ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ブレスクリエイション『BLESSR’s カーボンパーツシリーズ』

HIGH QUALITY CARBON PARTS FROM THE EMERGING BRAND

ビッグネイキッドのチョイ足し
カスタムに最適なカーボンパーツ群!

ブレスクリエイション
『BLESSR’s カーボンパーツシリーズ』

取材協力:ブレスクリエイション TEL042-730-3218
URL:https://bike.bless-pt.com
2021年 1月 23日

今回の紹介は、ビッグバイク用カスタムパーツのマーケットでは新興ブランドとなる、“BLESSR’s(ブレス・アールズ)”のカーボンパーツ群。

製造販売元のブレスクリエイションは1995年の創業。主力は4輪向けエアロパーツだったが、代表の高橋さんを始めスタッフがバイク好きということもあり、「こんなパーツがあったら楽しい! 」を、4輪で培った技術やデザイン力で具現化したのが、ここに紹介のカーボン製品群だ。

今回は最初に手がけられたゼファー1100のほか、ダエグ、XJR1300用を紹介するが、Z900RSやCB1100RSにも独自性あふれる製品群を展開。CB1100RS用は本企画と同じ、H&L公式ホームページにあるザ・グッドルッキンバイク企画内で詳しく紹介しているので、合わせて参照されたい。

ノーマルの良さを崩さず、要所をカーボンで引き締めてレーシーなイメージを演出する……。愛車へのチョイ足しアイテムとして、そのデザインは魅力的に映るはずだ。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

ゼファー1100用のカーボン・フロントフェンダー ショートタイプ。よりスポーティさを演出するためにフロント側約30mm、リヤ側約50mm短くした仕様で、同車用にはもちろんノーマルタイプもある。ほかにZRX1200DAEG、XJR1300用もラインナップ。素材はすべて平織りのウェットカーボン製。写真は未塗装クリアゲル仕上げ(クリア等塗装推奨)だが、手軽にドレスアップ感を演出できる光沢クリア塗装済み品もチョイスできる。

こちらはDAEG用チェーンガード。スポーティなダクトを設けるなど、デザインの遊びを意識するのも同社アイテムの特長だろう。

上段はDAEG用ラジエターカバー、中段がXJR用オイルクーラーカバー、そして下段は同じXJR用のシリンダーヘッドクーリングダクトだ。いずれも愛車へのチョイ足しカスタムに、絶好のパーツなのだ。

SPECIFICATION

メーカー ブレスクリエイション
製品名 BLESS R's(ブレス・アールズ)カーボンパーツシリーズ
素材 ウェットカーボン製平織り
車種 : 対応製品 : 価格 ※価格は①未塗装クリアゲル品/②光沢クリア塗装済み品
[ZEPHYR1100]
カーボン・フロントフェンダー(ノーマル&ショートタイプ):①2万円/②2万8800円
カーボン・チェーンガード(ノーマル&ロー仕様・エキセントリック反転車専用):①1万4500円/②1万9500円
[ZRX1200DAEG]
カーボン・フロントフェンダー(ノーマル&ショートタイプ):①2万円/②2万8800円
カーボン・ラジエターカバー:①2万3000円/②3万3000円 ※共に左右セット
カーボン・チェーンガード(ノーマルタイプ):①1万4500円/②1万9500円
[XJR1300]
カーボン・シリンダーヘッドクーリングダクト:①1万6000円/②2万5000円
カーボン・オイルクーラーカバー:①1万6000円/②2万5000円 ※共に左右セット
カーボン・チェーンガード(ノーマルタイプ):①1万4500円/②1万9500円

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • 510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

    510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

  • タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

    タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

  • SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ブライトロジック HAYABUSA<br>(スズキ HAYABUSA)

    ブライトロジック HAYABUSA<br>(スズキ HAYABUSA)

  • プロト Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    プロト Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。