ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
デイトナKATANA(スズキKATANA)

得意のアルマイトパーツで効果的なアクセント創出

デイトナKATANA
(スズキKATANA)

取材協力:デイトナ TEL0538-84-2200 〒437-0226静岡県周智郡森町一宮4805
URL:https://www.daytona.co.jp/
2020年 4月 23日

汎用品を軸にしながらの気軽なドレスアップ例

2019年5月末の国内発売以降、次々と開発中、あるいは発売という情報が出てくるスズキKATANA用アフターマーケットパーツ群。幅広い洋用品を扱い、あるいは開発し販売する、大手パーツメーカーとして知られるデイトナからも、その新製品が展開中だ。

まず目に付くのが、高質なアルミ削り出しパーツ“プレミアムゾーン”ブランドからの装着可能品を含むアルマイト施工ボルト類と、同社扱いの独・ハイサイダー製のバーエンドミラーだろう。

中でも今回の車両に装着されたステップバーが属するプレミアムゾーンシリーズは、一般に素材保護を目的に施工されてきたアルマイト加工を一歩進め、ドレスアップパーツとしての品質感を追求したもの。具体的にはダブルアルマイトが施され、より深みのある美しい彩色となるのが特長だ。これまでも同社では、ナンバープレートのホルダーボルトやフェンダーマウントボルトなどに差し色として効果的に使うドレスアップパーツとして提案してきた。

一方のハイサイダー製ミラーは、ともすればクラシカルバイク向けアイテムとして捉えられがちなバーエンドミラーを現代的デザインで仕立て直し、欧米で流行中のネオクラシックバイクにぴったりのアイテムとして、人気のブランドでもある。

また、狭いシートスペースに着座することになるタンデムライダー用のグラブバーには、荷掛けフックも設えられ、こちらもシートバッグの装着などに便利な仕様。スズキのビッグバイクでいえば、70〜80年代のGS、GSX-Rにはグラブバーが装着されて、ツーリング時に重宝したものだが(GSX1100Sには残念ながら装備されなかった)、その実用性を最新KATANAに再現してみせるのも、老舗メーカーならではのアイデアなのかもしれない。

そのほか、90年代カスタムブーム時から輸入販売を継続する伊・ブレーキング製ローター、独・SPコネクト製マウントシステムなど、海外の汎用パーツ群も、KATANAのドレスアップに他と違う個性を与えるツールとして、上手に活用されているのだ。

デイトナKATANAが収録される
MOTOR MAGAZINE MOOK
LEGEND BIKES『SUZUKI KATANA』
の詳細は以下から!

【 ザ・グッドルッキンパイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

車体左右に配された、赤アルマイトのパーツが目を惹く。フィラーキャップM20XP1.5(4500円+税)、スイングアームスプールM6(2100円+税)、キャップボルトカラーM10(1300円+税)とエンジンプロテクター(9000円+税)が使われているのだ。

こちらがプレミアムゾーンシリーズにラインナップされるライダーステップとパッセンジャーステップ(ともに1万6800円+税)。高質感が見て取れるだろう。

制動力の向上や耐熱ヒズミなど多くのメリットを持つウェブタイプのブレーキローター。その第2世代としてブレーキ性能と高いコントロール性を実現したブレーキング製SK2ローターは、その軽量性も特長でバネ下重量軽減に貢献するものだ。

ミラーはハイサイダーのビクトリーEVO(1万1000円+税)、グリップはグリッピーグリップ製のD-KATANA(1480円+税)。車名に同じ同品は、菱目形状で刀の柄をデザインした和テイストも楽しい。純正のミラーホルダー部にはチタンカラーのミラー穴埋めボルトM10(正ネジ・480円+税)を装着している。

タンデムライダーの姿勢維持はもちろん、荷掛けフック装備でリヤバッグの装着に対応するグラブバー(1万2500円+税)はツーリング派に嬉しいアイテムだ。

ドイツ・SPコネクトのモトバンドル(1万円〜・税別)は、KATANAのセンターφ25.4mmファットバー(ハンドル)にも対応している。スマホも素早くマウントできるものだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023
  • H&L杯 賞金レース
    『STREET E.T.バトルロイヤル』開催のお知らせ!
    18 3月 2023

ザ グッドルッキン バイク

  • Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

    Team CB’s CBR1000RR<br>(HONDA CBR1000RR)

  • TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

    TOKOI SPL. RZV500R<br>(YAMAHA RZV500R)

  • ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

    ウィズミープロフェッショナルレーシング CB1100 Project“F”<br>(HONDA CB1100)

  • RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

    RAINEY HIRφ SPL. TZR250R SP<br>(YAMAHA TZR250R SP)

  • ドレミコレクション CB400SUPER FOUR TYPE-X<br>(HONDA CB400SUPER FOUR)

    ドレミコレクション CB400SUPER FOUR TYPE-X<br>(HONDA CB400SUPER FOUR)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 4月30日 SUGO FUN『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』開催のお知らせ23 3月 2023
  • 【IMPRESSION】ACTIVE Ninja ZX-25R
    カスタムパーツの相乗効果でノーマルを完全に凌駕した!
    23 3月 2023
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2023年5月号(Vol.47)は
    来週月曜日、3月27日に発売!
    22 3月 2023
  • H&L杯 賞金レース
    『STREET E.T.バトルロイヤル』開催のお知らせ!
    18 3月 2023
  • 現状を再確認した上で“これからの1台”へとエンジン&車体をリメイクする手法が定番化・Team CB’s(市本ホンダ)16 3月 2023

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。