ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
DIG-IT(ディグイット)『ワンオフサイレンサーシステム』

90's STYLE SLIP-ON MUFFLER

90's風カスタムスタイルを再現できる
アルミサイレンサーが一周回って新しい?!

DIG-IT(ディグイット)
『ワンオフサイレンサーシステム』

取材協力:DIG-IT(ディグイット) TEL092-477-9483
URL:https://super-bike.jp/
2020年 3月 21日

もうすぐ2020年を迎えようかという今、カスタムのフィールドでスリップオンのサイレンサーを探そうとすると、最新SSのフォルムに合わせたMotoGPスタイルだったり多角形断面だったり。素材もチタンしかも焼き色付きというのが主流になっている。それら最先端製品が軽くて性能がいいのは分かっているけれど、80’sや90’sのオーセンティックなデザインがほしい。そんなライダーに向けて、DIG-ITが販売する“ワンオフサイレンサーシステム”を紹介しよう。

これらは何も新製品ではない。時代に合わせて当時の最先端を行ったサイレンサーを同社が現在も連綿と作り続けている製品群なのだ。最大特徴となる「古風」なリベット留めサイレンサーは、往時の雰囲気を再現するにはぴったり。ワンオフの製品名通り、外筒径や長さを中心に細かなオーダーも可能なのが嬉しい。ここで紹介する以外もバリエーションは多数。気になる「こだわり派」は同社のHPも覗いてほしい。

【 グッズ・フロントライン記事一覧はこちら!! 】

ブランドネームプレートも付かない、シンプルな“アルミ・ブランクサイレンサー”。太さ(外筒径)はφ90、100、110mmから、サイレンサー長は250~500mmまで。さらにエンドパイプの角度、そして音質まで選べるのだ。

こちらは外筒をカーボンとした仕様。両エンドはアルミ製で7種が用意される。

変わりダネとして紹介したいType-Y(オールドスタイル)。アルミ外筒+黒塗装済みのスチール製両エンドで構成される。'80年代のCBX400F用キットパーツ・マフラーを彷彿させるデザインで、外筒径はミドルバイクに合うφ90mmのみ。サイレンサー長は250~500mmあり。

SPECIFICATION

メーカー DIG-IT
製品名 ワンオフサイレンサーシステム
※写真紹介はアルミ・ブランク、カーボン、Type-Yの3種
サイズ アルミ・ブランク:外径φ90、100、110mm サイレンサー長250~500mm
カーボン:外径φ90、100、110mm サイレンサー長250~500mm
※カーボンにはストリート&レース用の2種あり
Type-Y:外径φ90mm サイレンサー長250~500mm
価格 アルミ・ブランク:2万5000円
カーボン:4万2000円
Type-Y:3万2000円
※各価格は税別。サイレンサーバンド等OP品、OP仕様は別料金

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 大鶴義丹さんの初期型GSX-R再構築への持論と その答え合わせに見る油冷の現在地・テクニカルガレージRUN16 10月 2025
  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

    YOSHIDA SPL. Z900RS CAFE<br>(カワサキ Z900RS CAFE)

  • テクニカルガレージ GSX-R1100J<br>(スズキ GSX-R1100J)

    テクニカルガレージ GSX-R1100J<br>(スズキ GSX-R1100J)

  • TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

    TADA’s Hayabusa<br>(スズキ Hayabusa)

  • HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

    HAMACHAN CB750F<br>(ホンダ CB750F)

  • ブライトロジック GSF1200<br>(スズキ GSF1200)

    ブライトロジック GSF1200<br>(スズキ GSF1200)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 大鶴義丹さんの初期型GSX-R再構築への持論と その答え合わせに見る油冷の現在地・テクニカルガレージRUN16 10月 2025
  • プレスフォーミングタイプと口の字断面タイプ。アクティブがふたつのZRX用スイングアームを 販売するその理由とは?・ACTIVE(アクティブ)09 10月 2025
  • 【2025年10月13日(祝・月)】
    SUGO 2FUN Autumn Stage
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会
    カスタムコンテストの最終ご案内
    08 10月 2025
  • 【10月5日開催】
    『ザ・グッドルッキンバイク撮影会』
    2&4 MOTOR FESTA 2025のお知らせ
    = 撮影会場のご案内 =
    02 10月 2025
  • AELLAが送り出した国産車向けカスタムパーツ第2弾! 魅惑のハヤブサ向け 製品群とその詳細!・AELLA(アエラ)02 10月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。