ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
オオノスピード『GSX1100SY(ファイナルエディション)用ステップキット』

NEW STEPS TO INSTALL KATANA'S CLASSIC MUFFLER

あの空冷カタナ定番マフラー装着のための新作ステップ

オオノスピード
『GSX1100SY(ファイナルエディション)用ステップキット』

取材協力:オオノスピード TEL043-227-9568
URL:http://ohno-speed.jp/
2025年 2月 15日

元祖・カタナ、GSX1100Sに似合うマフラーといえば、’83年にヨシムラが鈴鹿8耐への参戦時(坂田典聡/田中明夫組)に装着された、いわゆるバナナサイレンサーのサイクロンを想起するファンは多いだろう。現在もヨシムラジャパンからは同サイレンサーをモチーフとした、GSX1100S/750S用手曲チタンサイクロンが販売中だが、問題はその装着に必要なステップKITはすでに完売済み(純正ステップのままでは製品が干渉して装着不可)ということ。

それでもどうしても! という熱いファンのためにカタナのスペシャルショップ、千葉のオオノスピードが同品が装着可能になる“オリジナルステップキット”を開発し販売中だ。

ただし、オオノ製ステップの車種対応は2000年型のGSX1100S、ファイナルエディションのみとなるが、それでもカタナフリークにとってみれば、きっと朗報となったはずだ。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

 

昭和の名車・カタナのイメージを極力崩さぬように往時の雰囲気を大事にした、今見れば少し無骨にも映るオオノスピードのステップキット。ステップバー(タンデムバーも)には深めのミーリング加工が施される。装着時は要フレーム加工だ。ちなみにヨシムラが販売を終了した対応のステップキットも、手曲チタンサイクロン装着にはフレーム加工が必要だった。

オオノスピード製ステップKITはマスターシリンダー(ブレンボ製)+プッシュロッドの有無が選べるほか、カラーも基本色のシルバーに加えてブラックがある。

ステップキットに使うパーツを展開した写真だ。すべてが丁寧に削り出されたアルミ製と分かるだろう。

SPECIFICATION

メーカー オオノスピード
製品名 GSX1100SY(ファイナルエディション)用ステップキット
対応車種 2000年型GSX1100S(型式:SY)
素材・製法 アルミ削り出し
カラー シルバー、ブラック
価格 ステップキット/マスターシリンダー・プッシュロッドセット付き:16万5000円
ステップキット/マスターシリンダー・プッシュロッドセットなし:13万7500円
※上記は基本色となるシルバーの価格。ブラック仕様は各1万1000円プラス

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 大鶴義丹さんの初期型GSX-R再構築への持論と その答え合わせに見る油冷の現在地・テクニカルガレージRUN16 10月 2025
  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • マジカルレーシング GSX-8R<br>(スズキ GSX-8R)

    マジカルレーシング GSX-8R<br>(スズキ GSX-8R)

  • YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

    YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

  • テクニカルガレージ GSX-R1100J<br>(スズキ GSX-R1100J)

    テクニカルガレージ GSX-R1100J<br>(スズキ GSX-R1100J)

  • TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

    TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

  • HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

    HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 大鶴義丹さんの初期型GSX-R再構築への持論と その答え合わせに見る油冷の現在地・テクニカルガレージRUN16 10月 2025
  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025
  • AELLAが送り出した国産車向けカスタムパーツ第2弾! 魅惑のハヤブサ向け 製品群とその詳細!・AELLA(アエラ)02 10月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。