ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブルドックZ1 (カワサキZ1)

生誕45年超のZに最新機能を融合し続けるデモ車

ブルドックZ1 (カワサキZ1)

取材協力:ブルドック TEL:0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:http://www.bulldock.jp
2019年 8月 05日

常に進化を続けるZその例としてのデモ車

ブルドックがカワサキZ系を中心に作るコンプリート・カスタム車のGT-M(Genuine Tuning Machine)。その特徴は、GT-Mのために必要な機能やルックスを狙って作られたオリジナル/コラボパーツを使うこと。また、自社でほとんどの作業=自ら狙う数値と精度を実現するための内燃機加工、弱点を補い、17インチ化に適正な各部数値も織り込むフレーム加工作業=を行うことにもある。きっちり作られたベースがあって、各パーツは狙った機能を発揮する。さらに双方が一元管理でき、組み上げの際の配慮も加われば、パッケージとしての質は当然高まる。そんなバランスも作り込まれているわけだ。

そうしたパーツ/ベース/組みの見本であり、かつここから先の可能性を見せるのが、この車両=同店デモ車のGT-M002だ。


「ショップが提案するバイクは、やっぱり一番であってほしい。ここまでやってすごいな、自分も近づけてみたいなという気持ちが起こるような。ですからスタイルも機能も追い込んでいきたい。こうしたトライをシステム化し、最新鋭のエンジンを組み、性能も高いところで安定させたのがGT-Mと言えるでしょう。新作002はあくまでZ1にこだわった上で、FI化や1230cc化等、どこまで進化できるのかがテーマです。車重も190kg切るくらいで、ノーマルZより50kg以上は軽い、現代車並みの軽さになってます。

さらにGT-Mは、現行バイクのように接することができるように作っています。Zだからと特別に気を遣うことのないようにです。価格も数百万円と、決して安くはないものです。ですが、例えば今のスーパースポーツを買って250万円、そこから手を入れてあと数十万円かかる。それで何年かしたら次のモデルが出たので買い換えも検討……というようなことを考えると、この価格は適正だと取ってくださる方も多くいらっしゃいます。ですから、他ショップも含めていろいろ見て、納得してからオーダーしていただいていいんです。作業もお見せできますし。高い買い物でもありますから、失敗はしてほしくないんですね。

その上で、もう40年以上も経ったZだからこそ、現代バイクの機能を採り入れてさらに楽しみを増やしたい。200ps、300km/hを出さなくとも、より安定して上質な性能をZで出せるのなら、それは楽しいことになります。ディテールひとつ、立ち姿ひとつ取ってもZに乗って良かったな、好きで良かったと思えるようなバイクが送り出せればと思っています」

こう言う代表・和久井さんの言葉からは、Zに対する進化の余地も、読み取れると言っていいだろう。

【 ザ・グッドルッキンパイク記事一覧はこちら!! 】

Detailed Description詳細説明

ヘッドライトはレイブリックLEDでセパレートハンドルやステム(フォークオフセット[純正60→]30mm)、ライトステーは同店オリジナルのMccoyブランドパーツにラインナップされるものだ。

メーターは車体に合わせたホワイトパネル+グリーン指針。左右マスターはブレンボラジアル。ミラーはマジカルレーシング製カーボン。

シートはホールド感などに優れたMccoy Supreme Seatで、ウインカー+ナンバーホルダーはアクティブ製をチョイスする。前側ウインカーもアクティブだ。

丸ヘッドデザインのシリンダーヘッドカバーやクランクなど、「Z1である」中での進化を追求した車両がGT-M 002。シートレール加工やテールカウルの薄型加工も施されている。

フロントフォークはφ[純正36→]43mmのナイトロンNTR43を装着。リヤもナイトロン製でツインR3という商品。どちらもGT-Mに適した設定に改められた上で装着されている。

スイングアームはMccoyで、下側ショックマウント可変仕様だ。前後ホイールはアルミ鍛造のラヴォランテ・ホイール。サイズは3.50-17/6.00-17で、特別カラーでの仕上げ。

エンジンはピスタル製φ77mmピストンで1230ccされる。カムはST-3相当のMccoyオリジナル品。シフトドラムもMccoy、ミッションも6速クロスのMccoyで揃えられている。

23mmオフセットスプロケット(520サイズ)や、これに対応し外側からもスプロケ支持を行うアウトボードサポートキット等も、同店Mccoyブランドにラインナップされる。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

  • SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

    SP忠男×ナイトロン XSR900 GP<br>(ヤマハ XSR900 GP)

  • BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

    BUNKER INPRINT CL250<br>(ホンダ CL250)

  • クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

    クラスフォーエンジニアリング ZX-14R<br>(カワサキ ZX-14R)

  • ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(カワサキ  GPZ900R)

    ACサンクチュアリー GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025
  • 【4月20日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    CBファンミーティング2025のお知らせ
    12 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。