある。カタナの場合ならまず左右ピボット上の2カ所またはレイダウン加工部合わせた計4カ所のフレーム補強に、18インチ。もちろん17インチで行きたいと場合にも対応は可能だし、相談すればいい。

要はタイミング。カタナでエンジンオーバーホールやチューニングを考えたなら、フレームのリフレッシュとベース構築も合わせて考えては。しゃぼん玉のこの提案は、今後を考えればリーズナブルで長く楽しめることにつながりそうだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

シートを外してサブフレームを見る。リヤショックはレイダウン加工とともにアッパーマウントまわりの三角形内側を補強している。

スイングアームピボット部からシートレール立ち上がり部をつなぐように表/裏からバーリング加工(穴の縁にフランジを付けることで強度を高める)した補強プレートが貼られ、レイダウン部を合わせてフレーム全体で計4カ所を補強、パウダーコートで仕上げた。

ハンドルやステムまわりはノーマルで、フロントマスターはニッシン、スロットルはアクティブ。スイッチ類も薄型ボックスタイプに変更する。

タンクほか外装はノーマル。全体的にノーマルプラスαで性能も底上げされ、このまま乗っても、以後の変更のベースと考えてもいいはずだ。

ブラック×グレーのツートーン仕上げとしたシートはトゥーズカスタム。ノーマル形状を踏襲しつつ足着きや乗り心地を高めている。

エンジンはオーバーホールと外観再塗装がなされ、フレーム見直しとの相乗効果で見た目にも乗ってもバイクが元気よく、全体にしゃきっとした印象という。

キャブレターはサイドリンクタイプのTMR-MJNで、DNAフィルター仕様。ほかにエンジンまわりではオイルクーラーを大型化している。

フロントフォークはφ37mmノーマルをオクムラMEチューン。ブレーキはブレンボ4ピストンキャリパー+サンスターディスクで強化済み。

リヤショックはオーリンズでスイングアームもノーマルをリフレッシュ。前後ホイールはゲイルスピードTYPE-Nの18インチを履く。タンデムステップブラケットはカットして、ステップブラケットを新作した上でナイトロレーシング製ステップキットを装着した。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ  Z1)

    ACサンクチュアリー Z1<br>(カワサキ Z1)

  • TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

    TTRモータース CB750F<br>(HONDA CB750F)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

  • トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

    トリニティガレージ ナカガワ Z1000R2<br>(カワサキ Z1000R2)

  • ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

    ブライトロジック GSX1100S<br>(スズキGSX1100S)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    2025 SUGO 2FUN =SPRING STAGE=の写真を追加しました
    28 5月 2025
  • H&L SPECIAL ALBUMに
    CB FAN MEETING 2025の写真を追加しました
    28 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。