ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ノジマエンジニアリングZEPHYR1100用『アルミサイドカバー』

NEW DRESS-UP PARTS FOR ZEPHYR1100 MADE DEBUT

未だ人気の衰えないゼファー1100用に
サイドを引き締めるアルミサイドカバー登場

ノジマエンジニアリング
ZEPHYR1100用『アルミサイドカバー』

取材協力:プロト TEL0566-36-0456
URL:https://www.plotonline.com/
2020年 5月 09日

1992年にデビュー。2006年までの約14年の間、販売が続いたビッグネイキッドがゼファー1100。今も多くのファンに支持されて、幾多のカスタムバイクが日本中で走り続けている。

そんな同車用に、古くはモリワキでワイン・ガードナーのメカニックとして、また、ノビーこと上田 昇選手とWGPを転戦したことでも知られる野島英俊氏が創設したノジマエンジニアリングから、ブランドロゴを配した“アルミサイドカバー”が発売された。定番として好評のZRX1200R/S、DAEG用に続く第2弾だ。

注目はハンドメイドに近い折り加工で生み出す独特なシルエット。その個体差すらもワンオフ風の“味”として楽しめるアイテムだ。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

アルミ板からの折り加工が醸すサイドカバーの雰囲気は見方次第で、'90年代のカスタムシーンと最新のユ
ーロカスタムの流行を、イメージさせるもの。愛車の雰囲気をどたらに振るか、新たな楽しみも生まれるかも。

装着用のボスやシート脱着キー穴の位置は、もちろん純正サイドカバーのものと同様に再現している。

製作作業は結構、手間がかかっていますよ」と同社が言う、折り加工部を裏側から眺める。端部がきれいに面取りされているのも分かる。大量生産パーツにはないテイストが、そこここに散りばめられている。表部の表面処理は、写真のシックなヘアラインとカスタム感を盛り上げるポリッシュからチョイスできる。

SPECIFICATION

メーカー ノジマエンジニアリング
製品名 ノジマ アルミサイドカバー
発売元 プロト
製品名 ノジマ アルミサイドカバー
対応車種 ゼファー1100
素材 アルミ
発売元 ポリッシュorヘアライン
価格 各3万円+税

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 大鶴義丹さんの初期型GSX-R再構築への持論と その答え合わせに見る油冷の現在地・テクニカルガレージRUN16 10月 2025
  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • テクニカルガレージ GSX-R1100J<br>(スズキ GSX-R1100J)

    テクニカルガレージ GSX-R1100J<br>(スズキ GSX-R1100J)

  • TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

    TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

  • HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

    HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

  • ブライトロジック GSF1200<br>(スズキ GSF1200)

    ブライトロジック GSF1200<br>(スズキ GSF1200)

  • K-2プロジェクト ZRX1200R<br>(カワサキ ZRX1200R)

    K-2プロジェクト ZRX1200R<br>(カワサキ ZRX1200R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 大鶴義丹さんの初期型GSX-R再構築への持論と その答え合わせに見る油冷の現在地・テクニカルガレージRUN16 10月 2025
  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025
  • AELLAが送り出した国産車向けカスタムパーツ第2弾! 魅惑のハヤブサ向け 製品群とその詳細!・AELLA(アエラ)02 10月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。