ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
安田商会CB750F(ホンダCB750F)

25年の愛車履歴が積み上げる快走CB-Fのノウハウ

安田商会CB750F
(ホンダCB750F)

取材協力:安田商会 TEL0587-36-9555 〒492-8447愛知県稲沢市野崎町北出6-1
URL:https://www.tebasakirider.com/
2021年 6月 11日

エフの特長も社外パーツの変化もフィードバック

ホンダCB-Fシリーズを長年手がけ、「気持ち良く走れるライトカスタム・エフ」のノウハウを「快走仕様」という形でお客さんにも提案している愛知の安田商会。このCB900FAの車両は同店の代表・安田さんがもう25年以上乗り続けているという愛車のCB750FC。この車両を買ったことからエフ=CB-Fの世界に足を踏み入れたという、同店の原点であり、数々の整備やカスタム経験(安田さんは「修行しました(笑)」と言う)を安田さんとともに過ごしてきた、快走仕様ノウハウの塊でもある1台だ。

「エンジンは、今は1100F用でノーマル排気量の1062cc。クラッチはMGCメタルギヤのキットで油圧化して、マフラーは当店オリジナルのフルチタンです。フレームはステアリングヘッド下やピボット上部を補強しています。ステムはXJR1200で、足まわりもスイングアームやフロントフォークにXJRを使って17インチ化しています。CB-Fを前後17インチホイールに換装して乗りたいという人に勧められる内容です」

そう言う安田さん。なるほど、このパッケージならコスト的にも無理なく取りかかれそうな感じだ。ただ、と安田さんは話を続けてくれる。

「CB-Fの場合はロングタンクですからハンドル高さを抑えるなどでフロントに荷重をかけたいけど、低過ぎても難しくなるというような点は注意したいですね。パワーに関しても、今は乗りやすさ追求方向ですが、その意味でキャブレターは見直したい。

それは、もし年月が経っているなら今のうちに新品にしたいということです。私も換えて15年過ぎていたFCRキャブを新品に換えたら、始動時から走行まで、じつにスムーズになったんです。こんな風に(笑)見落としがちですが、キャブレターも消耗品なんです」

愛車だから分かる変化とその対処、新しいノウハウ。安田さんのエフからは、そんなノウハウがこれからも増えていきそうだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

メーター類はCB-Fノーマルでヨシムラ・デジタルテンプメーターやETC車載器用アンテナが追加される。左右マスターシリンダーはブレンボ・ラジアルポンプ。ステアリングステムはXJR1200を流用している。ハンドルは純正セパレートアップに代えて適度な高さのバータイプに変更済み。

きれいな状態に保たれた外装は、CB900FAのパターンとカラーリングでリペイント。シートは内部形状を変更した。

ステップは純正のベースプレートを使うことで分かるように、CB-F現役当時に大人気だったO&T製を、角度を調整して取り付けている。フレームも各部に補強が入る。

エンジンはCB1100F用1062cc(ピストンの銘柄は純正品から変更)で、ラウンドオイルクーラーも追加。安田商会オリジナル
のチタンフルエキゾーストを組み合わせる。

キャブレターはFCRφ39mm。各部パーツ、とくにキャブやブレーキディスクは、年月が経ったものは新品に交換すると過渡特性(ディスクは効き)など多くの部分がリフレッシュされるので、新品が十分供給されている今のうちに交換するのがいい、とは安田さんのアドバイスだ。

フロントフォークはXJR1200流用によるφ[純正値:39→]43mmで、フロントブレーキはブレンボ4ピストンキャリパー+サンスターディスクの組み合わせ。同店ではXJR用ステム/フロントフォークをCB-Fに流用する際に、CB-Fの特長であるホーンやウインカーをコンバートするためのステーキットも販売している。

スイングアームはXJR1200で、リヤブレーキまわりもXJR1200用を流用する。先の通りブレーキディスクは消耗していくので、キャブレターと同様に交換を、と安田さん。

ホイールはアルミ鍛造のゲイルスピードTYPE-Rで[純正値:2.50-18/3.00-18→]3.50-17/5.50-17サイズを履く。XJR足まわり流用の場合はXJR1200のノーマルホイールを使ってもほどよいジャイロ効果があって安定するので、鍛造品を履くかどうかは好みでの選択の部分とも。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。