ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要
キジマKATANA(スズキKATANA)

フォルムを生かして自然にユーティリティ向上

キジマKATANA
(スズキKATANA)

取材協力:キジマ TEL03-3897-2167 〒123-0841東京都足立区西新井4-22-16
URL:https://www.tk-kijima.co.jp/
2020年 10月 05日

普段使いを考えた時に対応する便利なパーツ群

キジマが自社パーツを装着したデモ車のスズキKATANA。まるでノーマル車両に純正でこんなアクセサリーが設定されていたのではないかと思えるフィット感と同時に、機能(ここではユーティリティ)向上パーツを組み合わせている。

キジマ自体が1958年創業の老舗で、その歴史の中で自社製品を装着するバイクの外観やフォルムを崩さないように配慮してパーツ製作を行うというスタイルを構築。それがこのKATANAでも発揮されているというところだ。

早速、主なパーツに目を向けてみよう。まずはの注目は、テールまわり。コンパクトなKATANAのショートテールスタイルは、バイクを手に入れて行いたくなることの筆頭であるツーリング時には、バッグ類の積載をどうするかという悩みに行き当たる。それを解決するのが、タンデムグリップとリヤキャリアだ。

どちらも、車体のラインにいかに合わせ込むかに腐心している。タンデムグリップはタンデムライダーが握りやすい上に、荷物積載用にも使える。またリヤキャリアは、サイズや積載重量を確保しながらも、これなら付けっぱなしでも違和感ないとオーナーを納得させるデザインにまとまっている。ともにフェンダーレスキットと併用可能というのも、嬉しい点だ。

そのフェンダーレスキットは、他にないスタイリッシュなロングマッドガードも装備し、リヤタイヤからの泥跳ねからライダーを保護する配慮を加えている。また、付属キーですぐヘルメットを留めておけるヘルメットロックの利便性は多くのライダーが知るところ。これらは他社種用も広くラインナップするキジマならではの定番だ。

汎用品から始まって、今は車種別展開も行うTR LEDシーケンシャルウインカーも同様で、カスタム・ビギナーにも優しい簡単装着設定。今や当然となったガジェット追加にも、防水・防塵規格IP55相当のUSBポートで対応する。

KATANAを手に入れて、日常的に使おうと思った時に“これがあると助かる……”。そんな、痒いところに手が届くパーツを、汎用品も含めて先回り的に展開している。そんなキジマのパーツ群でまとめているのが、このキジマKATANAなのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

「ウインカーランプSET シーケンシャルTRウインカー」(2万7000円+税)は流れるように光るキジマのTR LEDシーケンシャルウインカーのボルトオンキット(ここではKATANA対応品を装着)。マウントベースや変換ハーネスも付属し、車検にも対応している。

「インジケーター付きUSBシングルポートキット」(4000円+税)は本体防水仕様でレインプルーフキャップも装備する。車体側の電圧状態を青/赤のLEDインジケーターで知らせるほか、バッテリー電圧が11.5V未満になると充電を停止する電圧感知機能も持つものだ。

「リヤキャリアKATANA 19y」(2万8000円+税)はショートテールで積載スペースの少ないKATANAの積載量を大幅に高める定番アイテム。スチール製丸パイプブラック仕上げで最大積載量5kg。見ての通り純正装着品と思えるような仕上がりも持つ。

「フェンダーレスキットKATANA 19y」(1万7000円+税)はスチール製で、LEDライセンス灯とスリムリフレクター、またナンバー下から後ろに延びて泥跳ねを軽減するマッドガードも付属する。純正ウインカーにもカスタムウインカーにも対応する。

「タンデムグリップKATANA 19y」(1万4000円+税)はテールカウル下面に沿わせる工夫した形状を採り、自然な装着具合を得ている。

「ローダウンブラケットKATANA 19y 20mmダウン(6800円+税)はシート髙が20mm下げられて足つき性を高め、ややシート高が高めになっているKATANAの立ちゴケの不安も抑える。スチール製ブラック仕上げでショートサイドスタンドも不要。

「ヘルメットロックKATANA 19y」(3400円+税)は左側タンデムステップ部に取り付ける。ヘルメットの管理が楽になるキジマの定番アイテムだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【後編】27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにJD-STER2022 開幕戦の写真を追加しました。27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにザ・クラシックMOTOフェスタ開催分、読者撮影会の写真を追加しました。27 5月 2022
  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【前編】26 5月 2022

ザ グッドルッキン バイク

  • KURITA SPL. KZ900LTD<br>(カワサキKZ900LTD)

    KURITA SPL. KZ900LTD<br>(カワサキKZ900LTD)

  • Team Classic Suzuki GSX-R750 SRAD RACER<br>(スズキGSX-R750)

    Team Classic Suzuki GSX-R750 SRAD RACER<br>(スズキGSX-R750)

  • BLUE THUNDERS KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    BLUE THUNDERS KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ブルドックZ1-R<br>(カワサキZ1-R)

    ブルドックZ1-R<br>(カワサキZ1-R)

  • 飯田レーシングファクトリーGS1200SS<br>(スズキGS1200SS)

    飯田レーシングファクトリーGS1200SS<br>(スズキGS1200SS)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
  • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【後編】27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにJD-STER2022 開幕戦の写真を追加しました。27 5月 2022
  • H&L SPECIAL ALBUMにザ・クラシックMOTOフェスタ開催分、読者撮影会の写真を追加しました。27 5月 2022
  • 新型KATANAにはこれからの可能性を用意し空冷刀には純正パーツ補完&優しさで延命を・オオノスピード【前編】26 5月 2022
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2022年7月号(Vol.37)は5月27日(金)に発売!
    24 5月 2022

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。