ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ACサンクチュアリーZ1(カワサキZ1)

製作時点からアップグレード化されるコンプリートZ

ACサンクチュアリーZ1
(カワサキZ1)

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店) TEL04-7199-9712 〒277-0902千葉県柏市大井554-1
URL:http://www.ac-sanctuary.co.jp/
2021年 6月 02日

パーツや作業の進化をユーザーも意識するようになる

空冷Zに現代のハイグリップラジアルタイヤを履いて楽しめるようにと2000年に現れたコンプリートカスタム、RCM(Real Complete Machine。現在はRadical Construction Manufactureに名称変更)。今までに550台超が作られ、その9割近くが空冷Z系だ。この車両はRCM-533というシリアルナンバーの付いたモデルで、RCM自体にどんな変化が出てきているかを知るにも好適な近作だ。同店・中村さんに聞いた。

「オリジナルのST-Ⅱフレーム補強やワイドタイヤ化にともなうチェーンライン軌道確保、それから精密内燃機加工や充実したパーツによるエンジン等はRCM製作の基本メニューです。その上でこの車両は、最初からアップグレードパーツを使った内容としているのが特徴になります。

RCMメニューには前述の作業以外にも基準があって、質や性能がコンプリートカスタムとしてふさわしくなるようなパーツを使うようになっています。その上で、オーナーさんの好みを反映させていくという具合。その中でも、より高質を目指したのがアップグレードだと考えてもらっていいです。例えばRCMの基本にあるTMRキャブレターをMJN仕様やデュアルスタックファンネル仕様にする、マフラーを手間のかかったウエルドクラフトチタンにする。エンジン本体もハイプレッシャーオイルポンプやクランクケースのポンピングロス加工など、新しいメニューが入っていきます。

フロントキャリパーもブレンボ4Pですが、アキシャル(横置き)/キャストでなくラジアルマウントにする。しかもブリッジレイアウトのGP4 RX、さらにニッケルコート仕様……と、お客さんの方が先取り的に選んでくる感じです。RCMの登場当初からも時間が経ち、当初使っていたZRX流用ホイールやアキシャルキャリパーも、時代的に古いと感じられるようになったんでしょう。実際にアキシャルキャリパーはリペアパーツも含めて廃番の方向に進んでいますから、お勧めしていいのか? という思いも出ています。

このように進化型パーツや作業が初めから織り込まれるのが今の車両の特徴にもなっています」

そう言われて車両の各部を見ると、確かに変化がある。中村さんの言葉にあるように、RCMという17インチ・オーダーコンプリートカスタムの基本は踏襲しつつ、製作時にアップグレード化も図られる。火の玉・丸タンクの全体感はそのままに、パーツも作業内容も最先端を走る。単純にパーツだけを取っても、少し前にはなかった、あるいはZには似合わないと思われてきたようなものが、しっかりと取り込まれている。その取り込みの元には、RCM自体の進化もあった。両者がミックスして、さらにZカスタムの世界は先に進むという解釈をしていいだろう。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

メーターはノーマルでヨシムラ・プログレスメーターを追加。ハンドルバーはPOSHスーパーロー、左右マスターはブレンボRCS。ステムはスカルプチャーSPステムキットTYPE-1でフォークオフセットは60mmから35mmとして前後17インチ化に必要なトレール量を確保する。

ひと目でZ1と分かる火の玉カラーはエンゼルが塗装。シートはデイトナRCMコンセプトシートでポジションを適正化、リペア時も安心だ。

エンジンは2mmオーバーサイズのピスタル製φ68mmピストンで[純正値:903→]958cc仕様に。バルブはHFバルブに換えバルブガイドは入れ替えて、バルブシートカット加工等も行う。クランクケースはポンピングロス加工、ミッションはドッグクリアランスシム調整、クラッチハウジングはPAMSでオイルポンプもオリジナルのトロコイド式など、ここまでのRCM製作等で積み上げられた内容がしっかり投入される。

キャブレターはTMR-MJNφ38mmのヨシムラ・デュアルスタックファンネル仕様で、電装はASウオタニに変更済み。信頼性も特性も安定させているのだ。

フロントはオーリンズRWUフォーク+ナイトロレーシング天吊りフェンダーのセット。ホイールはオーナーの好みでマルケジーニM10Sコンペエボ(前後3.50-17/5.50-17サイズ)。フロントブレーキはブレンボGP4 RXキャリパー/サンスターRCMコンセプトφ320mmディスクをチョイスする。

リヤサスまわりはスカルプチャーR.C.M.専用ワイドスイングアーム&オーリンズ・レジェンドツインショック。リヤブレーキはブレンボCNC・2ピストンキャリパー+サンスターφ250mmディスク。ブレーキラインは前後ともアレーグリ・ショルトシステムで、長さなどもこの車両用に専用化されているのだ。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    カスタムファクトリー刀鍛冶 GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

    アニーズ KZ1000LTD<br>(カワサキ KZ1000LTD)

  • ACサンクチュアリー  GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

    ACサンクチュアリー GSX1100S<br>(スズキ GSX1100S)

  • K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

    K-2プロジェクト ZX-11<br>(KAWASAKI ZX-11)

  • ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

    ZAPレーシングサービス Z1<br>(KAWASAKI Z1)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年8月号(Vol.74)は6月30日(月)に発売!
    24 6月 2025
  • レクチャーを通して知る最新インカム使用術! 簡単装着のB+COMで 旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス19 6月 2025
  • 2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報。他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC10 6月 2025
  • KIJIMAバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報。本格ドラレコを使いこなして 大切な愛車の万一に備える!・キジマ05 6月 2025
  • 純正代替プラスαを狙うアップデートパーツ群と 水圧検査・精密加工でNinja系をロングライフ化・ディンクス×ACサンクチュアリー29 5月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。