ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
テクニカルガレージRUN・スズキHAYABUSA用『OVER.×.TG-RUN TTフォーミュラー4-2-2フルチタンEXシステム 車検対応品』

NEWLY TRIRED TITANIUM FULL-EXHAUST FOR THE 3rd HAYABUSA!

新しい試みで作られたNEWハヤブサ用 車検対応チタンフルエキゾースト!

20220730 OVER×TG-RUN TTformula422fulltitanEX 01

テクニカルガレージRUN・スズキHAYABUSA用
『OVER.×.TG-RUN TTフォーミュラー4-2-2フルチタンEXシステム 車検対応品』

取材協力:テクニカルガレージRUN TEL043-309-5189
URL:http://www.tg-run.com/
2022年 7月 30日

スズキのフラッグシップ・ハヤブサ。その同車の1999年の初代モデルから多くの新車を販売し、多くの高質カスタム車“バージョンアップ・コンプリート”を製作してきたテクニカルガレージRUN。そんな同店が’21年からの第3世代ハヤブサ用に、新マフラー“TG-RUN×OVER TTフォーミュラー4-2-2フルチタンEXシステム”を発売した。

TG-RUNが監修し、OVERことオ―ヴァーレーシングプロジェクツが形にするというコラボレート製品の第1弾で、純正に準じたツインデザイン&ミラーフィニッシュのサイレンサーによって車体全体にシャープな印象を作り出す。

機能面に目を向ければ、多段拡張エキパイ&テールパイプ採用、各バイパス管長や太さ、位置の最適化でスムーズなパワーの立ち上がりを実現。低中速域では高い加速性能を引き出し、ナチュラルなスロットルレスポンスでの優れた操作性も実現したとのことだ。重量はノーマルの20kgに対し7.9kgと軽量化も進め、音量94dB(近接)/79dB(加速)でJMCA認証も取得。TG-RUNとOVER両社の深いノウハウを実感してほしい。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

 

車検対応にする点に腐心したという「TTフォーミュラー4-2-2フルチタンEXシステム」はツインサイレンサーでミラーフィニッシュだ。41万2500円。

右出しシングルサイレンサーの「OVER.×.TG-RUN TTフォーミュラーRS4-2-1フルチタンレース用EXシステム(車検非対応)」も同時発売。こちらは27万5000円。

さらにTG-RUN×OVERのコラボ製品はマフラー以外も続々。上はダイレクトなハンドリングを生み出す「OVER.×.TG-RUN スポーツライディングトップブリッジKIT」(17万6000円。ブラック、シルバー)。

バーハンドル仕様にできる「OVER.×.TGRUNスポーツライディングバーハントップブリッジ」(7万9200円)も製作。

テールまわりをすっきりさせる「OVER.×.TG-RUN ビレットフェンダーレスキット」(3万9600円)。保安基準適合品でブラックのみの設定だ。

こちらは「OVER.×.TG-RUN ライディングステップキット」(7万1500円)。4ポジション設定でブラック/シルバーの2色をラインナップする。

SPECIFICATION

メーカー TECHNICAL GARAGE RUN(テクニカルガレージ ラン)
製品名 OVER.×.TG-RUN TTフォーミュラー4-2-2フルチタンEXシステム 車検対応品
適応車種 スズキHAYABUSA('21〜)
仕様 フルエキゾースト4-2-2マフラー
各サイズ チタンエキパイ:Φ38.1-Φ50.8
チタンテールパイプ:Φ60.5
チタンサイレンサー:TT-Formula 450mm ×2
サイレンサー差し込み径:Φ60.5
音量 94dB(近接)/79dB(加速)
適応車種 7.9kg(STD20.0kg)
規格 政府認証マフラー(対応型式:8BL-EJ11A)
H22年度騒音規制、R2年度排ガス規制 対応
価格 41万2500円

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 今も動きが 止まらない“エフ”の 周辺環境を知る・TTRモータース04 9月 2025
  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

    テクニカルガレージRUN HAYABUSA<br>(SUZUKI HAYABUSA)

  • STAGE-1 ZR-7<br>(カワサキ ZR-7)

    STAGE-1 ZR-7<br>(カワサキ ZR-7)

  • 510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

    510 SPL. Z900RS SE<br>(カワサキ Z900RS SE)

  • タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

    タジマエンジニアリング CBX<br>(ホンダ CBX)

  • SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    SHIMOSAKA SPL. Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 今も動きが 止まらない“エフ”の 周辺環境を知る・TTRモータース04 9月 2025
  • カスタムらしい作り込みの車両で カタナに手を入れる可能性を高める・ACサンクチュアリー28 8月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年10月号(Vol.76)は8月29日(金)に発売!
    26 8月 2025
  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。