最新号

【9月29日(月)発売!】巻頭特集『KAWASAKI ゼファー750/1100』=元祖空冷ビッグネイキッドの世界を深める=/『SEEK THE SOURCE OF NEO CLASSIC MODELS ネオクラシックモデルの源流を知る』=AMA SUPERBIKE編=/『H&L EVENT REPORT』=KATANAミーティング2025&全国ZRXミーティング=/『XSR900/GPをアクティブ製ポジションパーツでスポーツライディング向けにブラッシュアップ!』/『人気フルフェイス! ブレードランナーの限定モデルが発売間近?!』/『キジマのaddSoundに注目』/『ザ・グッドルッキンバイク』=編集部イチ推し! 最新カスタムバイク=…and more!

Special Contents & News

大鶴義丹さんの初期型GSX-R再構築への持論と その答え合わせに見る油冷の現在地・テクニカルガレージRUN

油冷モデルは今、どう楽しむといいのだろうか。プライベートでも、まさにいちバイクフ …

プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)

アクティブが販売するZRX1200DAEG用スイングアームには近年のSSのそれに …

【2025年10月13日(祝・月)】
SUGO 2FUN Autumn Stage
ザ・グッドルッキンバイク撮影会
カスタムコンテストの最終ご案内

過日、当欄でもご案内の通り、来る10月13日(祝・月)にスポーツランドSUGOで …

【10月5日開催】
『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
= 撮影会場のご案内 =

Heritage&Legends誌では、アナタと愛車をパチリ! と写して …

AELLAが送り出した国産車向けカスタムパーツ第2弾! 魅惑のハヤブサ向け 製品群とその詳細!・AELLA(アエラ)

京都の老舗バイクショップ、カスノモーターサイクルによるオリジナルブランド、AEL …

【10月5日開催】
CBファンは 第3回 CB事変 に集まれ!

来る10月5日(日)に栃木県塩谷郡にあるバイク神社・安住神社で、Heritage …

【10月13日開催】
『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
2025 SUGO 2FUN Autumn Stageのお知らせ

Heritage&Legends誌では、アナタと愛車をパチリ! と写して …

【10月13日開催】当日参加型カスタムコンテスト
『BIKE BUILD OFF』開催のお知らせ【SUGO】

スポーツランドSUGOとHeritage&Legends誌では来る10月 …

毎週月・水・金更新

純正色にカーボン&ブラックを濃く配するシブさが魅力

YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE
(カワサキ Z900RS CAFE)

※車両オーナー:吉田さん 協力:RSK https://www.facebook.com/groups/986969215358471/ ※ZEST CUORE https://zest-cuore.amebaownd.com/
フレームの耐候性にも配慮した油冷GSX-Rコンプリート

テクニカルガレージ GSX-R1100J
(スズキ GSX-R1100J)

テクニカルガレージRUN 〒260-0001千葉県千葉市中央区都町2-2-7 TEL043-309-5189
2024シーズンからJD-STERプロオープンにステップアップする

TADA’s Hayabusa
(スズキ Hayabusa)

※車両オーナー:多田健一さん ※協力:レッドモーター TEL03-3915-0953 http://redmotor.com/

毎週土曜日更新

この先もニンジャに長く乗り続けるために! リプレイスで使える高精度ピストンキット!

DiNx(ディンクス)
『GPZ900R用DiNx 鍛造ピストンKIT』

コンプリートカスタム・RCMの製作で知られるACサンクチュアリーの兄弟企業で、内 …

快適空間をリーズナブルに! 愛車と過ごす秘密基地を手に入れる

デイトナ『BIKE CABIN』

車両価格の高低、希少性の有無に関わらず、お気に入りの愛車は誰にとっても宝物。そん …

人気のネオクルーザーが手軽にクールな印象に変身!

SP TADAO(SP忠男)
『POWER BOX SHORT INNER BOX TYPE BLACK EDITION FOR ELIMINATOR/SE 』

普通二輪免許で乗れる最大排気量の400㏄エンジンを搭載、ネオ・クルーザーとして人 …

月一回更新

見た目は太く、逞しく、そして乗り味は どこまでもしなやかに!

ケイファクトリーではマフラーと並ぶ大物パーツ、スイングアームに注目しよう。その見 …

“走る”デモ車を製作し続けるケイファクトリー

ユーザーの気持ちを冷めさせないスピード感でフルカスタム製作!

ケイファクトリーの“オハコ”ともいうべき、様々なパーツで彩られたコンプリートマシ …

理想のアールがスムーズな排気に繋がる!

エキゾーストパイプの曲線美で愛車を彩る

今回のテーマはエキゾーストパイプの曲線美について。理想のカタチを諦めずに追求し続 …

おたより&メール大募集!!

編集部と読者の皆さまとをつなぐ、バイキングコーナーが復活!
バイクライフの日常報告やちょっとした気づき、ツーリング先での美しい写真やイラストなどなど、喜怒哀楽を共有するコーナーです。