ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
2ストロークGOGO!
GoGo2ストローク ヤマハTZR250編(第27回目)
レポート:H&L編集部

スズキRG-Γヒストリー(400/500Γ編・1985-1986)

2020年 3月 04日

今回も先週に引き続き、スズキの’80年代を代表する、RG-Γにかかわるヒストリーを。テーマとするのは同名のワークスレーサー・RGΓをモチーフに生まれた市販ビッグ2ストローク、RG400Γ/500Γだ。


1980年代前半のレプリカブーム、その究極的な行き先は“リアルWGP500レプリカ”としての500ccモデルとなる。そこにスズキはファクトリーRGΓとう同じスクエア4のRG500Γを投入。ただ、国内では当時400cc以上は試験場でのみ認定される限定解除免許でしか乗れないため、ボアダウン版の399cc仕様も設定。国内500クラスで活躍したウォルターウルフカラーも複数登場したのだ。

スクエア4+アルミダブルクレードルフレームのRGΓフルレプリカ

’81年マルコ・ルッキネリ、’82年フランコ・ウンチーニをWGP500シリーズのチャンピオンとして押し上げるだけでなく、’76~’82年の7年連続メーカータイトルも得たスズキのRGシリーズ。’74年のXR14以来、スクエア4のエンジンレイアウトを継続し活躍した。’84年にスズキはWGP活動を休止したが、’85年型として「エンジン設計時点からワークス車のスクエア4の図面をベース」にして真のRGΓレプリカ、RG400/500Γが市販車として現れた。

両車の違いはボアとそれによる排気量/出力、また400にハーフカウル仕様をラインナップした程度。ロータリーディスク吸入のため両横にキャブ(ともにVM28)とエアダクトを備えるものの並列2気筒並みのスリムなエンジンは、排気デバイスSAECとも相まってトルクフルでフレキシブルな特性を得た。フレームはヘッド部(中空で中はエアボックス)とピボット部に鋳物を使ったMR-ALBOXで、φ38㎜フロントフォークや前:2.50-16/後:2.75-18ホイールを両車で採用。リヤのリンクサスはタンク下のアジャスターでプリロードを5段階調整できた。

多彩な塗色も特徴で青×白、紺×白×赤を標準としヨシムライメージのガンメタ×赤(’86年400Γ)も設定。’85/’86年にはWW=ウォルターウルフカラーが設定された。濃紺×金×赤が基本でシングルシートカバー標準装備。’85年は400/500でパターンが少し異なり、’86年はカウルに500の文字があるかで判別。400WWには’86年、紺同パターンで銀ベースに金/濃紺ラインの“銀狼”カラーも用意された。

■SPECIFICATIONS:●水冷2ストリードバルブスクエア4気筒498cc(56×50.6㎜) 圧縮比7.0:1 最高出力64ps/8500rpm 最大トルク5.8㎏f・m/7500rpm 変速機6段●全長×全幅×全高2100×695×1185㎜ 軸距1425㎜ 乾燥重量160㎏ 燃料タンク22ℓ シート高770㎜ キャスター23度35分 トレール102㎜ タイヤ:110/90-16・120/90-17●価格65万9000(WW=76万9000)円 ※’85年型RG500Γのデータ
※RG400Γ●水冷2ストリードバルブスクエア4気筒397cc(50.0×50.6㎜) 圧縮比7.2:1最高出力59ps/9000rpm 最大トルク4.9㎏f・m/8500rpm 変速機6段●全長×全幅×全高2100×695×1185㎜ 軸距1425㎜ 乾燥重量157(158)㎏ 燃料タンク22ℓ シート高770㎜ キャスター23度35分 トレール102㎜ タイヤ:110/90-16・120/90-17●価格65万9000(67万9000)[WW=69万9000]円 ※’85年型RG400Γのデータ。( )はフルフェアリング仕様


1985 RG500Γ(HK31A)


1985 RG500Γ(HK31A)


1985 RG400Γ(HK31A)


1985 RG500Γ Walter Wolf Special Version(HK31A)


1985 RG400Γ Walter Wolf(HK31A)


1986 RG500Γ Walter Wolf Version(HK31A)


1986 RG400Γ (HK31A)


1986 RG400Γ Walter Wolf(HK31A)


1986 RG400Γ Walter Wolf(HK31A)  ※通称“銀狼”

【GoGo!! 2ストローク記事一覧はこちら!! 】

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。