ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
アライヘルメット『ツアークロスV』

FOR RIDERS WHO WANT TO ENJOY VARIOUS SITUATIONS!

オン/オフ2台持ちの本格派オーナーも満足! 待望の新マルチパーパス

アライヘルメット
『ツアークロスV』

取材協力:アライヘルメット TEL048-641-3825
URL:https://www.arai.co.jp/
2023年 10月 07日

前作・ツアークロス3の登場から10年超(デビューは2012年だった)、ファン待望の新作“ツアークロスV”が発売された。

アライのマルチパーパスモデルに位置づけられる同品は、“より、かわす性能”を重視して丸く滑らかになったPB-cLc2による新帽体、アストロGX由来のフロントロゴダクト、インカムにフィットするサイドフォルム等、各機能を刷新。アドベンチャーモデルにピッタリの外観を持つ。

注目は、簡単に脱着できるバイザーを外せば、オンロードヘルメットに変貌すること。先のロゴダクト以外も、ピンロックシールドまで装備して、ストリートシーンでも他に遜色ない機能を発揮すること。オン/オフ、ジャンルの違う愛車を2台持ち、というライダーには重宝することこの上ない多機能ヘルメットなのだ。

その人気ぶりあってか、直近ではグラフィックモデルのツアークロスV ディスカバリー(7万9200円)もラインナップに加わっている。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

 

アストロGXで好評だったフロントロゴダクト。どんなライディングでも外気を流入できるものだ。帽体頭頂部にはデルタダクト6もレイアウトされている。

TX-Vマウスシャッターは開口部面積をツアークロス3比で200%アップし、十分な外気流入量を確保。インナーシャッターと連動で流入量もコントロールする。

アストロGXのGTスポイラーをベースにマルチパーパスモデル用に新作されたARスポイラー。高速走行時の疲労を軽減し、ベンチレーションも兼ねるものだ。

TV-Xバイザーはコインで簡単脱着が可能だ。

こちらは上記のTV-Xバイザーを外したオンロード仕様。ヘルメット下部からの風の巻き込みを軽減し整流する、エアロフラップも装備する。

SPECIFICATION

メーカー アライヘルメット
製品名 ツアークロスV
帽体 PB-cLc2帽体
外装装備 VAS-A MVシールドシステム/デルタダクト6/ARスポイラー/フロントロゴダクト/TX-Vマウスシャッター
規格 スネル・JIS
サイズ(mm) 54、55-56、57-58、59-60、61-62
帽体 グラスホワイト/グラスブラック/フラットブラック/アルミナシルバー/イーグルグレー
価格 6万9300円

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025
  • AELLAが送り出した国産車向けカスタムパーツ第2弾! 魅惑のハヤブサ向け 製品群とその詳細!・AELLA(アエラ)02 10月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

    TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

  • HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

    HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

  • ブライトロジック GSF1200<br>(スズキ GSF1200)

    ブライトロジック GSF1200<br>(スズキ GSF1200)

  • K-2プロジェクト ZRX1200R<br>(カワサキ ZRX1200R)

    K-2プロジェクト ZRX1200R<br>(カワサキ ZRX1200R)

  • 飯田レーシングファクトリー GSX-R1100<br>(SUZUKI GSX-R1100)

    飯田レーシングファクトリー GSX-R1100<br>(SUZUKI GSX-R1100)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025
  • AELLAが送り出した国産車向けカスタムパーツ第2弾! 魅惑のハヤブサ向け 製品群とその詳細!・AELLA(アエラ)02 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    CBファンは 第3回 CB事変 に集まれ!
    26 9月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。