ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
MG NEST KZ1000(KAWASAKI KZ1000)

ステージを選ばない充実スペックの18インチカスタムZ

MG NEST KZ1000
(KAWASAKI KZ1000)

取材協力:エムジーネスト TEL0246-56-0304 〒971-8182福島県いわき市泉町滝尻字神力前50-1
URL:https://www.mg-nest.co/
2025年 4月 04日
Z現役当時のスタイルを今流にスマートに作り込む

この車両はMGネスト・椎根さんのもので、ベースはKZ1000。街乗りからJD-STERドラッグレースにツクバサーキットやエビスサーキットでの走行にと「何でも使います」(椎根さん)というものだ。使い道の幅広さにどう対応するのか、内容も気になる。

「クランクはTISでバランス取りなど行って、ミッションはスリーウェーブ製5速クロスを組んでいます。ピストンはJEピストンにオリジナルオーダーしたφ78mm鍛造で1260cc、これに合わせてシリンダーもAPEのビッグブロックにしています。ヘッドは2mm面研してポートは結構大きくしていて、カムもベースサークルの小さいWEB460/43を組み合わせてます。出力は一番出た時に148PS、もう組んでから5年開けていなくて10PSくらい落ちた感じなので、そろそろバルブまわりはリフレッシュしようかと思います」

椎根さんのよどみない言葉からは、整然とした作り込みがされていることも感じ取れる。ミクニRSφ36mmキャブレターやオリジナルメガホンによる吸排気系もこれに合わせていて、オイルクーラーも追加される。ドラッグレース用に遠心力でプレート圧着力を高めるロックアップクラッチも組まれるが、遠心力のかかり具合をセッティングするウエイトを調整して街乗りも問題なく使っているというし、点火系もデータロガーも備えるPE3として、コントロール性の変わり方も見ているところだと聞いた。

車体もエンジンこそ別個体を載せていたがT.O.T.モンスタークラスを走ったこともあって、モリワキKYBφ36mm+SSイトウ製スプリングのフロントフォークにGPZ900R改ステム、前後18インチのMAGTANホイール、ブルーサンダース・スイングアームと、エンジン仕様を生かしつつ軽快に走ることが容易に想像できるメニュー。これならネストのお客さんが自分の車両を仕立てる参考にしたくなるのも分かる。

さらにメーターはスタックのオールインワンを使いながらメインキーはシートサイドに配したり、燃料タンクは「ヤレ具合が良かった」(椎根さん)ものをあえて手に入れてシェイキンスピードグラフィックスでストリートペイントのようなハンドレタリングを入れるといったように、新旧技術やルックスの組み合わせも絶妙でいい。

自らをオールド・ノスタルジックバイク党と言う椎根さん。かつてのZの使われ方をそのままにパーツの進化やMGネストのノウハウを反映したこのKZ1000の仕上がりを見れば、それも納得だ。だがそこに込められた内容は自身の経験もきちんと生かした現代流で、Zのオールラウンド性を確実に伸ばすもの。スマートなスタイルも込みで、改めてZの選択肢に入れておきたい。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

ステアリングステムはGPZ900R後期のφ41mmフォーク用で、スペーサーを介してφ36mmフォークに合わせ、オフセットは60→40mmに。メーターはオールインワンのスタックST700SRでトップブリッジ上にインジケーターをセットする。

KZ1000の丸から角型に換わった燃料タンクはヤレ具合がよかったという中古(内部はきれい)のZ1-R用。この両サイドと上面にシェイキンスピードグラフィックスでハンドレタリングを加えた。

フロントスプロケットカバーはD&G CHASSIS製のアウトボードベアリングサポートで、外側からもアウトプットシャフトを支持する。ドライブチェーンはRKの520XXWだ。

テールランプはベイツタイプでリヤウインカーはナンバーホルダー両サイドに超小型LEDタイプをセットしている。

エンジンはJEピストンにオリジナルオーダーしたφ78mm鍛造品で1260cc仕様、シリンダーはAPEビッグブロックを組み合わせる。クランクはTISで手を入れミッションはスリーウェーブ製5速クロス、ヘッドは2mm面研してポート拡大、カムはベースサークル1インチのWEB460(IN)/WEB435(EX)。組んで5年経つのでそろそろリフレッシュしたいとのこと。9インチ13段ストレートのオイルクーラーの上側、ステー左右にフロントウインカーがある。

キャブレターはミクニRS36(RSはTMの北米輸出名)をアルミファンネル仕様で使う。

ステップはモリワキのZ用バックステップのベースプレートにSSイトウ・Z用ステップキット(アルミ削り出しバータイプ)。を組み合わせる。クラッチはカバーの刻印で分かるように米MTCエンジニアリングのロックアップクラッチが組まれている。

フロントフォークは純正同径のモリワキKYBφ36mmにSSイトウ製スプリングを組んだもの。フロントブレーキはブレンボ・アキシャルCNC 4ピストンキャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドディスクでフロントフェンダーにはフレアパターンが入れてある。

リヤブレーキはブレンボP2-CR84 2Pリアキャリパー+サンスターディスク。排気系はMGネストオリジナルメガホンマフラーだ。

リヤサスはオーリンズKA446グランド・ツインをブルーサンダース製7N01材スイングアーム(キャッチタンク付き)に組み合わせる。前後ホイールはマグネシウム合金鍛造のMAGTAN JB1で1.85-19/2.15-18から2.75-18/4.50-18サイズになっている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

    アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

  • ヨシムラジャパン  KATANA<br>(スズキ  KATANA)

    ヨシムラジャパン KATANA<br>(スズキ KATANA)

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。