ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
MCジェンマ GPZ900R(カワサキGPZ900R)

フルオプション版フレーム加工に余裕のエンジンを積む

MCジェンマ GPZ900R
(カワサキGPZ900R)

取材協力:MC.GEMMA TEL072-940-6544 〒581-0815大阪府八尾市宮町6-9-2 
URL:https://www.MCgEmmA.com/
2024年 9月 25日

エンジン仕様の選択によっても高められる扱いやすさ

GPZ900Rニンジャの前期16/18インチ、後期17/18インチという純正のディメンションを前後17インチタイヤが履けるように変更し、現代化する。そのためにスイングアームピボット位置を下げることを主とした「JCG-N」というフレーム加工を提案するMCジェンマ。その加工はというと、純正スチールダイヤモンドフレームのスイングアームピボット部の下に部材を追加して強度を確保した上で、ピボット位置を20mm下げることが基本。水平も出し、進行方向に対しての直角も出す精密な再穴開け加工となる。フロント側エンジンハンガーもマウント穴を貫通してカラーを挿入・溶接してハンガー部を潰さず、締結の確実性と締結後の剛性を高める。またJGC-Nフレームにはオプションとしてショックマウントの位置変更も可能、さらに補強はオーナーの使い方などで柔軟に対応するというバリエーションもあり、オーナーそれぞれに合う車体が構成できる。

この黒×グレー×ピンク外装の車両は、そのJCG-Nフレーム加工+オプションを施した車体を持った1台。コンパクトなシリンダーヘッドカバーを見て分かるように、エンジンも換装されている。「ZZR1200用ベースで、ZZRはダウンドラフト吸気なのでシリンダーヘッドをホリゾンタル吸気のZRX1100用に載せ替えています。ZZRは純正で6速ミッション、また圧縮比も高いなどのメリットがあります。

フレームはJCG-Nフルオプションで、ショックマウントは削り出しのアタッチメントを使うことで位置を変更しています。ノーマル位置のアレンジでなく、理想の位置にアッパーマウントが来るようにです。ノーマルでは二人乗り用に急に立ち上がってしまうというリヤサスの特性を緩和して、最初から最後までスムーズに動く感じになっています」とMCジェンマの石田さん。なるほど、こんなオプションもあるというのは奥が深い。エンジンもNinja純正に同じ6速を使いながら排気量でトルクの余裕を作り出したということだ。

乗りやすさを別アプローチのエンジンで実現したとも取れる車両。ライダーが触れる箇所はいずれも可変にしているという点も、同店デモ車と共通だ。シートはMCジェンマSLSシートのうち、+10mmの標準よりさらに20mm座面の高い「高座」を使っているが、それもオーナーの体格に合わせてのこと。

このJCG-Nフレームをショップ車両(もちろんNinjaだ)の軸に据えるという石田さん、自身もひとつやってみたいこともあるという。それは「JCG-Nフレームでノーマルルック、かつ軽いニンジャの製作」。Ninja40周年となった今(2024年)、原点回帰でのノーマルルック。でも、重くなく、軽く仕立てる。それをまずは1台製作して、堪能してみたいという。

使うパーツこそあれこれ考えるだろうが、この車両のエンジン仕様やフレーム加工オプション、ほかにも作られたNinjaヘッド1108cc仕様車などでも分かるように、石田さんは多くの選択肢を持っているし、知っている。そこから作られるノーマルルック×JCG-Nニンジャの姿はぜひ見たくなる。そしてJCG-Nフレーム、気になればMCジェンマへ問い合わせを。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

フォークオフセット可変式のケイファクトリー・トリプルツリーType2に可変タイプのセパハンをセット。メーターはオリジナルパネルの上に左からデイトナ・VELONA電気式スピードメーターφ60、スタックST200エンジン回転計、同ST3200燃料計と下にヨシムラ・プログレス2マルチテンプメーターを置く構成で、右上にはprotecのシフトポジションインジケーターも見える。左右マスターはゲイルスピードVRCだ。

シートはMCジェンマSLSハイシート・高座に換装。ジェンマSLSシート標準の「ノーマル+10mm」にさらに+20mmの座面設定でオーナーの体格に合わせている。

エンジンはZZR1200の1164ccユニットにホリゾンタル吸気のZRX1100ヘッドを組み、トルクを生かす構成。ラジエーターは大型化しウォーターパイプはケイファクトリー製チタンを使ている。フレーム側はケイファクトリー・ダウンチューブと20mmピボット下げに適合した同ライディングステップを備える。

キャブレターはFCRφ39mmをスポンジフィルター仕様で装着。フィンが切られたホリゾンタル吸気のヘッドはZRX1100用でヘッドカバーも赤の結晶塗装が施された。

フロントフォークはオーリンズRWUでフロントブレーキはブレンボ・アキシャル4Pキャリパー+サンスター・プレミアムレーシングディスク。前後ホイールはMAGTAN JB4でサイズは純正3.00-17/3.50-18から3.50-17/6.00-17を履く。

リヤブレーキはブレンボP2-RS84キャリパーにサンスター・プレミアムレーシングディスクで排気系はケイファクトリー・CLR-RGエキパイⅡ+ヘキサゴンサイレンサー。JCG-Nフレーム加工のオプションでショックマウントの位置を変えている。

スイングアームはケイファクトリー・ビッグサイズ新型目の字断面スイングアームでJCG-Nフレームオプションのオリジナルリンクをプラス。これにニンジャ・17インチ用オーリンズショック(KA203)をセットする。ドライブチェーンはD.I.Dの520ZVMXだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • ヨシムラジャパン  KATANA<br>(スズキ  KATANA)

    ヨシムラジャパン KATANA<br>(スズキ KATANA)

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。