ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブルドック Z750FX(KAWASAKI Z750FX)

フルスペックカスタムに限定スーパーカーのカラーを

ブルドック Z750FX
(KAWASAKI Z750FX)

取材協力:ブルドック TEL0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:https://www.bulldock.jp
2023年 5月 05日
上質ツーリング仕様という作りの軽快感も参考になる

「お客様の要望で、ご自身が所有しておられるカウンタックと同じ色にしたいということでこのカラーを選択しています。ランボルギーニ社から資料を取り寄せて色合わせしました。カウンタックもホイールのカラーがゴールドで、たまたまですけど当社のラヴォランテ・スフィダーレの色味が合いました」

ブルドック・和久井さんがこう教えてくれるZ750FX。きれいなブルー系のボディにブラックのハードパーツ、そして前後のラヴォランテ・スフィダーレホイールやウインマッコイ・エキゾーストのゴールドが絶妙に映えている。

カウンタック(Countach)はランボルギーニ製スーパーカーで、Zの登場と相前後する’71年に最初のプロトタイプ(LP500プロトティーポ)が発表された。V型12気筒エンジンや低く未来的な独特のボディ形状、大胆な5穴デザインのホイールなどを持ち、’74年から’90年にかけて生産されたモデル(LP400系)が頭に浮かぶ向きも多いだろう。

’21年にはその登場50周年を記念して「カウンタックLPI800-4」というモデルが世界限定112台で生産された。その日本上陸1号車と同じカラー(シアンウラヌス)が施されたというわけだ。

ハード面も鍛造ピストンによる1200cc仕様のエンジンやブルドック6速クロスミッション、ST-1カムにオイルバイパスほか、フルメニューのエンジン。もちろん車体側も17インチホイール化に適合するフレームから足まわりまでフルメニューの作り込みだ。

注目したいのはハンドルで、セパレートにしながらバーをトップブリッジより上に置いて、機能美とシャープ感を演出しつつ普通に使えるようにされている点。扱いやすい上にクセがなく、軽さも際立っていると、Z900RSなども所有するオーナーが感じたという。

いわば同時代に憧れの的となったFXとカウンタック。その両車が現代化された上で融合したような印象で作られたGT-M。これからの見本としたいトップグレードと言えるまとまりも得ていたのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

前後17インチホイール化に合わせて最適化したマッコイステムの上に、ハイパープロ・ステアリングダンパーをコンパクトに配置。メーターは純正ベースでヨシムラ・プログレスメーターを追加した。ハンドルはセパレートだが、バーがトップブリッジ上になるようセッティングして扱いやすいポジションを得ている。

左右マスターシリンダーはブレンボRCSでミラーはマジカルレーシング・NK-1ミラー・タイプ1ヘッド。燃料タンクはマッコイ・アルミを使う。

FXの純正形状を踏襲しつつライダー側とタンデム側で表皮を変えたシートもマッコイ・スプリームで快適性と操作感を向上している。

ボディはカウンタックLPI800-4の日本上陸1号車と同じシアンウラヌスをベースカラーとし、Z750FX純正パターンのストライプを追加しているのだ。

エンジンはピスタルレーシング製鍛造ピストンで1200cc化して、ST-1カム組み込みやオイルバイパス追加なども行ったフルメニュー仕様。ミッションはマッコイ6速クロスで、アウトボード&オフセットスプロケットも備えている。フレームにも17インチホイール化に合わせた最適化が図られている。

キャブレターはヨシムラTMR-MJNφ38mmのヨシムラDSF=デュアルスタックファンネル仕様。トップカバーとヘッドカバーは赤の結晶塗装を施してある。

フロントフォークはφ43mmのナイトロン(ラジアルマウント一体型)。フロントブレーキはブレンボGP4 RX CNC P4 32ニッケルコートで、ディスクはマッコイ×サンスターコラボφ320。ホイールのゴールドもカウンタックLPI800-4のゴールドに近い印象となった。

リヤブレーキはブレンボCNC P2 34キャリパー+マッコイ×サンスターディスク。スイングアームは7N01目の字断面材によるMccoyだ。

リヤショックはマッコイ・ナイトロンのブラック。ホイールは超軽量で高剛性のラヴォランテ・スフィダーレで1.85-19/2.15-18→3.50-17/6.00-17サイズを履く。

排気系はフルチタンのWin Mccoy NEOフルエキゾーストで、サイレンサーにはWin Mccoy NEOショートのゴールドを組み合わせた。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 迷わずエンジンを開けられる環境を作る! 内部パーツでカタナを支える・オオノスピード10 7月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • アメリカンドリーム Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    アメリカンドリーム Z1<br>(KAWASAKI Z1)

  • アメリカンドリーム Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

    アメリカンドリーム Z900RS<br>(KAWASAKI Z900RS)

  • ブライトロジック GS1000S<br>(スズキ GS1000S)

    ブライトロジック GS1000S<br>(スズキ GS1000S)

  • アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

    アクティブ XSR900<br>(ヤマハ XSR900)

  • ヨシムラジャパン  KATANA<br>(スズキ  KATANA)

    ヨシムラジャパン KATANA<br>(スズキ KATANA)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 迷わずエンジンを開けられる環境を作る! 内部パーツでカタナを支える・オオノスピード10 7月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】試乗を通して知る ヨシムラが提案する KATANAの楽しみ方!06 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。