ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要
ケイファクトリーNinja ZX-25R(カワサキNinja ZX-25R)

かつてない作りでZX-25Rを面白くする新マフラー

ケイファクトリーNinja ZX-25R
(カワサキNinja ZX-25R)

取材協力:ケイファクトリー  TEL072-924-3967 〒581-0815大阪府八尾市宮町5-7-3
URL:https://www.k-factory.com/
2021年 2月 12日

超高級スーパーカーに匹敵するサウンドと質感を

2019年の東京モーターショー発表で、そこから1年も経たない2020年9月の発売で…とバイク界を湧かせてきた新生250cc直4スーパースポーツ、カワサキNinja ZX-25R。紹介するのはこれにオートシフターなどを備えたSEモデル・KRT EDITIONをベースとして作られたケイファクトリーのデモ車だ。

一番の変更点はフルチタン4-1の「フルエキゾーストマフラー ヘキサゴンサイレンサー JMCA認証サイレンサー」が装着されていること。ショートタイプでつや消しブラック仕上げのノーマルマフラーと比べると、青い焼き色をアンダーカウルから覗かせるエキゾーストパイプ、ぐっと後ろに伸びるゴールド仕上げのサイレンサーと、ルックスの迫力も格段にアップしている。

そしてその迫力以上に注目したいのは、このマフラーが奏でるサウンドだ。高級スーパーカーを彷彿させるようないい音。排気音だけでなく、シフトアップやダウン、スロットル全閉時などに合わせての変化が如実に楽しめる。かつての250cc直4ではなしえなかった、FI+オートシフターならではの部分にうまくミックスしている。

このサウンドを醸し出すのは、サイレンサーの前後に装着されたキャップ。一般的なプレス成形でなく、ケイファクトリーお得意のアルミビレットによるものだ。狙いは、高周波音のカットにあった。仮にすべてを軽く薄くまとめていった場合、250cc直4の超高回転エンジンではありがちな、甲高さの中にどこか軽々しさのある排気音となる。そこに質量のあるパーツを組み合わせて使うことで、マフラー構成パーツの共振を抑えるということなのだろう、結果として低音が効いた、締まりのあるサウンドが出せたというわけだ。

サウンドも下から上まで600ccスーパースポーツにも引けを取らない重厚感と、かつてとは異なる質の良さがある。そしてルックスもビレットキャップとフルチタンの高質さ。Ninja ZX-25Rのノーマルサウンドも十分魅力的だが、ライディングステップやセパレートハンドルなどのポジションパーツとともにそこに高い付加価値を加え、あえて250ccを余裕で選んでいるという印象さえ出してくれるのだ。

【 ザ・グッドルッキンバイク記事一覧はこちら!! 】

 

Detailed Description詳細説明

マフラーの商品名は「フルエキゾーストマフラー ヘキサゴンサイレンサー JMCA認証」。4-1集合で触媒ありのJMCA認証品、19万8000円+税。ヘキサゴンサイレンサーの前後キャップはジュラルミン削り出し・バフ仕上げで、一体成形でサウンドも高質に仕上げられる。

写真は左が前方向。集合部直後に触媒が収まる。エキパイ~テールパイプもチタン製、近接排気騒音は97dB以下に収められている。

レースシーンでの素早い交換を想定したクイックリリースタイプのセパハンは垂れ角を5度or10度に調整可能だ。バーはφ22.2mmで260mm長の超々ジュラルミン製で、超ジュラルミン製のクランプ部はチタンとステイゴールドの2種類のカラーをラインナップ。

ブレーキレバーガードは左(クラッチ側)と右兼用の汎用タイプでハンドル内径Φ14/16/19mmに対応。ガードアングルは5段階だ。

ケイファクトリーのエンジンスライダーは、エンジンマウントを利用するタイプで、カウルを加工しなくても装着できる。Ninja ZX-25R SEと同SE KRT EDITIONはそのまま装着可、Ninja ZX-25R STDは別途純正部品が必要。スライダーはジュラコンを素材としてNC削り出しによって製作、ベースとの間に硬質ゴムを挟み込んで衝撃吸収性を高める機能性重視の構造。スライダーのスペアも販売する。

フロントアクスルスライダーもK-FACTORYロゴ入りでジュラコン製。ベースプレートは特殊アルマイトのステイゴールドカラー仕上げ。

ナンバーホルダーやウインカー、荷掛けフックもノーマルが使えるフェンダーレスキット(写真は試作で製品版には肉抜き等が加わった)は、やや下を向いて長めのノーマルを、このように短く、地面に水平に伸ばすことでリヤまわりをすっきり見せる。ステンレス製。

ラジエーターコアガードはステンレス製ハニカムメッシュ。中央はタイヤが巻き上げる異物を避ける細目、両側は通風性を高める粗目とメッシュのデザインを使い分けている。

「ライディングステップ」のポジションは、UP側30or40mm、BACK側0mm、10mm。クイックシフターあり/なし両対応で、逆シフトもOKだ。

ケイファクトリー・ライディングステップのステップバーに施されたローレット加工はギザギザが強めで先端の方を踏んでもしっかり踏ん張れる。チェンジシャフトの根本を支える「チェンジシャフトホルダー」により、シフトフィールもスムーズで確実なものにしている。

WRITER

Heritage&legends編集部

バイクライフを豊かにし、愛車との時間を楽しむため、バイクカスタム&メンテナンスのアイディアや情報を掲載する月刊誌・Heritage&legendsの編集部。編集部員はバイクのカスタムやメンテナンスに長年携わり知識豊富なメンバーが揃う。

From our blog

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025

ザ グッドルッキン バイク

  • CL SURFER  CL500<br>(ホンダ CL500)

    CL SURFER CL500<br>(ホンダ CL500)

  • ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

    ヨシムラジャパン Z900RS<br>(カワサキ Z900RS)

  • ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ  Z1000Mk.II)

    ACサンクチュアリー Z1000Mk.II<br>(カワサキ Z1000Mk.II)

  • OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

    OCEAN’S TRACK CL500<br>(ホンダ CL500)

  • Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

    Ninja-ga-ichiban GPZ900R<br>(カワサキ GPZ900R)

ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends

愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。 愛車をもっと知りたい、カッコよくカスタムしたい、そして上手に走らせたい…ライダーなら誰もが気になる情報をより広く、深く提供して参ります。

Content

  • お知らせ
  • ニュース&トピックス
  • 連載コンテンツ
    • ザ グッドルッキン バイク
    • Goods Front Line
    • GoGo!! 2ストローク
  • スペシャルコンテンツ
    • 特集記事
    • 俺のグッドルッキン
    • プレゼント応募
  • 会社概要

お知らせ

  • 1200系めっきシリンダーの弱点を補い長寿&スムーズ化も考えたハイパフォーマンスシリンダー登場・トリニティガレージ ナカガワ08 5月 2025
  • 月刊ヘリテイジ&レジェンズ。
    2025年6月号(Vol.72)は4月28日(月)に発売!
    25 4月 2025
  • 身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介!/KIJIMA&SPICERR24 4月 2025
  • 【2025年4月29日(祝)】
    SUGO 2FUN SPRING STAGE
    ザ・グッドルッキンバイク撮影会のお知らせ
    18 4月 2025
  • 【CUSTOM MACHINE IMPRESSION】ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!17 4月 2025

Contact us

  • Address: 東京都中野区鷺宮3-44-8-101
  • Phone: 03-5356-8575
  • Email: info@handl-mag.com
©2019 H&L PLANNING Co.,Ltd. All Rights Reserved.

詳しい購入方法は、各サイトにてご確認ください。 書店によって、この本を扱っていない場合があります。ご了承ください。

 
 

弊社・株式会社H&L PLANNINGでも、銀行振込・現金書留での直接のご注文も承っております。

ご希望の場合は、必要事項(お名前、ご住所、電話番号)を明記の上、メールにてご連絡ください。 追って、お支払い方法と商品ご発送の流れを返信させていただきます。 メールアドレス:info@handl-mag.com ※ご返信まで数日を要すこともございます。予めご了承ください。お急ぎの場合は上記各サイトからのご注文をお勧めいたします。