ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ストライカーワークスZ900RS SZ-019(カワサキZ900RS)

出揃ったパーツを生かしたコンプリート車のアップグレード仕様

ストライカーワークスZ900RS SZ-019(カワサキZ900RS)

取材協力:ストライカーワークス(ストライカーシステムヨコハマが2019年10月1日に改称) TEL045-949-1347 〒224-0046神奈川県横浜市都筑区桜並木5-7
URL:https://www.striker-works.com/
2019年 12月 13日

上質で楽しさも増すコンプリートパッケージ

「カワサキZ900RSに関しては、車体全体に渡っての自社製パーツもおおむね出揃ったこともあって、それらを組み合わせたコンプリートカスタム車をHP(www.striker.co.jp)上で提案したんです。これに対する反響もあって、いくつかお問い合わせをいただいて、まず製作に至ったのがこの車両です」

ストライカーワークスの店長・鈴木さんがそう説明するのが、この「Z900RS SZ-019」と名付けられたコンプリート車、その1号車だ。グリーンの火の玉カラーでペイントされたストライカーのデモ車がプロトタイプとも言えるこのSZ-019、まず「ベーシックパッケージ」を設定。これはG-ストライカー・セパレートハンドルキット(アンダーブラケット/Z2タイプショートミラー込み)またはG-ストライカースイングアーム(バフ仕様)のどちらかを選択。その上でアルミビレットフェンダーレスキットにスポーツツーリングコンセプト“STC”ステップキット、タンデムステップバー、ストリートコンセプト・チタンフルEX(真円サイレンサー)、ラジエーターコアガードにガードスライダー。あと表皮張り替えとロゴ入れによるオリジナルカスタムシート加工が備わって、コンプリートとして10%税込み198万円のプライス、納期は約1カ月半(オプションメニューが加わる場合、プラス1カ月程度)。

この“SZ-019 №001”ではベーシックパッケージにオプションメニューを追加(各メニューはそれぞれに追加料金が必要)しアップグレードを図ったもので、イエローボール塗装に前後フェンダーはSADカーボン、排気系はストライカー・チタンブラックラインに。Fマスターはブレンボ、キャリパーも同ラジアルマウントでディスクはサンスター、前後サスもオクムラMEチューニングと、現在提示されているほとんどのメニューが追加されている。またベーシックパッケージで選択制だったハンドルとスイングアームもこのオプションメニューによって双方が装着されているし、さらに前後ホイールもMAGTAN JB4に換装されて、カスタムらしさもより高められている。

跨がってみると少し低め/ほんの少し遠目のハンドルキットとシート/ステップが作り出すポジションが良好で車両をコンパクトに感じられ、ホイール変更もそれを強調してくれる。乗ってもマフラーからの排気音はジェントルだし、足まわりの上質な仕上がりもあって、車両との一体感や操作感が気持ちよく感じられる。これなら普段使いにも走行会にも、ノーマル以上に身近に楽しく活躍してくれそうな雰囲気。Z900RSをより好きになれる作りと言える。

2017年末の発売から2年近くが経ちつつも人気の衰えないZ900RS、そろそろ車両にも慣れて何か手を入れてみようか……。そう考える人にも勧めてみたいコンプリート。それがこのZ900RS SZ-019なのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

ストリートHi(STD:垂れ角ほぼ0)/Low、レーシングHi(垂れ角5度)/Lowで開き角自由の、Gストライカーセパレートハンドルキットは自然に手が出る位置でハンドルが握れると好評の人気商品。ベーシックパッケージではスイングアームとの選択制とされている。

フロントマスターシリンダーは、ブレンボ・ラジアルポンプのRCS(オプションメニュー)を装着。ミラーは丸型のZ2タイプショートミラーで、セパハンに似合うデザインだ。

シートはストライカー・オリジナルカスタムシート加工 (表皮張替え&ロゴ入れ)で、こちらはベーシックパッケージに含まれるもの。

独自のトラス状削り出し立体ステーのアルミビレットフェンダーレスキットも、ベーシックパッケージメニュー。黒か茶色が選べる。

948ccの直4エンジンと吸気をつかさどるフューエルインジェクションはノーマルで、ラジエーターコアガードとSAD=ストライカーエアロデザイン・カーボンラジエーターサイドシュラウド(オプションメニュー)を追加した。ガードスライダー(黒またはシルバー)はベーシックパッケージに標準装備される。

マフラーはこの車両ではオプションメニューのストライカー・チタンブラックライン(サイレンサーもインターモデル形状)を装着。

このコンプリート1号車では、オーナーからのオーダーにより、ビトーR&DのMAGTAN JB4ホイール(3.50-17/5.50-17サイズ)を履く。ラジアルキャリパーもオプション品となっている。

前後フェンダーはSADカーボン(オプション)。スイングアームはGストライカーで、ベーシックパッケージではハンドルとの選択制となる。

フロントフォーク/リヤショックにはスクーデリアオクムラによるMEチューニング(前後ともオプションメニュー)が施されている。

ステップはベーシックパッケージに含まれるストライカー・STC(ストライカー・ツーリングコンセプト)4ポジションで、ライディングポジションへのなじみも良いパーツと、こちらも評価が高いもの。

 

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • ACサンクチュアリー  Z1000Mk.II<br>(カワサキ   Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。