ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ACサンクチュアリーZ1(カワサキZ1)

最新コンプリートの見本的仕様に個性を加える

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店) TEL04-7199-9712 〒277-0902千葉県柏市大井554-1
URL:http://www.ac-sanctuary.co.jp
2022年 3月 07日

イタリア車カラーにこだわるペイントで独自性を醸す

カワサキZシリーズを軸としたコンプリートカスタム車のRCMを送り出すACサンクチュアリー。この車両はその近作のZ1、RCM-556。オーナーのこだわりはイタリア車のカラーを使った外装ペイントで、これに合わせて車体各部にオレンジを配し、かつカーボンパーツを組み合わせること。ベース車高騰にもかかわらずこれから乗るということで、妥協ないパーツ/スペック選択がされているのも特徴の1台だ。ある意味でRCMの最新見本的なモデルとして、その上にここに述べたようなカラー等で個性が加わったと考えていいだろう。

RCMとして17インチの現代ハイグリップラジアルタイヤをZに履いて楽しめるようにすること。そのためのディメンション設定やフレーム加工=ステージⅡ/Ⅲ補強を行う。ワイド化したリヤタイヤに合わせてドライブチェーン軌道をオフセットしつつ、フレームへの干渉をさせないインライン加工。リヤショック位置も移動しつつ適正化するワイドレイダウン加工。さらに必要なトレール量を確保する適正オフセットを持つステム、長さも吟味してきたスイングアーム。シャシーだけでもこれだけのことがされ、ノウハウとなっている。

エンジンも、壊れにくさを重視したライフ仕様を進化させる。対策パーツの製作や、クランクやミッションも含めた精密クリアランス、スムーズ加工。バルブガイドまわりの再構築。これを確立すると、それを元に元気あるパワー仕様が作られる。さらにそのパワーで壊れないライフ仕様……と、耐久性とパワーが交互に進化してきて、その集大成が最新仕様にフィードバックされる。

エンジンについては、新設された自社精密加工部門で内燃機加工。精密加工が内製化でき、4気筒を均質にし、より効率も高められるようになる。さらに同店ZレーサーⅢ号機やオリジナルフレームのRCM-USA A16シリーズで確立されたFI化も、今後視野に入ってくる(空冷ZをFI化することにユーザー側の抵抗が少なくなっている)。これらは今まで作られた車両への追加工も可能で、過渡特性の改善等でZにまだ隠されていた能力が引き出せるなど、新しい進化も望める。

同店代表の中村さんが常々言ってきた、ハイスペックの定量化によって、RCMの性能は常に底上げされ、どの車両にも適用される。つまり、市販車同様にRCMという車両を選んで、その上に個性化を図る=カスタム化するという行為が、より高いレベルで行えるようになる。この車両は、そんなRCMの内面を顕著に教えてくれる1台でもあるわけだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

左右マスターシリンダーはブレンボRCSで、ハンドルバーはPOSHスーパーバイクバー。メーターはパネルをホワイト化し、ヨシムラ・プログレスメーターを追加。配線類もすっきり整理している。純正に準じたボディ形状のミラーはマジカルレーシング製NK-1・タイプ6ヘッドだ。

明るめのオレンジで軽快感も高めた火の玉パターンカラーは奥進がペイント。ディスクインナーなど各部ハードパーツにもオレンジを差し色として使う。シートはデイトナRCMコンセプトシートで燃料タンクにはドレミコレクションのエアプレーンキャップ付きタンクを装着。

エンジンはオーバーホールに重点を置いたライフパッケージの958cc仕様で、ピストンはピスタル製φ68mm鍛造品。バルブガイド入れ替え/バルブシートカット後にPAMS HFバルブ(プラス)を使うなどヘッドまわりの加工やケース側のポンピングロス加工等も行われる。

キャブレターはTMR-MJNφ38mmデュアルスタックファンネル仕様。排気系にはナイトロレーシング・ウェルドクラフトチタン3D EXを装着。

スカルプチャーφ43ステムキットTYPE-1(フロントフォークオフセット[純正値:60→]40mmとしてトレール量を確保)でクランプされるフロントフォークは、オーリンズRWU。フロントブレーキはブレンボGP4 RXキャリパー+サンスター ワークスエキスパンドφ320mmディスクの組み合わせ。

リヤブレーキはブレンボCNCニッケルP2 34キャリパー+サンスターφ250mmディスク。リヤインナーフェンダーおよびフロントフェンダーはカーボン製。リヤフレームに沿うような配置がされたサイレンサーは、ナイトロレーシングのコニカルチタンV-2だ。

リヤショックはオーリンズブラックラインで、スイングアームはスカルプチャーR.C.M専用ワイドスイングアーム。前後ホイールはアルミ鍛造のO・Zレーシング GASS RS-Aで3.50-17/5.50-17サイズ。タイヤはピレリ・ディアブロで120/70ZR17・180/55ZR17サイズを履く。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年9月号(Vol.75)は7月30日(水)に発売!
    26 7月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • 安田商会 CB750F INTEGRA<br>(HONDA CB750F INTEGRA)

    安田商会 CB750F INTEGRA<br>(HONDA CB750F INTEGRA)

  • K-2プロジェクト ZZR1100<br>(KAWASAKI ZZR1100)

    K-2プロジェクト ZZR1100<br>(KAWASAKI ZZR1100)

  • ステージワン  CB750<br>(ホンダ CB750)

    ステージワン CB750<br>(ホンダ CB750)

  • ACサンクチュアリー  CB1100R<br>(ホンダ CB1100R)

    ACサンクチュアリー CB1100R<br>(ホンダ CB1100R)

  • ABE Spl. 750SS<br>(カワサキ 750SS)

    ABE Spl. 750SS<br>(カワサキ 750SS)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • ツーリングアイテムに止まらない! Bluetoothバイクインカムの定番=B+COMのモータースポーツでの活用法を鈴鹿8耐の現場で知る!07 8月 2025
  • 創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂う2台のカスタム例を見る!31 7月 2025
  • 単なるドレスアップにとどまらないその高品質を知る。マジカルレーシング製カーボンパーツの魅力!29 7月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年9月号(Vol.75)は7月30日(水)に発売!
    26 7月 2025
  • カラーズインターナショナル・高橋社長に聞いた。ストライカーが描く2025シーズン後半!25 7月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。