ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ウィック・ビジュアル・ビュ−ロウDVD『TBCビッグロードレース』

LEGENDARY“TBC BIG ROAD RACE”IS NOW AVAILABLE ON DVD!

ケニーやバリー、若き平らヤマハのトップライダーがSUGOで激突!

ウィック・ビジュアル・ビュ−ロウ TBCビッグロードレース 1981/1982/1983/1984メイン

ウィック・ビジュアル・ビュ−ロウ
DVD『TBCビッグロードレース』

取材協力:ウィック・ビジュアル・ビュ−ロウ TEL︎03-5363-1070
URL:https://wick.co.jp/
2023年 3月 11日

皆さんは“TBCビッグロードレース”を覚えておられるだろうか。そもそもは1977年、スポーツランドSUGOの地元局・TBC東北放送の開局25周年を記念したレースで、1997年まで続いたもの。’80年代中盤までは日本で世界GPは開かれておらず、海外トップライダーの走りが生で観られる貴重な機会だった。’81年大会にはケニー・ロバーツ、故・バリー・シーンの両選手が、以降はエディ・ローソン、ウエイン・レイニーら、蒼々たるライダーが出場。当時のレースブームも相まって大きな話題となったものだった。

そんな懐かしいTBCビッグロードレースの映像が、ウィックからDVDとなって発売中。2023年1月現在では1981〜1985年の計5大会が一般販売されている。また、ヤングマシンのクラウドファンディングサイト、二輪市場では1986年版の早期割引き予約(2023/1/30で受付終了)も受け付けていたので、注目していた向きも多いだろう。2023シーズン開幕までもう少しの時間がある。そんな合間に往時の貴重な映像を振り返るのも楽しいだろう。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

 

'81年、若き日(と言っても'83年にはGPを引退するが)のケニー・ロバーツ。#28はこの年の全日本ロード500ccクラスのチャンプ、木下恵司('85年以降はホンダ)。ケニーは'83年の当レースが引退レースだった。

'81年大会にはバリー・シーン、'82年にはグレーム・クロスビーの姿も。映画・汚れた英雄で一躍時の人となった平 忠彦は'83年には全日本チャンピオンに。'81・'82年は映画と同じの#62、'83年は#6を、そして'84年はチャンピオンゼッケンの#1を付けたのだ。

TBCビッグロードレースはヤマハ海外若手ライダーの、日本で顔見せの機会でもあった。'83年にはエディ・ローソンが、'84年にはウェイン・レイニーが初参加した。

SPECIFICATION

メーカー ウィック・ビジュアル・ビュ−ロウ
製品名 TBCビッグロードレース 1981/1982/1983/1984/1985
記録メディア DVD
本編 各46分
記録方式 MPEG-2(複製不可)
価格 各3300円(1巻あたり)

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 今も動きが 止まらない“エフ”の 周辺環境を知る・TTRモータース04 9月 2025
  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

    テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

  • STAGE-1 ZR-7<br>(カワサキ ZR-7)

    STAGE-1 ZR-7<br>(カワサキ ZR-7)

  • 510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

    510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

  • タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

    タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

  • SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 今も動きが 止まらない“エフ”の 周辺環境を知る・TTRモータース04 9月 2025
  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。